エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Software Designの特集「ITエンジニア生き残りの条件」を読んだ - yukungのブログ
見出しに惹かれたので購入して読んでみました。 Software Design (ソフトウェア デザイン) 2010年 12月... 見出しに惹かれたので購入して読んでみました。 Software Design (ソフトウェア デザイン) 2010年 12月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2010/11/18メディア: 雑誌購入: 4人 クリック: 80回この商品を含むブログ (15件) を見る 僕も30歳を前にして今後の身の振り方について考えることが多くなってきたので、食い入るように読みました。 内容は、システム開発の潮流がスクラッチ開発から、パッケージ/クラウド等の既存のサービスを利用する方向へユーザ企業の考えがシフトしてきたこと、さらにはリーマンショックの影響から、ユーザ企業のIT投資予算が抑えられるようになって、オフショア開発の利用が進んでSIゼネコン構造が崩れさろうとしている、といったところから、エンジニアのニーズが減少し、特にアラフォー世代の今後のキャリアについて岐路に立たされていること
2010/12/02 リンク