エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
松永 朋美さん | 4月1日付で栄区長に就任した | 港南区・栄区 | タウンニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
松永 朋美さん | 4月1日付で栄区長に就任した | 港南区・栄区 | タウンニュース
栄区40年に向けPR加速 ○…青葉区高齢障害支援課、瀬谷区福祉保健センター長、こども青少年局など福祉行... 栄区40年に向けPR加速 ○…青葉区高齢障害支援課、瀬谷区福祉保健センター長、こども青少年局など福祉行政の部署を経て区長に就任。「区長の辞令が出たときは驚いた。しかし、区長は地域の顔。各部署と協力しながら重責を全うする」と使命感をにじませる。栄区の第一印象として「地域活動がすごく盛ん」と話し、自治会加入率の高さや区内の全中学校が参加するヤングフェスティバルを例に挙げた。 ○…小学校から高校までを旭区で過ごし、大学卒業後に横浜市に入局。いくつかの部署で働くうち「人の暮らしを支える福祉分野に興味を持った」と担当部署への配属を希望した。そこから、子ども支援、高齢者支援、障害者支援、ひきこもり支援と幅広い分野の業務を経験。その中から「福祉は個人の支援だけでなく、近隣住民とのつながりも大切」との考えにいきついた。今度は区長の立場となったが、やはり「地域のつながり」を重視し区政を進める。 ○…趣味とし