エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
高岳製作所専用線
鹿島臨海鉄道調査のために茨城県の地図を買い、パラパラとめくっていたところにまたもや怪しげな路線を... 鹿島臨海鉄道調査のために茨城県の地図を買い、パラパラとめくっていたところにまたもや怪しげな路線を発見した。栃木・茨城の境界付近、東北本線小山駅。ここから頼りなげにのびる貨物線、高岳製作所専用線である。お盆休み、何も調べず車でプイとでかけた。そこで見たものは… 【JR小山駅構内】 ここは栃木県小山駅。レジャーシーズンまっさかりとあって駅は家族連れや高校生でにぎわっている。小山ゆうえんちもほど近い。連絡通路より表を見ると雑草の生えたレールがホームのむかいに置き去りになっている。貨物専用線はここより北上、本線から遠ざかってゆく。 【新幹線と並走】 近年建設された東北新幹線が高い場所を駆け抜ける。在来線の本数も少なくない。それらとは対照的なレールが原っぱに放置されている。線路には柵もなく、まるで緊張感のない砂利道には、おこがましくも「とまれみよ」などと書いてある。
2013/03/19 リンク