記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    emiladamas
    emiladamas ”制度を利用して新規入国した外国人は17人だけで、すでに入国していて制度を利用した外国人を含めても434人(中国246人、米国32人、インド19人、韓国16人など)にとどまった”

    2013/08/16 リンク

    その他
    monamour555
    monamour555 アテクシも,興味本位で使ってみたい.この国でどれくらい優秀と思われているのかを知るために. #診断メーカー好き好き /// 優秀外国人の認定、17人だけ…目標2000人 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2013/08/13 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 うわぁ…:優秀外国人の認定、17人だけ…目標2000人 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2013/08/13 リンク

    その他
    Roen-hi
    Roen-hi 拒否してるのは果たしてどっちなんでしょうか。受け入れ側?それとも、来る側?

    2013/08/08 リンク

    その他
    symphonicworks
    symphonicworks 優秀外国人の認定、17人だけ…目標2000人 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2013/08/07 リンク

    その他
    browneyes
    browneyes @snkm3 今のうちに、入れて、出てって、でバランス調整したらよかろうになー。入れる方も未だに(ITじゃないけど)高度人材優遇、みたいな時代に即さないコトやってコケてるみたいだから。

    2013/08/06 リンク

    その他
    hobohate
    hobohate どう見ても篩にかけ拒絶するための仕組みから始まっているのが見え見えの制度。研修とは名ばかりの奴隷制を思い出す酷さ。まず担当役人をクビにしてからこの制度を見直すための優秀外国人を募集したらいい。

    2013/08/06 リンク

    その他
    iottena
    iottena 2000人の見込みが17人って、これじゃ明らかに日本の社会がダメ出しされているとしか思えないのだが。政治家は制度の問題だと考えてるんですか。そうですか。

    2013/08/06 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac この根拠の無い自信は何処から来るのか。

    2013/08/06 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack 人として優秀なら日本人になりたいとは思わない。

    2013/08/05 リンク

    その他
    rikzen
    rikzen 「優秀外国人」って表現わりとイカれててすき。

    2013/08/05 リンク

    その他
    rin51
    rin51 日本人でもハードル高いだろw

    2013/08/05 リンク

    その他
    bakebakebake
    bakebakebake 制度に魅力がない

    2013/08/05 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 ちなみに、優秀日本人は何点取れるのか、ぜひ報告して欲しい。http://www.immi-moj.go.jp/info/pdf/120416_02.pdf

    2013/08/05 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 「なぜ日本にスタンフォードのような研究施設が作れないの?」って話であれば、給与も低い日本の理系軽視風潮が改善されねば無理。あと社会全体でも、理系へ進む事が「なんとなくダサい」とされる風潮もまずい。

    2013/08/05 リンク

    その他
    xlc
    xlc こんな外国人中途採用みたいなことをするより、優秀な留学生が日本に残ってもらえるようにすることを考えるべき。

    2013/08/05 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/08/05 リンク

    その他
    kechack
    kechack 経済界が欲しいのは安い労働力。でも政治的に単純労働者の解禁は難しいので高度な人材とか誤魔化しただけでだから、成果が出る訳がない。

    2013/08/05 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 「優秀外国人」に占める中国人の数がケタ違いに多い点が気に入らない人もいるだろうな。

    2013/08/05 リンク

    その他
    e-domon
    e-domon まず、本当に優秀な人が来たい仕事環境があるかどうかが問題だね。

    2013/08/05 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/08/05 リンク

    その他
    equilibrista
    equilibrista 『すでに入国していて制度を利用した外国人を含めても434人(中国246人、米国32人、インド19人、韓国16人など)』

    2013/08/05 リンク

    その他
    elm200
    elm200 ははは、さもありなん。日本政府は腰が引けていて、本気で外国人を呼ぶ気はないのでは?外国の成功例に見習った制度設計をしていたら、こんなことにはならなかったような気もするが…。

    2013/08/05 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 日本人だってブラック企業で命をすり減らしているのに、専門知識や高い技術を持つ外国人がわざわざ来るとは思えないよなあ、そんな地獄のようなところに(しかもヘイト野郎がろくに取り締まられないし)

    2013/08/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    優秀外国人の認定、17人だけ…目標2000人 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    専門知識や高い技術を持つ外国人を受け入れるため昨年5月に導入された「高度外国人材ポイント制度」の...

    ブックマークしたユーザー

    • emiladamas2013/08/16 emiladamas
    • monamour5552013/08/13 monamour555
    • syuu12282013/08/13 syuu1228
    • Roen-hi2013/08/08 Roen-hi
    • symphonicworks2013/08/07 symphonicworks
    • takehikom2013/08/07 takehikom
    • moneyscape2013/08/06 moneyscape
    • pycol2013/08/06 pycol
    • browneyes2013/08/06 browneyes
    • lhisa2013/08/06 lhisa
    • hobohate2013/08/06 hobohate
    • toronei2013/08/06 toronei
    • iottena2013/08/06 iottena
    • z0rac2013/08/06 z0rac
    • SyncHack2013/08/05 SyncHack
    • rikzen2013/08/05 rikzen
    • rin512013/08/05 rin51
    • bakebakebake2013/08/05 bakebakebake
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事