エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
お食い初めの話。親切な人がいるもんだと感動した話。 - 育児と引越と時々犬の絵日記
その日私達は困っていました。 娘も生後100日を迎え、お食い初めをすべき日がやって来ました。お互いの... その日私達は困っていました。 娘も生後100日を迎え、お食い初めをすべき日がやって来ました。お互いの実家から遠く離れているため、親子3人でサクッと行う事に。 私が作るメニューは、お赤飯、煮物に蛤のお吸い物、鯛の尾頭付きです。 それぞれの料理に、長寿や子宝等、ちゃんと意味があります。 中でも、鯛の尾頭付きは、めでタイ!というゴロ合わせで一気にお祝いムードを高めてくれるお食い初めには欠かせないメニューなのですが、その日どこに行っても鯛は売っていなかったのです。 なんと、普段切り身しか買わない主婦力の低い私は、スーパーで売っている魚のラインナップをよく知らなかったのです。 3軒目はお魚屋さんに行きました。 すると、 「そういうのは予約してくれないと。言ってくれれば競り落としてくるんだけど。」 競り。成る程。そう言う仕組みなのか。 その日美味しそうだったり、お買い得だったりする魚を大将が見極めて仕
2017/10/18 リンク