記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    koogawa
    釣られてみるけど、俺はリポジトリ構成よりチームの雰囲気の方が気になる

    その他
    n314
    自分は、趣味全開でやってもいいかが気になる。無駄に自作したりとか。そう考えると、この方も趣味全開でやってるっぽいので方向がちょっと違うだけかもしれない。

    その他
    key_llow
    普段から労働者に経営者目線を持てという話をすると嫌がる割にこれは叩かれるの、人間ってむずかしいな……

    その他
    wwolf
    技術経歴書をピカピカにしたがる奴にロクな技術者はいない(偏見)

    その他
    shunt_i
    技術スタックも大事な観点だと思う。CI/CDどうしてるか聞くのいいと思った。

    その他
    tmtms
    自分も Ruby が転職の必須条件だったからまあわからんでもない

    その他
    xlc
    技術は変わり得るし、それに対する対応力の方が大事なのに、メダル集めみたいに「技術スタック」を語るヤツは考え方を間違えてると思うぞ。

    その他
    ymchng
    ymchng 技術スタックしか気にしてない、しかも上から目線の奴はトラブルしか起こさないのでぶっちゃけ来ないで欲しい

    2024/12/12 リンク

    その他
    n_231
    技術スタックそんなに大事か?便利なら入社後自分で入れれば良いじゃん。やばいツール使ってないことのチェックには使えないんだよな〜(新プロジェクトは素敵なスタックだが、古いプロジェクトも現役でそちらはレガ

    その他
    kobito19
    社会的にevilなことをやってるとこには行きたいとは思わんなあ。コンプリートガチャでイケイケだった頃のソシャゲ業界に就いてる技術者は全員滅べとか思ってたし

    その他
    inductor
    最新技術しか"使ってない"ところがいい人は最新技術を作る側(BigTech)にはいけないだろうなぁ。と思った。

    その他
    north_korea
    その技術でちゃんと売上ありますか?というのが気になってる

    その他
    strawberryhunter
    会社に骨をうずめたり株主になるならまだしも、ミッションとかどうでもいい。お友達作りもどうでもいい。一方で何でも最新を追うのは何かおかしい。

    その他
    lyiase
    技術スタックの話で言うとTypeScript以外の言語が出てこないことに戦慄してしまった。Pythonが一切出てこないあたり、最新技術の導入頻度が低いんだろうな…。

    その他
    sumijk
    しか勝たんって久しぶりに見た

    その他
    door-s-dev
    なんか薄っぺらいなぁ。「導入される技術が5年前の枯れた技術なら成長どころじゃない」なんで?

    その他
    pj_lim
    pj_lim 釣り記事か?マジだとしたらキッツい。会社名出して投稿してるってことはマジなんだろうね。 こういうやつを拒否するためにもミッションも大事だと分かる。

    2024/12/12 リンク

    その他
    delphinus35
    一番先に見るのは年間休日日数だろ……あとリモート勤務可能かとか子供の看護休暇とか……家族いない人なのかな。

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 どんなに素晴らしいコードやアーキテクチャ、インフラがあっても、中間搾取支援SaaSとか転売アプリみたいなのじゃ嫌だなと思う。プロダクトや作ってる人間のマインドも大事にしたい派

    2024/12/12 リンク

    その他
    yusuke-k
    主張に賛同はしないけど、自分の意見を明確にスタンスとって言えるのは好感持てる

    その他
    yoshikie
    yoshikie 起業してる人みたいだしまぁ話題集めにあえて露悪的に書いてるんでしょう。ちょっとしたら「技術スタックしか気にしてなかった経営者の末路」みたいな記事書きそう

    2024/12/12 リンク

    その他
    knjname
    足切りか、会社の付加価値かで見方が変わってくると思う あと陳腐化に対してどういう施策を打っているか聞きたい マイグレーションに金出しまくってるのか それが価値に繋がってる優秀な経営手腕があるのか

    その他
    knosa
    knosa なるほど、ビジネスに興味がない地雷はこれで弾けるのか。

    2024/12/12 リンク

    その他
    hasiduki
    社員数と売り上げかなあ!!!!!!!

    その他
    chinpokomon_master
    chinpokomon_master ビジネスに興味がない技術オタク、ってことはわかった。

    2024/12/12 リンク

    その他
    ryuryuta39
    めっちゃ良きだな〜と思いつつ最後に出てきた技術スタックの画像がどこでも同じことやってる内容で涙。2,3,4に書いてくれた内容も盛り込んでくれたら更に納得感あった!

    その他
    soybeancucumber
    何を開発するかとか企業理念も重視してるぞ。ただただ金儲けだけを目的とする会社や社会に混乱を与えるようなビジネスに加担したくないし。

    その他
    for-my-internet-demo
    元気で良いと思

    その他
    sen47
    sen47 技術スタックよりもその会社がそれを使って顧客に何をもたらしているか、というのが大切だと思っているのでわからん

    2024/12/12 リンク

    その他
    atsushieno
    atsushieno 技術スタックしか気にしない、なるほどわかる…?と思いながら読み始めて、「こういう自分の関心のある技術以外は全否定のエンジニアの会社は嫌だ」と思ったので、技術スタック*以外*も気にしていることがわかった。

    2024/12/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    会社紹介の中でも技術スタックしか気にしてないんだろ?

    別名:お互い様子見タイム 採用する気があるのかないのか、応募する気があるのかないのか、お互い探り合...

    ブックマークしたユーザー

    • satoshie2025/02/10 satoshie
    • knj29182025/01/09 knj2918
    • ranto3811242024/12/15 ranto381124
    • koogawa2024/12/13 koogawa
    • xmobile2024/12/13 xmobile
    • yug12242024/12/13 yug1224
    • razokulover2024/12/12 razokulover
    • move0tofu2024/12/12 move0tofu
    • ytn2024/12/12 ytn
    • n3142024/12/12 n314
    • ha-te-na-9212024/12/12 ha-te-na-921
    • DropOutSurf_JOY2024/12/12 DropOutSurf_JOY
    • takets2024/12/12 takets
    • key_llow2024/12/12 key_llow
    • wwolf2024/12/12 wwolf
    • shunt_i2024/12/12 shunt_i
    • tmtms2024/12/12 tmtms
    • xlc2024/12/12 xlc
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む