記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    karkwind
    karkwind さすがハンガリー

    2020/03/31 リンク

    その他
    sukoyakacha
    sukoyakacha 御用メディアと他人事風に言っていられるか。この辺ネオリベといって切り離されていくのかな

    2019/06/11 リンク

    その他
    paravola
    paravola (最低賃金1500円が払えなかったのでは)その実態は自由経済に基づく弱肉強食です/ハンガリーの所得水準はEUの平均の3分の1にとどまり、労働力はほかの西欧の国々に流出。とりわけ農村部は深刻な過疎に...

    2019/06/10 リンク

    その他
    kechack
    kechack 自由、平等、人権の尊重を「基本的価値観」と掲げるEUですが、その実態は自由経済に基づく弱肉強食です。

    2019/06/09 リンク

    その他
    ystt
    ystt “人口流出や競争原理による駆逐とう汰が起きることは、〔…〕あらかじめ予想されていました。自由、平等、人権の尊重を「基本的価値観」と掲げるEUですが、その実態は自由経済に基づく弱肉強食です。”

    2019/06/09 リンク

    その他
    goodstoriez
    goodstoriez “オルバン首相はハンガリーの富を西欧から守ろうとしている。西欧に買収されてその言いなりになるよりも、ハンガリー人が独占したほうがまだいい”

    2019/06/08 リンク

    その他
    Shalie
    Shalie "多くの市民もオルバン首相が権力を強化するさまを歓迎しています。その背景にあるのがEUへの失望です"

    2019/06/08 リンク

    その他
    matsuedon
    matsuedon 知らなかった。勉強になった。

    2019/06/08 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo あとは社会主義国になるだけだな。

    2019/06/08 リンク

    その他
    Gondwana
    Gondwana EUについては概ね「東京神奈川埼玉千葉がドイツ」と考えれば良い。人も金もどんどんそこに集中し、他は過疎る。

    2019/06/08 リンク

    その他
    obsv
    obsv “オルバン首相のような“独裁者”をなぜ市民は求めるのか。 それは「たとえEUの中にいても、自分の身は自分で守らなければならない」ということを市民たちが身をもって知ったからなのです。”

    2019/06/08 リンク

    その他
    okbc99
    okbc99 “しかし、オルバン首相に対する追及の声は国内では限られています。オルバン政権の腐敗を追及していたメディアも、ほとんどが買収されてしまったからです。”

    2019/06/08 リンク

    その他
    rider250
    rider250 日本で言えば東京一極集中で地方はどんどん過疎化貧困化するのに地方交付税交付金もなく国の公共事業もなく・・・というのが今のEU。東京がドイツで地方がハンガリー等。やっぱEUって仕組み自体がおかしいわ。

    2019/06/08 リンク

    その他
    attoku
    attoku “自由、平等、人権の尊重を「基本的価値観」と掲げるEUですが、その実態は自由経済に基づく弱肉強食”

    2019/06/08 リンク

    その他
    porquetevas
    porquetevas ハンガリーはベルリンの壁崩壊のきっかけになったヨーロッパピクニックの舞台になったりと歴史的には進歩的で誇り高い国というイメージ。今後どういう選択をしていくのか気になるな

    2019/06/08 リンク

    その他
    satoshique
    satoshique EUの結束が揺るぐのは、アメリカやロシアや中国にとっておいしい事態になるけど。

    2019/06/08 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker メルケルの話かと思ったら違った。

    2019/06/08 リンク

    その他
    miruna
    miruna “実際に訪れたのは、人口流出と競争原理による駆逐とう汰でした。ハンガリーの所得水準はEUの平均の3分の1にとどまり、労働力はほかの西欧の国々に流出”

    2019/06/08 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack EUの移民政策でドイツは大きな恩恵をうけたが、ハンガリーなどドイツへの通過点の国はいろんな問題を押し付けられた形になったんだよね。/ 移民はともかく、国の経済がEUに加盟しなかったほうがマシかと言うと…

    2019/06/08 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 「EUに加盟した15年前、市民はハンガリーがすぐに西欧のように豊かになるだろうと、期待を膨らませていました。しかし、実際に訪れたのは、人口流出と競争原理による駆逐とう汰でした」

    2019/06/08 リンク

    その他
    misopi
    misopi イギリス「せやせや。全部ドイツが悪いんや。」

    2019/06/08 リンク

    その他
    lectro3000
    lectro3000 現状のEUは事実上ドイツの第四帝国になってるからね。ネオリベ化は進めど、富を再分配が弱すぎる。ある意味必然的な崩壊。

    2019/06/08 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k この しょうもないタグ【安倍様の犬HK】付けてんのは id:mekurayanagi か。 批判するにしたって言葉を選ばないと、アンタ自身が誰かの[犬]になるぞ。いやマジで。

    2019/06/08 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen いくら綺麗事を並べても、競争社会の勝者が果実を得ることを是とする以上、絵に描いた餅になるのは当然だよなと。無能が自己肯定感を持って生活できる社会はいずこ。

    2019/06/08 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/06/08 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 植民地を維持できなくなったフランス、ドイツ、UKが新たな植民地を求めてEUを作ったとするのは違う気もするが

    2019/06/08 リンク

    その他
    roirrawedoc
    roirrawedoc 規模は違うけど我が国と似たようなものだなあ…

    2019/06/07 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y なんだ日本以外にも“独裁者”が現代にもいるんだ。

    2019/06/07 リンク

    その他
    envygreedlust
    envygreedlust これを書いたのがウィーン支局長ってところがミソなのかな、と ミュンヘンやましてやベルリンからは見えない東欧(背後にロシアとトルコ)の風景があるのでしょう 歴史的にもウィーンってずっとそんな感じだよね

    2019/06/07 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio 『自由、平等、人権の尊重を「基本的価値観」と掲げるEUですが、その実態は自由経済に基づく弱肉強食です。』

    2019/06/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    WEB特集 EUが生んだ“独裁者” 市民の支持にはワケがある | NHKニュース

    EU=ヨーロッパ連合に“独裁者”と呼ばれる指導者がいます。 28の加盟国の中で最も安定した権力基盤を持...

    ブックマークしたユーザー

    • karkwind2020/03/31 karkwind
    • FFF2020/03/31 FFF
    • keint2020/03/31 keint
    • karaage2802020/03/31 karaage280
    • nminoru2020/03/31 nminoru
    • poissonsoluble2020/03/31 poissonsoluble
    • sukoyakacha2019/06/11 sukoyakacha
    • toyoashiara2019/06/10 toyoashiara
    • paravola2019/06/10 paravola
    • fumirui2019/06/10 fumirui
    • t_f_m2019/06/09 t_f_m
    • FTTH2019/06/09 FTTH
    • kechack2019/06/09 kechack
    • ystt2019/06/09 ystt
    • mmsuzuki2019/06/09 mmsuzuki
    • rakko742019/06/09 rakko74
    • whalebone2019/06/08 whalebone
    • border-dweller2019/06/08 border-dweller
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事