記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ohaan
    ohaan 「~で○○が育つ」系の話は成立しにくい事が多いから、「~で○○が育つといいな」くらいの姿勢でいた方が良い。

    2017/01/25 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi コミュニケーションとフィードバックとモチベーションを身につける場にはなってるっぽいと言う話。

    2017/01/25 リンク

    その他
    masa_iwasaki
    masa_iwasaki 計算機に指示出すところは当然論理思考にならざるを得ないけど、組んだものを使うのが人だったら、そりゃ論理だけに収まらないのは当然。

    2017/01/25 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa "プログラミング教室では、ほかの子どもたちや先生がいて、自分が作った作品を見せたり、操作させて感想を聞いたりしている。…子どもをただの「コンピュータの虜」にならないように心がけているのだ"

    2017/01/25 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2017/01/25 リンク

    その他
    gachakku0131
    gachakku0131 このレベルまでやれれば得るものは大きいだろうな

    2017/01/24 リンク

    その他
    morinaga3
    morinaga3 あとで読む プログラミング

    2017/01/24 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 「プログラミングで論理思考が育つ」のは事実だけど、日本人はもともとそれなりに論理的で、足りないのはそれ以前の前提を明文化して共有するところなのであまり関係ない。こうやって見せあって楽しむので良い。

    2017/01/24 リンク

    その他
    nogawa
    nogawa 「今、子どもをプログラミング教室に通わせる意味があるとしたら」「プログラム作りを通じて周囲との関係を構築する機会になる」「周囲の理解と自分の作品へのフィードバックがもらえる環境は、本当に恵まれている」

    2017/01/24 リンク

    その他
    Hiro_Matsuno
    Hiro_Matsuno あり得ない。 今でもプログラミングができないエンジニア多いぜ。 インフラの奴らは独学やる気にならんと無理。

    2017/01/24 リンク

    その他
    ikedas
    ikedas プログラミングに必要なのは、「文章作成・読解」の能力だと思ってる。考え方のベースが出来れば、それでなにを作るか、という話になるので、こういう場でフィードバックがあるのはモチベーション向上にも良いね。

    2017/01/24 リンク

    その他
    sharia
    sharia “プログラム作りを通じて周囲との関係を構築する機会になる、と捉えたほうがいいのではないか” 言いたいことはわかるのだけど、論理的思考がないとPGは書けないので、まずそこにスポットをあてて悪いことはない。

    2017/01/24 リンク

    その他
    honma200
    honma200 フィードバック受けられる環境があるのは良いよね。普通、先生くらいしかフィードバックの相手いないから

    2017/01/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「プログラミングで論理思考が育つ」は本当か

    2020年に小学校でもプログラミング教育が必須化されるということで、プログラミング教室が盛り上がって...

    ブックマークしたユーザー

    • ict_in_education2017/02/22 ict_in_education
    • zenibuta2017/01/25 zenibuta
    • ohaan2017/01/25 ohaan
    • acchonburikex2017/01/25 acchonburikex
    • t-murachi2017/01/25 t-murachi
    • masa_iwasaki2017/01/25 masa_iwasaki
    • m_yanagisawa2017/01/25 m_yanagisawa
    • takehikom2017/01/25 takehikom
    • daybeforeyesterday2017/01/25 daybeforeyesterday
    • gachakku01312017/01/24 gachakku0131
    • morinaga32017/01/24 morinaga3
    • mieki2562017/01/24 mieki256
    • seapig_dolphin2017/01/24 seapig_dolphin
    • turanukimaru2017/01/24 turanukimaru
    • amashio2017/01/24 amashio
    • s_nkmc2017/01/24 s_nkmc
    • e10kg2017/01/24 e10kg
    • kjw_junichi2017/01/24 kjw_junichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事