記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    riku_mio
    riku_mio 編集者との共同作業の性格がつよい漫画だとどうなるか。

    2010/09/18 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan 増刷の場合、最低1000部は刷れないと無理だから、それ以下のニーズに答える手段として電子版はいいに決まってる。電子書籍から有望な新人がでてくる可能性もある。

    2010/01/19 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 「マンガ論争勃発」で著作権への課税というアイデアがあった。利益を上げるつもりが無い権利のパブリックドメイン化の促進策として。そのまま適用はできないが興味深い考え方だと思った。

    2010/01/17 リンク

    その他
    atoh
    atoh あーなるほど、この人は電子ペーパー書籍環境待ちなわけね。/出版社が初刷でおしまいにするのが当たり前ということを著者側もいい加減分かれ/抱き合わせ合法化は反対。ただあれがそんな圧力団体になるとも思えないが

    2010/01/17 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama やっぱそーゆー囲い込みだったのか。まったくもう。

    2010/01/17 リンク

    その他
    shiranui
    shiranui 朝日新聞の記事にある出版社が要望している権利は独占的なものではないでしょうね。二次利用権ですから。▽Amazonによる囲い込みも好きじゃないから、多様なフォーマットで電子出版できたらいいな

    2010/01/17 リンク

    その他
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 「この問題はじっくりと考える必要があると思う」

    2010/01/17 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell 同意。/Kindle日本語版は俺も欲しい。/絶版本が手軽に読める日がくるのだろうか。図書館のあり方も変わるかもしれない。

    2010/01/17 リンク

    その他
    kelokelo
    kelokelo 同意。/Kindle日本語版は俺も欲しい。/絶版本が手軽に読める日がくるのだろうか。図書館のあり方も変わるかもしれない。

    2010/01/17 リンク

    その他
    blauburg
    blauburg 一読者の立場で言うと、いいから本を読ませてくれ、と。読みたいのに入手不可能な状態ほど哀しいものはない

    2010/01/16 リンク

    その他
    myu65
    myu65 おもしろい

    2010/01/16 リンク

    その他
    geromi
    geromi 同意。

    2010/01/16 リンク

    その他
    mujin
    mujin 契約の自動延長をなくせば新たなビジネスが生まれて業界を活気づけることになると思うけどな。

    2010/01/16 リンク

    その他
    xiaodong
    xiaodong 電子出版を従来の著作権・出版権の枠組みでとらえきれるかを考えないといけないのかな。あとどのプラットフォームで提供するかについては契約ベースの話。

    2010/01/16 リンク

    その他
    Nean
    Nean 出版界に何でも牛耳ろうとするJASRACみたいなもんができたら最悪だもんなぁ。

    2010/01/16 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 出版権の自動更新という現状は勉強になった。法上は三年でクリアされるのだけど、こんな契約がまかり通っていたらそりゃダメだわ。許諾をもっと著者の自由に、ってのはある。リスクも負うことになるけど。

    2010/01/16 リンク

    その他
    highfrontier
    highfrontier 作品書いてる人は誰に読ませたいんだろう。今までは出版社に任せて書くだけだったってことではないのか?

    2010/01/15 リンク

    その他
    ak1024
    ak1024 "既存の出版社からは出さず、紙の権利とデジタルの権利を分けて契約できる版元との契約を好む著者が増えるという可能性もある。そうなれば、既存の出版社は本当の終わりだ。"

    2010/01/15 リンク

    その他
    creaism
    creaism #sstart 紙の本の出版権とデジタル化権の抱き合わせには反対[絵文録ことのは]2010/01/14

    2010/01/15 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 同意/囲い込みして出版社が飼い殺しできるような権利強化はいただけない

    2010/01/15 リンク

    その他
    nozomi_private
    nozomi_private 微妙。下手をすると著作者自身の首を締めることに。実際時代的にはそうなっている/ドイツのように頑固に安息日を守るところもあり。日本的義理人情しがらみが日本を守ってきた面も。完全な営利主義は社会を破壊する

    2010/01/15 リンク

    その他
    reachout
    reachout ここには商機が転がっているのが目に見えているが、ノウハウ無しで突っ込むのは危なすぎる・・・ / 問答無用で抱き合わせにするような今と同じ出版社の方が著作者よりも上に立った契約は無くなった方が良い

    2010/01/15 リンク

    その他
    raf00
    raf00 id:t-murachi>電子版制作コスト、書籍データの管理、問い合わせ対応など諸々、電子版だってコストがかかるので、紙で売れないならそりゃ電子版も売りたくないですよ。

    2010/01/15 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX id:y_arim ヘッドあってのロングテールだし、それを牽引するだけのメインストリームは必要だと思う。つまり売れ筋のものもそろってないとロングテールがうまれにくいのでは

    2010/01/15 リンク

    その他
    crowdeer
    crowdeer 「売れないから新刊刷らない(出版社)」の流れから「作者が売りたいから出し続ける」流れが期待出来るのであればいいな。

    2010/01/15 リンク

    その他
    xucker
    xucker 紙本からデジタル化権だと表紙や挿絵など出版社の著作権も含まれるからいろいろ難しそうだな。めんどくさいという理由で人気作家は出版社との抱合せを選びそうだな。

    2010/01/15 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 立場を利用した囲い込みなら反対、と言う意見。確かに。でも出版社の作業量の増大や知識のない著者などに対する話を考えると、権利化も一理あるとは思う。ので、権利化するが期限条件付きがいいと思う

    2010/01/15 リンク

    その他
    matsunaga
    matsunaga id:asakura-tさん、本文にも書いたようにキンドルでも「フォーマットごとに契約」を認めるかどうかわからないので様子見中。/あとから「あの電子書店で既刊ですよね。ならばうちでは出せない」と言われたら困る。

    2010/01/15 リンク

    その他
    p_wiz
    p_wiz 現政権がネット規制の為に人権侵害・児童ポルノとかを理由にして「政府が指定した特定団体の審査を受けないと電子出版できない」的な法規制をかけそうな気がします

    2010/01/15 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander "出版契約は3年とか10年とかになっている。そして「契約期限切れのnカ月前にどちらかが解除の申し入れをしない限り、自動更新される」" 解除の申し出をしていないのであれば、永続的囲い込みとは言わないと思う

    2010/01/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    紙の本の出版権とデジタル化権の抱き合わせには反対[絵文録ことのは]2010/01/14

    電子書籍化へ出版社が大同団結」という報道があった。紙の書籍の「出版権」は出版社が握っているが、...

    ブックマークしたユーザー

    • gomachan852014/08/14 gomachan85
    • nettles992014/05/24 nettles99
    • a_matsumoto2011/01/22 a_matsumoto
    • hmmm2011/01/11 hmmm
    • riku_mio2010/09/18 riku_mio
    • yuki_20212010/04/27 yuki_2021
    • tagkaz2010/04/27 tagkaz
    • take022010/02/26 take02
    • handysou2010/02/10 handysou
    • peter-pan2010/02/05 peter-pan
    • bookbusiness212010/02/03 bookbusiness21
    • bongkura2010/02/01 bongkura
    • tohima2010/01/25 tohima
    • ryoota2010/01/22 ryoota
    • DOQomo2010/01/21 DOQomo
    • HeavyFeather2010/01/20 HeavyFeather
    • ko_chan2010/01/19 ko_chan
    • gigaricky2010/01/19 gigaricky
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事