記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    diet55
    diet55 「自然に生まれ育った稚魚が川に戻る確率(略)放流したもの(略)さらに、調査した5年のうち3年で、むしろ『自然のもの』が上回った。」

    2019/03/07 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd 耳石温度標識のための操作で戻る確率が変動したりはないのかしら / 記者名でsite:nhk.or.jp 検索すると 「IoTクライシス」が忍び寄る/あなたもAIに選別される?/“不漁”のうなぎ 実は余ってる?/仮想通貨 資金洗浄か 等の記事

    2019/02/26 リンク

    その他
    yaskohik
    yaskohik あまり意識したことのない視点で興味深い記事だった。それだけにもういくつか別の方からの意見も伺いたいところ。

    2019/02/26 リンク

    その他
    north_god
    north_god ”捕獲したサケのうち、ふ化放流事業に使われるのは、実は、およそ半数程度。漁獲が多かった15年ほど前には、およそ4分の3が使われなかったこともある。施設にかぎりがあることや、人手不足などが原因”オイイ!?

    2019/02/26 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi とりあえず全部捕獲するのをやめた方が

    2019/02/26 リンク

    その他
    roja123
    roja123 いい仕事しとるな( ・ω・)

    2019/02/26 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 単純にとりすぎにも見える…

    2019/02/26 リンク

    その他
    frantic87
    frantic87 帰還割合に差がないことは孵化事業の有用性を示すデータ

    2019/02/26 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 測定くん。

    2019/02/26 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「近年、漁獲の減少は止まらない 原因のひとつは、海洋環境の変化にあるとみられているが、はっきりとはわからず、漁業者たちは頭を抱えている」日本がせっせとふ化放流しても外洋でじゃんじゃん獲られてたとしたら

    2019/02/26 リンク

    その他
    hayashikousun
    hayashikousun 天然でも養殖でも戻ってくる率はほぼ同じという新事実。ただ,養殖の場合は確実に卵を孵化できるので母数が増えるから有効。が,人手不足等で全部孵化できていない。孵化できる分だけ捕まえるようにしよう。

    2019/02/26 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard そうでふか。

    2019/02/26 リンク

    その他
    sasayuu5_1019
    sasayuu5_1019 全て獲っている衝撃

    2019/02/26 リンク

    その他
    miyake652
    miyake652 そもそも全部とってるからだよね?

    2019/02/26 リンク

    その他
    You-me
    You-me 人工孵化の方が数を流せると思ったら人手不足で数をこなせないとかなにかがおかしくあるませんか/サケ漁実はそんなに儲かってないのでそこに人手をかけられないという単純な話でいいのかな。なんか違う気も

    2019/02/26 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr ("ふ化場の水槽など施設にかぎりがあることや、人手不足などが原因〔で使われない〕サケを捕獲せずに、自然に任せれば、戻ってくるサケが増加し、漁獲も増えると、専門家は提言" /海洋資源 /稚魚放流 )

    2019/02/26 リンク

    その他
    potesara115
    potesara115 イクラを取りまくってるサーモンランというものがありまして…

    2019/02/26 リンク

    その他
    vismaxima
    vismaxima 勝川先生、はてぶやってくれないかなあ

    2019/02/26 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「明治時代から、ふ化放流事業が前提となってきたサケの漁獲。壁に突き当たったいま、「自然産卵」という、生物にとって、あたりまえの営みに注目する時期に来ているのではないかと感じる」

    2019/02/26 リンク

    その他
    sumika_09
    sumika_09 定置網の量を減らす、放流できる分だけ人工孵化用に捕獲する、とかができない理由は?

    2019/02/26 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki とはいえ、何で漁獲高が減ってるかの対応にはならんのだな。打率が低くなったから打数を増やすってことか。

    2019/02/26 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 撮影用ならサンプルで良くない?

    2019/02/26 リンク

    その他
    mawhata
    mawhata 鮭とイクラは大好きなのでマジ減らないで欲しい。食べる頻度が減ってもいいから、ちゃんと水産資源コントロールして欲しい。

    2019/02/26 リンク

    その他
    l83DK
    l83DK 大量にいたサケを大量に捕獲したら居なくなり、サケの回帰率はもともと高くないのに稚魚放流を名目に根こそぎ捕ることにしたらもっと居なくなった話

    2019/02/26 リンク

    その他
    Itti-nino3
    Itti-nino3 このままではマスマス漁獲量が減っていくのはサケられないだろうな。今までイクラでも捕ってきた事の付けがまわってきたな。

    2019/02/26 リンク

    その他
    yukatti
    yukatti (孵化事業に)"使われないサケを捕獲せずに、自然に任せれば、戻ってくるサケが増加し、漁獲も増えると、専門家は提言する"

    2019/02/26 リンク

    その他
    paravola
    paravola 自然に生まれた稚魚は生き抜く力が弱いと考えられ、昭和26年に制定された「水産資源保護法」でも、国を挙げて、この事業が推進されてきた。この事業のため、日本では、川にのぼってきたサケを原則、すべて捕獲する

    2019/02/26 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 新事実が無くても孵化に使われてない分はとらないほうがいい気ガス

    2019/02/26 リンク

    その他
    sonzinc
    sonzinc 自然に生まれ育った稚魚と放流したもので比較すると、川に戻ってくるのはほぼ同じ割合。さらに、調査した5年のうち3年で、むしろ「自然のもの」が上回ったとのこと。

    2019/02/26 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo この話、前にも見たよな。

    2019/02/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    WEB特集 漁獲激減のサケ 繁殖に新事実 | NHKニュース

    卓に欠かせないサケの漁獲が激減している。 すしネタなどで人気の、サケの卵、イクラも、10年で...

    ブックマークしたユーザー

    • NOW20002019/12/06 NOW2000
    • diet552019/03/07 diet55
    • natunokaori2019/02/28 natunokaori
    • fazz06112019/02/26 fazz0611
    • moodyzfcd2019/02/26 moodyzfcd
    • kiyo_hiko2019/02/26 kiyo_hiko
    • yaskohik2019/02/26 yaskohik
    • kaos20092019/02/26 kaos2009
    • hiroomi2019/02/26 hiroomi
    • Barak2019/02/26 Barak
    • north_god2019/02/26 north_god
    • Akkiesoft2019/02/26 Akkiesoft
    • pabegho2019/02/26 pabegho
    • nawefgohw2019/02/26 nawefgohw
    • zghawegjo2019/02/26 zghawegjo
    • unijam2019/02/26 unijam
    • takeishi2019/02/26 takeishi
    • roja1232019/02/26 roja123
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事