記事へのコメント294

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Midas
    誰も指摘してないが4年で10億だとざっくり週休2日制で毎日100万円(1ヶ月2000万×12×4)盗み続けないと到達できない。現金も1000万あたりから相当嵩張るので目立たず持ち出すのはむつかしい。絶対まだ語られてない何かがある

    その他
    dsupplying
    9年

    その他
    penguin_dane
    タンス預金が捗るね。#そうじゃない

    その他
    sabinezu
    三菱UFJだけにフォーカスしてるけどさあ、違うだろ?時間稼いで風化かまた。

    その他
    preprea
    逮捕しないの?

    その他
    nessko
    >銀行はこれまで具体的な手口を明らかにしていませんが、この管理職の行員は顧客に渡している鍵のスペアキー=「予備鍵」を使って貸金庫を開けていたことが関係者への取材でわかりました。

    その他
    kiku72
    “2024年12月15日 ”

    その他
    rmntc55211
    多分記者が理解してないから分かりづらいが、女がスペアキーを使っていたとしてもう一つ銀行のキーを使用する申請がザルだとは思えないので、やはり協力者がいるんじゃないのかな〜

    その他
    Lat
    元から厳格な管理はおろか確認もされていなかったってことだよね?対策として今後は本店で管理するってことにしても、元からルールを守らないのでやっても無駄だと思うよ。/貸金庫から撤退した方が良いと思う。

    その他
    mionosuke
    本当に単独犯? 元行員さん、口封じされそう。

    その他
    hahiho
    警察への捜査協力の可能性を考えると顧客の同意なく破壊せずに開けられる手段がないわけないよなと思ってて当然その通りだったが、まさか支店に置いてあるとは。鍵なくした顧客への対応が結構あるんか?

    その他
    a2c-ceres
    意外としょーもない手口だったな。だからこそUFJは手口を隠したかったのだろうが。

    その他
    heiwa48
    潜水艦のミサイル発射ボタンみたいに2人の権限者が同時にそこにいないと開かないシステムとかそんなんかと思ってたよ。

    その他
    snipesnaps
    支店を二つもまたぐってことは、構造上に大きな弱点があるかそれとも大きな組織ぐるみかのどちらかなので、どっちにしても地獄。絶対に開いてはならない地獄が開いたとしか。

    その他
    ustar
    もう銀行は信じない

    その他
    tyoko107
    UFJの中の人が盗難したんだから、UFJが弁償してくれるんじゃないの?

    その他
    otoku-memo
    こんなん事件発覚初日からわかってたはずだろ…。やっぱり隠蔽体質なんだなって思っちゃうよね。あと金融庁も仕事しろ。他行にも報告を求めるべき。

    その他
    the_sun_also_rises
    貸金庫は契約しているけどなくなっては困る重要書類を管理してるだけで現金など金目のものはいれてないよ。現金は常に盗難のリスクがある。それでも現金持っている人って多いんだねという小並的な感想しかない。

    その他
    potnips
    封印された鍵と顧客の鍵以外に3つ目の鍵としてマスターキーもあったってことなら銀行マンたちの「その2つ以外に鍵はない」は嘘か彼らも知らなかったのか教えてくれよ

    その他
    zu2
    “「予備鍵」は支店で管理されていましたが、金品を盗んでいた管理職の行員は「予備鍵」を管理する責任者だったということです”

    その他
    torish
    銀行ってなんなんだろうな。一見まともなふりをした犯罪者集団?

    その他
    n2sz
    銀行だから安心ってのはなくなってしまったなあ。どこに置くのが一番安全なんだろ。

    その他
    wktk_msum
    事件や事件が起きた背景(ザルなセキュリティ)もひどいんだけど、事件発覚後の銀行側の周知の遅さもおかしくね?なんでまだ元行員の名前出ないの

    その他
    maketexlsr
    貸金庫契約してこようかな。今行ったら面白そう

    その他
    tailtame
    現在の価値換算だと三億円事件のほうが多いみたいだけど正確な被害額は出そうにないからやっぱりヤバいな今回の。銀行の信頼も失ってるし…

    その他
    y_as
    やっと大きめの報道が出たなあ。しかし、まだ犯人(容疑者)の情報はほとんど無いと。マスコミさんは実名報道はしないのかしらん?コネのある人物で、実名報道するとエライヒトに迷惑でもかかるのかしらん?

    その他
    w_bonbon
    貸金庫の中に丁度入る金庫を売ろう!

    その他
    porquetevas
    最近三菱UFJのネットバンキングログインすると詐欺電話への注意喚起がでかでかと出てくるんだが、お前んとこの従業員こそ詐欺師で泥棒なんだがwって思ってしまう

    その他
    mkon03
    その辺の事務所よりザルなセキュリティ

    その他
    shiketanotsuna
    なんで貸金庫を借りている人たちは勝手に開けるリスクを考えて開いたらログが残るような罠を今まで設置してこなかったのか、あるいは設置した結果明確にバレた場合は口止め料を大量に受け取れたりしたのだろうか

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    三菱UFJ銀行元行員 スペアキーで貸金庫から十数億円相当窃取か | NHK

    三菱UFJ銀行の行員が支店の貸金庫から十数億円相当の金品を盗み取っていた問題で、この行員は顧客用の鍵...

    ブックマークしたユーザー

    • sawarabi01302025/04/14 sawarabi0130
    • xeagentk2024/12/22 xeagentk
    • gyu-tang2024/12/21 gyu-tang
    • omega3142024/12/19 omega314
    • Midas2024/12/19 Midas
    • silverscythe2024/12/19 silverscythe
    • NAPORIN2024/12/18 NAPORIN
    • donotthinkfeel2024/12/17 donotthinkfeel
    • eguken2024/12/17 eguken
    • OKU_s622024/12/17 OKU_s62
    • dsupplying2024/12/17 dsupplying
    • dddeee2024/12/17 dddeee
    • hush_in2024/12/16 hush_in
    • confi2024/12/16 confi
    • mezashiQuick2024/12/16 mezashiQuick
    • penguin_dane2024/12/16 penguin_dane
    • kazeganaiteiru77700en2024/12/16 kazeganaiteiru77700en
    • repunit2024/12/16 repunit
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む