記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kj03
    ほんとだちんちんだ!

    その他
    yunotanoro
    白人3人、黒人2人、そしてアジア系は1人だけ。まぁ、ケンカしなかっただけマシか。

    その他
    mekurayanagi
    多様性大好きセレブの宣伝以外に意味のない宇宙旅行に消費された燃料と放出されたCO2は意識の高みから目に入らないのだろう。

    その他
    preciar
    正規の訓練受けたわけでもない単に乗ってただけの連中が男性だろうと女性だろうと意味なんてあるかよ/テレシコワも秋山豊寛もZOZOのあいつも、ちゃんと正規の訓練受けた「宇宙飛行士」ですからね。こいつらとは違う

    その他
    yto
    >アメリカのメディアなどは女性だけが搭乗する宇宙船が宇宙に到達したのは、1963年に旧ソビエトのワレンチナ・テレシコワさんが女性として初めて宇宙に行って以来、およそ60年ぶりだなどと大きく伝えています。

    その他
    oume_meme_mi12
    すごーい

    その他
    tianbale-battle
    学会員、宇宙に行く。そうかそうか。

    その他
    kaloranka
    自分はむしろ今の時代でも大金はたいて10分間だけなんだ、もう少し宇宙が身近になっているんじゃないかと、そんな想像を昔にしていた

    その他
    Bi-213
    Vaultから出てきたみたいな服着てんな

    その他
    shiritori410
    10分しかないんだ

    その他
    faifan
    スタートレックの主役で女性といえばジェインウェイ艦長?と思ったら今回のじゃなくて過去にカーク艦長の人が乗った件か

    その他
    keren71
    オーランド・ブルームは?と思ってしまった

    その他
    natu3kan
    宇宙旅行が金持ちだけとはいえビジネスとして成立するようになってきてるの未来な感じするよな。

    その他
    yamadar
    宇宙ビジネスで先を越されてばかりで悔しい思いをしていたジェフ・ベゾスがニッコリしてそう

    その他
    hazardprofile
    ブコメの反応通り金持ちの道楽すぎて知名度皆無だったけど今回はフライトスーツもおしゃれにして広告大成功 ケイティ・ペリーは「母になったことに次ぐ第二位の体験」みたいなこと言ってた

    その他
    dydr
    ウイリアム・シャトナーの名前くらい書いたれや。

    その他
    heaco65
    ケイペリさん体力ありそうだもんな どんな曲になるのか楽しみだ

    その他
    iphone
    打ち上げから着陸まで10分とすると、滞在時間は秒単位か。

    その他
    sakuragaoka99
    往復で10分で、途中からパラシュート開いて復路の低高度が大きく時間を占めているなら、ほんの一瞬のことだね。

    その他
    otation
    女性より先に、金持ちが地球に優しくないことしてんなって感想の方がきてしまう

    その他
    bobjoebobbob
    「 女性だけであることに拘るのは愚かなことだ」いいじゃん、別に。頭冷やせ

    その他
    differential
    differential ベゾスとベゾスの彼女もご一緒だったらしいね、さすが大富豪のカネの使い方、お上品でおますな

    2025/04/15 リンク

    その他
    htamaaki
    地上での訓練から実際の打ち上げまで興味がある人はこの動画が良かったよ https://youtu.be/PenTzO3t2T8?si=mOAQ4aqTjSFpjWHL

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    AKIMOTO
    どれがペリー氏かわからんかった

    その他
    issyurn
    現代の金持ちの道楽

    その他
    i196
    i196 ケイティペリーほどの成功者が、たった10分のために命をかけるの凄いなと思ったら、ベゾスも乗ってたんか。守りなんて言葉が辞書にないのだろう

    2025/04/15 リンク

    その他
    rub73
    しょうもないコメントか文句かしか言えないブコメの情けないこと。

    その他
    ultrapop
    ケイティさん、どうやって脳内の整合性をとっているんだろう? https://www.vogue.co.jp/change/article/celebrities-driving-social-change-katy-perry

    その他
    take1117
    女性にこだわる必要性はないと思うけど…“1963年に旧ソビエトのワレンチナ・テレシコワさんが女性として初めて宇宙に行って以来”これは驚き

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    歌手 ケイティ・ペリーさんら女性6人 宇宙旅行を成功 | NHK

    アメリカの宇宙開発企業は、人気歌手のケイティ・ペリーさんら6人の女性が乗った宇宙船を打ち上げ、およ...

    ブックマークしたユーザー

    • kj032025/04/17 kj03
    • parakeetfish2025/04/17 parakeetfish
    • gotokaeru2025/04/17 gotokaeru
    • yunotanoro2025/04/17 yunotanoro
    • mekurayanagi2025/04/16 mekurayanagi
    • hiropu-n2025/04/16 hiropu-n
    • preciar2025/04/16 preciar
    • yto2025/04/16 yto
    • oume_meme_mi122025/04/16 oume_meme_mi12
    • mamemaki2025/04/16 mamemaki
    • tianbale-battle2025/04/15 tianbale-battle
    • dhrname2025/04/15 dhrname
    • tanaka-22025/04/15 tanaka-2
    • kaloranka2025/04/15 kaloranka
    • h1roto2025/04/15 h1roto
    • Bi-2132025/04/15 Bi-213
    • unijam2025/04/15 unijam
    • shiritori4102025/04/15 shiritori410
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む