エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『雑文館』:「ひまわり戦記」
020 96.05.06 「ひまわり戦記」 押入れの奥から古文書が発見された。絵日記だ。私が幼少のみぎりにし... 020 96.05.06 「ひまわり戦記」 押入れの奥から古文書が発見された。絵日記だ。私が幼少のみぎりにしたためたものらしい。まったく覚えはないが、表紙に私の名前とその所属3年1組が記されているので、きっとそうだ。ある夏の7月21日から8月31日までが、たいへん稚拙な絵と字で綴られている。夏休みの宿題であったようだ。 テーマはただひとつ、日高町軍団vs藤野沢町軍団の抗争劇だ。その夏休みにおける私の興味は、憎き藤野沢町軍団をいかにしてひまわり広場から駆逐するかというただ一点に絞られていたのだ。ちっとも憶えていないが、絵日記はそのように語っている。 我々日高町の子供たちが常日頃から遊び場として使用していた通称ひまわり広場に、突如として侵略者が現れたところから、この40日戦争は始まった。7月21日に、幼い私はこのように記述している。「きょうから夏やすみだ。ひまわり広場がのっとられた。ぼくたちが