
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
蛍光灯の破片が給食に混入 取り除いて児童に食べさせる 新潟 | NHK
新潟県上越市の小学校で、給食に割れた蛍光灯の破片が混入し、担任などが取り除いた上で児童に食べさせ... 新潟県上越市の小学校で、給食に割れた蛍光灯の破片が混入し、担任などが取り除いた上で児童に食べさせていたことがわかりました。けがはなかったものの、一部の児童は破片に気付いて口から出していたということで、市の教育委員会は、再発防止を徹底することにしています。 新潟県の上越市教育委員会によりますと、22日に直江津南小学校で、給食を配膳していた際、黒板の横に立てかけてあった蛍光灯が割れ容器に混入しました。 担任などは破片を取り除いたうえで、合わせて21人の児童に食べさせていたということです。 このうち2人の児童が、おかずのマーボー豆腐を食べている時に破片に気付いて口から出したほか、別の児童1人がごはんに破片が入っているのを見つけたということです。 破片は大きいもので長さが7ミリほどありましたが、いずれもけがはなく、ほかの児童も体調に変化はないということです。 市のマニュアルでは、異物の混入が疑われ
2025/04/24 リンク