タグ

2020年5月4日のブックマーク (3件)

  • MacBook Air 2020が届いてとりあえずやった設定など - 誰がログ

    はじめに MacBook Air (2020)を購入しました。MacBook Air (Early 2014)からの買い換えです。使えないことはないんですが,さすがに在宅勤務がメインの今の生活ではもう少しきびきび動くやつが良いということで。年数的にもちょうど良いぐらいかなと。届いてからサイズ比べてみたんですが,けっこう小さくなってますね,すごい。 自分ではそんなにいじって使ってるという意識がなく,記憶を頼りに書き出した設定のリストですぐ使えるようになるかと思ってたら,意外とやることあってメモしておくことに。なので,システムの設定と基的なアプリに限定して書いておきます。 仕事・研究関係も少しずつ環境の移行を進めてるんですが,TeX周りがなかなか手間がかかりそうです。でも早くやらなきゃ。 システム環境設定 最初にある程度やってしまった方が,後の作業が楽になる気がします。 解像度の変更 [ディ

    MacBook Air 2020が届いてとりあえずやった設定など - 誰がログ
  • 佐村河内守、自宅が差し押さえられ売却…行方知れずの「現在」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    “現代のベートーベン”として時の人となった佐村河内守。彼が作曲したという『交響曲第1番《HIROSHIMA》』は当時、累計出荷枚数18万枚超えとクラシックでは異例のヒット。しかし、彼のプロフィールが真っ赤なウソだと明らかになった、'14年2月の“代作騒動”。 【写真】ゴーストライター騒動で逆にブレイクの新垣氏、セーラー服姿を大胆披露 「私は、佐村河内さんの共犯者です」 と会見で語った作曲家の新垣隆氏。18年にわたり楽曲のゴーストライターを自分がしていたこと、佐村河内氏の耳が聞こえていないというのもウソだと暴露した。 「この影響で、全国ツアーを予定していた大阪市の企画会社が、佐村河内氏に約6100万円の損害賠償を求めて提訴。大阪高裁は'17年に約4200万円の支払いを佐村河内氏に命じる判決を下しました」(全国紙記者) 佐村河内氏は現在、どうしているのだろうか? 以前に住んでいた横浜市にある分

    佐村河内守、自宅が差し押さえられ売却…行方知れずの「現在」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
  • 岡村叩きにみる正義を語る悪魔|要友紀子

    貧困問題の社会活動家・藤田孝典氏が先日4月26日に書いた記事「岡村隆史『お金を稼がないと苦しい女性が風俗にくることは楽しみ』異常な発言で撤回すべきではないかがいまSNSで激しい論争を呼んでいる。 事の発端は、ナインティナインの岡村隆史氏が深夜ラジオ番組で、「コロナ収束後にお金に困ったかわいい女性が風俗で働きに来るだろうから、そのかわいい子につくのを客として楽しみにしよう」という趣旨の問題発言をしたのがきっかけ。藤田氏は記事で、この岡村発言を徹底糾弾、政治・行政的不作為の結果として存在する風俗従事女性のバックグラウンドを物ともせずに嬉々として利用する客たちの問題性を説くとともに、性を売らないで済む社会の実現を呼びかけている。 NPO法人ほっとプラスで困窮者支援を行なっている藤田氏と私は面識はないが、Facebookで長年繋がっていて、社会活動家としてのラディカルさにおいて注目・期待してきた一

    岡村叩きにみる正義を語る悪魔|要友紀子