エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
SP報道部ファイル | 師弟不二ARCHIVEはSOKANET・創価学会・教学・54年問題の総括をする宿坊の掲示板の理解促進するためのアーカイブ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SP報道部ファイル | 師弟不二ARCHIVEはSOKANET・創価学会・教学・54年問題の総括をする宿坊の掲示板の理解促進するためのアーカイブ
投稿者:SP報道部 投稿日:2015年 4月22日(水)14時46分25秒 通報 2000年5月3日 青葉会食(於:... 投稿者:SP報道部 投稿日:2015年 4月22日(水)14時46分25秒 通報 2000年5月3日 青葉会食(於:旧信濃文化センター) そこで、池田先生はアメリカ創価大学学長を激励された他、居並ぶ弁護士に「弁護士は、学会員と仲良く、学会員の面倒をみていくんだ。学会員が一番だ」と御指導。その後、公明党について以下の通りお話されたことが記録されている。 「公明党が、学会をうまく使って、勝とうというのではなく、まず自分たちが本気になって戦い、その姿を見て、皆が感動して応援してあげようとならないといけない。 そうでないと、党は堕落し、学会は利用されるだけだ。 近い将来、私は選挙自由を宣言するよ。 一切、学会は選挙活動をしない。どこに投票するかは、全くの自由とする。一切、学会は公明党を応援しない。 何と言われようが、批判されようが、私はやる時はやる。 これだけ私が苦しめられてきたのは、