エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
隅田金属日誌(墨田金属日誌) 高知新聞のインタビューを受けました
高知新聞のインタビューを受けました。F-35Bが着陸したままの件です。 写真は4月19日の掲載記事です。な... 高知新聞のインタビューを受けました。F-35Bが着陸したままの件です。 写真は4月19日の掲載記事です。なお、自分のインタビュー部分以外はぼかしけました。 最初は「分解してC-5とかC17とかで運ぶ段階ではないか」 と説明しましたが、まあ、それは想定読者が知りたい内容ではないわけなものです。なので、「想定読者向けで見通しを言えば」で 「海兵隊のことだから無説明で期限を切らない駐機の実績作りしてるかもね」と回答したものです。 後でメールでいいたかったことを伝えているのですが、その部分は次の形です 「6 米海兵隊は意図的に現状説明をしていないのではないか 在日米軍の民生部長あたりはそれを考える ・ F-35の故障ほかは、意図的ではないにしても それを契機に空港利用の実績を積みたい - 地位協定上の権利行使の実績を積んでおきたい 日本民間飛行場を自由に使える権利があり 高知空港で自由に、長い期間
2025/05/03 リンク