記事へのコメント100

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatehenseifu
    クソ馬鹿ニッポン企業はテメエでテメエの首を絞めることしかしない。自公責任政権と似たり寄ったり

    その他
    el-bronco
    正社員→業務委託→「業者」になる→インボイス→消費税も納める→消費納税額増える→財務省喜ぶ。誰にでもあることですよ。

    その他
    richard_raw
    こんな会社があるから解雇規制が緩和できないのでは(適当)。

    その他
    UDONCHAN
    うぅぅぅ

    その他
    hat_24ckg
    国が支出を絞ってデフレが続くから企業は内部留保を溜め込み続ける。デフレから抜け出してインフレに持っていけるのは国だけ。国が支出を増やすべき。つまり国債増発すべき。それでインフラ投資・給付・減税すべき

    その他
    nibo-c
    この年収で「中流」って言われるの?

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit そもそも業務委託なら安くできるというロジックがおかしいんだよな。

    2021/12/26 リンク

    その他
    whoge
    この人に実績やスキルがなかっただけのこと。年齢のせいにすんなや。 “既に50歳を過ぎていて、正社員への転職は厳しく”

    その他
    noraku
    「会社の利益が上がってなくても、使えない従業員をそれでも待遇一緒で雇い続けるべき」って意見が多いので日本が貧しくなる理由がよく分かる。どこの会社も全部内部留保で十分のお金持ってるとか思ってるの?

    その他
    ZeroFour
    何のスキルも無くても教え込まれた業務を日々こなすだけで誰も路頭に迷わず回る社会とは、全体でおいくら兆円ぐらいあれば…と思ったが、どうしても淘汰や競争や格差が生じて軋む運命かと空しくなった。

    その他
    aceraceae
    "沈む中流"なんて表現は現実から目をそらしているとしか思えないな。下流化ってはっきりいったほうがいいと思うよ。

    その他
    strawberryhunter
    とりあえず今の制度上、解雇されるまで正社員の身分を自分から手放す必要は無いので、検討した形跡が無いが、配達業務をやってはどうか。

    その他
    hate83
    トップコメさん、最低賃金上げたら、それに縛られない業務委託がさらに増えるのでは?

    その他
    toichiro
    これ毎度定期だけど、グラフに生産年齢人口以外を持ってくるな。高齢化と定年延長が入って様々なデータが都合よくピッキングされちゃうから。不安定化より高齢化の影響の方が大きかったら記事の信用性がなくなるよ。

    その他
    matsui
    配達業務なら正社員のままなのでは?

    その他
    kawabata100
    働き手がいない問題は、どこいった?

    その他
    Waspkissing
    非正規で働き続けた結果最近の正規雇用の陥落ぶりと自分のスキルアップで女性の平均賃金を上回ることになった。しかし有期雇用。正規雇用になれば収入減。中年で未経験異業種に行くしかない。なんだこのシステム。

    その他
    SasakiTakahiro
    スキルを持つ人材の獲得。コスト削減。

    その他
    corydalis
    合衆国の年次改革卯要望書に従って、あちらに有利なよう株式市場を解放したため。なので日本で還流してた企業の利益が合衆国に盛大に流れた。問題はそれを見て日本の欲ボケ経営層が「俺漏れも」と利益をガメたこと。

    その他
    Toteknon
    健康食品かなにか知らないけど、氷河期世代が高齢化すると持ってる金が前の世代より少なくなるし、訪問販売自体今後廃れそうな業態なので、とっとと見切りつけたほうが。

    その他
    jintrick
    50にして基本給17万て中流じゃない気が

    その他
    awkad
    資本家優遇の自民党を国民が支持してるんだからこれは民意。これからも自民党の元、裁量労働の拡大や業務委託を通して定額働きホーダイを実現していきましょう!不安定でも低収入でも株価さえ高ければいいよね!

    その他
    mustelidae
    資本主義は悪い資本家が操ってるんじゃなくて資本家も含めみんなシステムに操られてる。システム自体の破綻を待つしかない。いや加速させるのか。

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    sakuya_little
    だからその安心安定の正社員が癌細胞なんだって。悪化しても切除も出来ないんだから、そりゃどこも抱えたがらないよ。

    その他
    ftype
    日本はSDGsうんぬんの前に国民を守れよ

    その他
    stamprally
    ヒヒヒ。

    その他
    hiby
    政治家の考える中流=奴隷だし変わるわけないじゃん。

    その他
    repon
    資本家同士のチキンレース。掛け金は従業員の命。

    その他
    suslovmikhail
    何とも言えない。日本社会が全体的にデジタル化が進んでいないと感じてはいたが、それが進むときに一部の雇用は喪失するかもしれないし、働き方も変わるかもしれない。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    正社員のはずが… 不安定化する“中流”の働き方 | NHK | WEB特集

    「このままだと、正社員として残ることはできません」 50代の男性は、突然会社からこの言葉を告げられま...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/05 techtech0521
    • aucblog2022/05/27 aucblog
    • Ho-hokekyo2022/02/02 Ho-hokekyo
    • SKCHR2021/12/31 SKCHR
    • hatehenseifu2021/12/30 hatehenseifu
    • el-bronco2021/12/29 el-bronco
    • richard_raw2021/12/27 richard_raw
    • htenakh2021/12/27 htenakh
    • tg30yen2021/12/27 tg30yen
    • intedc5r2021/12/27 intedc5r
    • hetoheto2021/12/26 hetoheto
    • UDONCHAN2021/12/26 UDONCHAN
    • satoshie2021/12/26 satoshie
    • hat_24ckg2021/12/26 hat_24ckg
    • knj29182021/12/26 knj2918
    • nibo-c2021/12/26 nibo-c
    • yuiseki2021/12/26 yuiseki
    • diveintounlimit2021/12/26 diveintounlimit
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む