新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント63

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sophizm
    sophizm 政府は二度と「先手先手」という言葉は使うな

    2020/04/11 リンク

    その他
    robokichi
    robokichi 自民党は亀。歩みが遅いのではなく、手足を引っ込めて何もしない。

    2020/04/10 リンク

    その他
    nonono-notch
    nonono-notch 亀に失礼だぞ。亀は前に進むし必要になればこもるが、今の政府はやる素振り&実りのない無駄金使いしかしない。

    2020/04/10 リンク

    その他
    kettkett
    kettkett 頭ついてんのか?

    2020/04/10 リンク

    その他
    wapa
    wapa 政府の実行力の無さを露呈してるよなぁ。実務力もない。

    2020/04/10 リンク

    その他
    omuraisuhaoishi
    omuraisuhaoishi いつまでニホンハマダオウベイショコクホドデハナイやってるのか

    2020/04/10 リンク

    その他
    nlogn
    nlogn 政府の先手は、先手すぎて終息後しか見ていないからな。お肉券、お魚券、それにメロン。

    2020/04/10 リンク

    その他
    hofdamaan
    hofdamaan すごい堂々とした後出し宣言。

    2020/04/10 リンク

    その他
    sh_universe
    sh_universe もうこの辺の人たちアタマおかしすぎてついていけない

    2020/04/10 リンク

    その他
    nil0303
    nil0303 効果が出るまで2週間はかかるんですがそれは...

    2020/04/10 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain まったく危機感がなさすぎるわ。内閣に何人か死人が出ないと動けないのか

    2020/04/10 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 早く現政府でコロナ流行って全員コロコロしねーかな

    2020/04/10 リンク

    その他
    so_kb
    so_kb 対応が足りなければ感染拡大で更に手に負えない状況が待ってるわけだが、被害拡大を前もって防止する観点が全くない政府…。 > 政府は、都の対応の効果を見極めるとともに、人と人との接触機会の削減の状況などを分析

    2020/04/10 リンク

    その他
    HanaGe
    HanaGe 日本は東京都だけじゃないよ?

    2020/04/10 リンク

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago 『先手先手』ってなんだっけ? 『スピード感』ってなんだっけ? 『緊急事態』ってなんだっけ?

    2020/04/10 リンク

    その他
    pipipee
    pipipee パチンコ屋とホステスのための統治機構,どっちもまともに税金払ってなさそう.税金を払っている人たちより,税金払わずに自分に便宜をはかる人たちのほうが大事なのか.

    2020/04/10 リンク

    その他
    komurasakihokori
    komurasakihokori 後手後手…

    2020/04/10 リンク

    その他
    umbrellap
    umbrellap 何この、あたかも、都の対応では足りない可能性を示唆する仕草は。狭めたのお前らやろ。

    2020/04/10 リンク

    その他
    lotusland
    lotusland 「嫌われ役」を気取って気持ち良くなってるところ申し訳ないんだけど、史に悪名を刻む覚悟はお在りですか?

    2020/04/10 リンク

    その他
    privates
    privates 東京だって、地方都市。地方都市の行動見てカウンター。もう政府機能無し。

    2020/04/10 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 都が「緊急事態宣言」とは別の独自措置として、休業などへの協力を要請することに。政府としては、当面、都独自の対応の効果を見極めるとともに、外出の自粛によって、接触8割の削減に達するかどうかなどを分析。

    2020/04/10 リンク

    その他
    w_bonbon
    w_bonbon 緊急事態宣言自体出すのが相当、ほんと頭おかしいんじゃないかって位遅かったのに、そこから実行するまでまだ頭おかしいくらい遅い。

    2020/04/10 リンク

    その他
    karukaru7
    karukaru7 なんかのんびりほんわかした感じになってきたね

    2020/04/10 リンク

    その他
    mukudori69
    mukudori69 緊急ってなんなんだ

    2020/04/10 リンク

    その他
    N0TBUT
    N0TBUT 亀に失礼なレベル

    2020/04/10 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 『「緊急事態宣言」とは別の独自の措置として、具体的な業態や施設の種類を公表して休業などへの協力を要請する』意味不明。それ、要請に従わない場合の「指示」とかができないのでは?休業の要請ならもうしてない?

    2020/04/10 リンク

    その他
    polymoog
    polymoog こうやって政府の決断・実行力不足がどんどん露呈していった結果、なし崩し的に地方分権が進行するならそれはそれで致し方無し。ことここに至っては、今やるべきことを今できる能力がある人がやるしかない。

    2020/04/10 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 憲法改正(対応)見極め

    2020/04/10 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii 見極め見極めって1週間前は瀬戸際瀬戸際言うてたやないですか。もう意味わからんですわ

    2020/04/10 リンク

    その他
    kiyo560808
    kiyo560808 政府の対応がとても緊急事態とは思えないなぁ。都は緊急事態と捉えて対応していると思う。

    2020/04/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    政府 都の対応見極め追加的措置の必要性検討へ 緊急事態宣言 | NHKニュース

    東京都が、独自に、具体的な業態や施設の種類を公表して休業などへの協力を要請するのを受けて、政府は...

    ブックマークしたユーザー

    • sophizm2020/04/11 sophizm
    • robokichi2020/04/10 robokichi
    • jegog2020/04/10 jegog
    • nonono-notch2020/04/10 nonono-notch
    • SaYa2020/04/10 SaYa
    • kettkett2020/04/10 kettkett
    • wapa2020/04/10 wapa
    • omuraisuhaoishi2020/04/10 omuraisuhaoishi
    • mojisan2020/04/10 mojisan
    • nlogn2020/04/10 nlogn
    • am1130pm23302020/04/10 am1130pm2330
    • tokyoumare2020/04/10 tokyoumare
    • hofdamaan2020/04/10 hofdamaan
    • zn06212020/04/10 zn0621
    • sh_universe2020/04/10 sh_universe
    • westerndog2020/04/10 westerndog
    • nil03032020/04/10 nil0303
    • timetrain2020/04/10 timetrain
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事