記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    driving_hikkey
    driving_hikkey いいぞもっとやれ案件。殺人未遂でな。

    2016/01/29 リンク

    その他
    ystt
    ystt 過重労働撲滅特別対策班がんばってるなあ。どんどん摘発してくれ。

    2016/01/29 リンク

    その他
    taki0313
    taki0313 どんどん摘発して汚物を消毒しよう

    2016/01/29 リンク

    その他
    sanam
    sanam ドン引きと空目したけどあながち間違いでもなさそう。

    2016/01/29 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 書類送検なら1回でハロワ求人受付3年間禁止にしろよ。

    2016/01/29 リンク

    その他
    richest21
    richest21 もし労基署が全国の企業を徹底的に取り締まるようになると、たぶん労基署の職員が過労死するんだろうな…

    2016/01/29 リンク

    その他
    arrack
    arrack 労働時間は総量規制するべき。そうすれば本当に効率よく働く人が評価されるようになる。

    2016/01/29 リンク

    その他
    watatane
    watatane 生活出来る一式が店舗にあるんだからいっその事、ドンキに住んじゃえばよかったのに。

    2016/01/29 リンク

    その他
    saiykhfsa
    saiykhfsa 凄い量の残業時間じゃん!今時そんなに残業させる所あるんだねー、私だったら辞めちゃうな。

    2016/01/29 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 過労死基準にひっかかるだろう。というか、労使協定が既にぎりぎりのような。/なお、労基がなぜ取り締まれないかというよくある疑問の答えは「圧倒的に人員が少ないから」である。

    2016/01/29 リンク

    その他
    kaipu1224
    kaipu1224 IT系だと普通よりちょっと大変くらいに感じるからやばい

    2016/01/29 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster ABCマートとかドンキが長時間労働させてたと聞いても驚きはなく納得してしまう現状・・・。

    2016/01/29 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo を、ちゃんと仕事してるな!(残業はすんなよ

    2016/01/29 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 「働きすぎ防止のため国が立ちあげた対策班」これABCマート指摘したとこかな|時間外労働については「労働者の過半数代表が誰か」「超過勤務の限度時間(と特別条項)」を皆ちゃんと把握してるんかな、とは思う

    2016/01/29 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 「同局によるとドン・キホーテは町屋店と町田駅前店で2014年10~12月、従業員2人に労使協定で定める残業の限度(3カ月120時間)を上回る最長415時間45分の残業をさせた疑いがある。荻窪駅前店やめじろ台店など他の3店でも15年1

    2016/01/29 リンク

    その他
    throwS
    throwS 全然関係ないケド、就職って『(練習が厳しい運動部の)部活』の延長みたいな感覚ってあったりするのかなぁ…結果にむかってみんなで無理をしていくっていうか…

    2016/01/29 リンク

    その他
    jaga_rikoo
    jaga_rikoo これはダメだろう。

    2016/01/29 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 415時間/90日≒4.6時間/日 毎日4時間超の残業?残業を超越したなにか。

    2016/01/29 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco 冗談抜きに死ぬぞ

    2016/01/29 リンク

    その他
    shoG3
    shoG3 ?!?!?!

    2016/01/29 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 酷い企業が本当に酷すぎて、少し法を破ったくらいでは労基署が全く動かないのも問題だなあ。

    2016/01/29 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin ビクドン

    2016/01/29 リンク

    その他
    usausamode
    usausamode 全店舗営業停止でいいんじゃないかな。従業員は有給扱い。連帯責任にしてあげたら抑止力あると思うよ。こういう会社こそ。

    2016/01/29 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 ずっとあのBGM聞かされ続けたのか

    2016/01/29 リンク

    その他
    ursiobsan43
    ursiobsan43 前の職場で、仕事もないのに生活残業で月140時間の残業をしていた奴がいてクビになって。

    2016/01/29 リンク

    その他
    dumpsterdive
    dumpsterdive 賠償金・懲罰的罰金の法制化を進めるべき。こんなの暗黙で公然だから、名前晒してみたところで余り効果はない。労基法違反を経営上のリスクにしなければダメ。早帰りはあらゆる意味で日本社会を救う。

    2016/01/29 リンク

    その他
    genkiegao
    genkiegao 「打刻してたの!?」っていうリアクション怖い。

    2016/01/29 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 品のない店だが、働かせ方も下品なんだな。

    2016/01/29 リンク

    その他
    hirohobby
    hirohobby 氷山の一角過ぎて…(T-T)労働実態の全容を浮き彫りにしてくれ!!

    2016/01/29 リンク

    その他
    uturi
    uturi 残業がこれだから、1日8時間労働を加えると総労働時間はどれほどになるやら。

    2016/01/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    3カ月で415時間残業させた疑い ドンキを書類送検:朝日新聞デジタル

    従業員に3カ月で最長415時間の残業をさせたとして、東京労働局は28日、ディスカウント店運営のド...

    ブックマークしたユーザー

    • yogasa2016/02/21 yogasa
    • kinoenesta2016/02/01 kinoenesta
    • loveforest2016/01/31 loveforest
    • naughtybiscuit2016/01/30 naughtybiscuit
    • ilittaka2016/01/30 ilittaka
    • wonder61432016/01/30 wonder6143
    • smoothtooth2016/01/30 smoothtooth
    • driving_hikkey2016/01/29 driving_hikkey
    • ystt2016/01/29 ystt
    • gggsck2016/01/29 gggsck
    • taki03132016/01/29 taki0313
    • sanam2016/01/29 sanam
    • hatehenseifu2016/01/29 hatehenseifu
    • richest212016/01/29 richest21
    • diallagite2016/01/29 diallagite
    • grumpylunch2016/01/29 grumpylunch
    • arrack2016/01/29 arrack
    • emiladamas2016/01/29 emiladamas
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事