エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Vue.jsでつくるオブジェクト指向フォーム(1) - 豆腐とコンソメ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Vue.jsでつくるオブジェクト指向フォーム(1) - 豆腐とコンソメ
Laravelで掲示板を作成している途中だけれども、その素材をもとにVue.jsでオブジェクト指向フォームを作... Laravelで掲示板を作成している途中だけれども、その素材をもとにVue.jsでオブジェクト指向フォームを作ってみるよ。 www.tohuandkonsome.site オブジェクト指向フォームってなによ?と思われたあなた。自分もよくわからないんだ。 でも、おお!ってなったので振り返りながら書いていこうと思います。 教材は毎度お世話になっております、Laracastになります。 laracasts.com 準備 とりあえずAjaxでPostするようにしていくよ フォームのデータをとってくる:v-model v-modelを使う。 axiosを使ってサーバにpostする ちょっと横道に入る レスポンスを受け取ろう 準備 自分は、Laravelをサーバー側のアプリケーションとして用意しています。 そして、以下のような、「タイトル」と「本文」をサーバー側にpostするhtmlを用意しています。