
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
静岡 廃炉作業中の浜岡原発2号機 火花防ぐ耐火シート焼ける | NHK
廃炉作業が進められている静岡県の浜岡原子力発電所2号機で、15日午後、解体した部品を削る作業中に、火... 廃炉作業が進められている静岡県の浜岡原子力発電所2号機で、15日午後、解体した部品を削る作業中に、火花を防ぐ耐火シートが焼ける火災がありました。火災があった場所は放射線管理区域でしたが、けが人や外部への放射能の影響はないということです。 中部電力によりますと、15日午後3時前、静岡県御前崎市にある浜岡原発2号機の原子炉が入る建物で、廃炉に伴う解体工事の作業エリアを囲っていた耐火シートが燃えているのに協力会社の社員が気づきました。 作業員による初期消火で火はおさまり、およそ1時間40分後に鎮火が確認されましたが、耐火シートが縦70センチ、横80センチの範囲で焼けたほか、作業エリアのさらに外側や天井部分を覆っていた別のシートの一部が溶けたということです。 当時は、原子炉格納容器の設備の解体で発生した部品などをグラインダーという機械で削る作業が行われていて、その火花が飛ぶのを防ぐ耐火シートが燃え
2025/05/16 リンク