
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
C言語守護者 vs Rust推進派:Linuxカーネルで起きた2025年の路線対立(Rust for Linux)
はじめに Rust for Linux プロジェクトとは Rust for Linuxは、メモリ安全性に優れたプログラミング言語... はじめに Rust for Linux プロジェクトとは Rust for Linuxは、メモリ安全性に優れたプログラミング言語Rustを、Linuxカーネル内で使用できるようにする取り組みです。このプロジェクトは2020年頃から非公式な議論が始まり、2021年4月にMiguel Ojeda氏によって正式にLinuxカーネルメーリングリスト(LKML)に提案されました。 プロジェクトの主な目的は、メモリ関連のバグやセキュリティ脆弱性を減らすことです。Rustは「安全性」を設計原則とする言語であり、コンパイル時に多くのエラーを検出できるため、従来のC言語で発生しがちなバッファオーバーフローやダングリングポインタなどの問題を防ぐことができます。 重要なのは、Rust for Linuxの目標はカーネルの中核部分を書き換えることではなく、主にデバイスドライバなどの「葉」モジュールをRustで書け
2025/04/29 リンク