記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yingze
    yingze 円安とデフレ解消を目指した上で憲法改正反対訴えれば良かったのに、真反対のことやってたからな。今でも円安・デフレを目指してるんだろ、そういう経済オンチなのは社民・共産に任せれば良いのに。

    2013/08/25 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr 民意が読めていないのがよくわかる総括

    2013/08/25 リンク

    その他
    kuxttoba
    kuxttoba []敗因は主張云々じゃなくて党の存在そのものです。

    2013/08/25 リンク

    その他
    MERCY
    MERCY 民主が負けたのはその通りだと思うけど、問題は民主党って自民党の劣化版って所であるって言えないなら、もう勝てないと思う。実行力も主張も無い選挙の為の互助会でしょ?現状の民主党って。それなら自民の方がまし

    2013/08/25 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 民主の敗北というより、口先だけの理想論が敗北したんだと思う。ただし日本人は喉もと過ぎれば熱さ忘れる国民性だから、同じ過ちを何度も繰返すだろう。マドンナブームでの政権交替を民主党で繰返しただけだしね。

    2013/08/25 リンク

    その他
    coper
    coper あと、理解される望みの薄いアベノミクス批判に傾倒したことも。self identifyに失敗していることは選挙の前から指摘されていたこと。迷走が続くことを予感させる総括。

    2013/08/24 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu これで勝ったと思うなよーーーー!的な。 選挙で多数を取ったら間違いなく勝利なんですけどね、なんで負けたかじゃなくて相手がなんで勝てたか分析するほうが建設的だと思いますけど。

    2013/08/24 リンク

    その他
    gui1
    gui1 大勝利でしょ。与党時代に行政能力がないことがばれたのに二桁当選とか凄すぎるよ(´・ω・`)

    2013/08/24 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth うーむ

    2013/08/24 リンク

    その他
    TOM2005
    TOM2005 思想が問題だったわけじゃない。公約が問題だったわけじゃない。『お前ら結局なにがしたいんだ』『お前ら何をしでかしたか分かってんのか』いつになったらそれを自覚するんだろうか?無理だろうな。

    2013/08/24 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken 認めたくないものだな……

    2013/08/24 リンク

    その他
    myogab
    myogab まあ、麻生の焦土作戦が覿面に効いたって感想だけどね。

    2013/08/24 リンク

    その他
    aquos12345
    aquos12345 選挙前から分かってた。民主党以外の人間は。

    2013/08/24 リンク

    その他
    counterfactual
    counterfactual もうだめかもな

    2013/08/24 リンク

    その他
    umeten
    umeten その自己認識からしか始められないよな/とか言いながら、そもそもリベラル政党なのか、保守亜流極右含む政党なのか、ハッキリさせていただきたい

    2013/08/24 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/08/24 リンク

    その他
    todo987654321
    todo987654321 民主の蘇生は有り得ないととりあえず安心した

    2013/08/24 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday そうかツ

    2013/08/24 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 「民主の敗北」という総括は正しいと思うが、「改正手続きを定めた96条の先行改正反対を打ち出したが、9条改正などを巡る本質的な議論には踏み込まなかったことで、主張が曖昧だったと指摘」ってそこかよ…(呆

    2013/08/24 リンク

    その他
    imo758
    imo758 鳩山由紀夫は民主党を去ったようだがまだ赤松広隆を蹴っ飛ばさないのかよ

    2013/08/24 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 「「自公共の勝利ではなく民主の敗北」と選挙総括 : 参院選」。自分たちの自滅であることを認めた。「9条改正などを巡る本質的な議論には踏み込まなかったことで、主張が曖昧だった」。まとまるのかな?

    2013/08/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「自公共の勝利ではなく民主の敗北」と選挙総括 : 参院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    主要争点だった憲法改正のスタンスを明示できなかったため、有権者の支持を得られなかったなどと指摘し...

    ブックマークしたユーザー

    • sexmachinegunmu2013/09/01 sexmachinegunmu
    • yingze2013/08/25 yingze
    • QJV97FCr2013/08/25 QJV97FCr
    • kuxttoba2013/08/25 kuxttoba
    • MERCY2013/08/25 MERCY
    • kunitaka2013/08/25 kunitaka
    • coper2013/08/24 coper
    • tnishimu2013/08/24 tnishimu
    • gui12013/08/24 gui1
    • pycol2013/08/24 pycol
    • frothmouth2013/08/24 frothmouth
    • TOM20052013/08/24 TOM2005
    • hatoken2013/08/24 hatoken
    • myogab2013/08/24 myogab
    • aquos123452013/08/24 aquos12345
    • counterfactual2013/08/24 counterfactual
    • umeten2013/08/24 umeten
    • jt_noSke2013/08/24 jt_noSke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事