タグ

新聞に関するfujimon76のブックマーク (6)

  • 障害者のための「京都福祉新聞」50年、580号で歴史に幕 コロナ禍での廃刊「不本意で残念だが、部数減で限界」|社会|地域のニュース|京都新聞

    障害者のための「京都福祉新聞」50年、580号で歴史に幕 コロナ禍での廃刊「不意で残念だが、部数減で限界」 2020年5月22日 10:00 障害者や家族の立場から福祉や行政の課題を伝えてきた月刊紙「京都福祉新聞」が3月号で廃刊し、50年の歴史に幕を下ろした。病気や障害に対する偏見の払拭(ふっしょく)に取り組む一方、孤立しがちな当事者たちの漫画俳句、エッセーを掲載し、紙面での交流も大切にしてきた。編集発行人の体調不良が主な理由で「従来の形での継続は難しくなった」としている。 精神科医や研究者、福祉関係者らでつくる京都社会福祉問題研究会(京都市中京区)が1970年11月に発行した。タブロイド判2ページで題字は当時の蜷川虎三京都府知事の筆と伝わる。 創刊号で「何人も常に対等。遠慮や沈黙をしてはならない」との姿勢を明確にした。福祉会館の建設要望など京都府や京都市との交渉経過をはじめ、精神科病

    障害者のための「京都福祉新聞」50年、580号で歴史に幕 コロナ禍での廃刊「不本意で残念だが、部数減で限界」|社会|地域のニュース|京都新聞
    fujimon76
    fujimon76 2020/05/23
    京都府立京都学・歴彩館にバックナンバーかあるようです。
  • 神戸新聞NEXT|総合|ネット記事の英数字「全角」 半角にするって?

    「だから新聞社はダメなんだ」「ユーザー目線がない」…。1カ月ほど前に書いた「新聞社のネット記事って、英数字はなぜ全角?」への反響は、それは厳しいものだった。取材に応じた神戸新聞ネクスト編集部もさぞ傷ついているだろうと、近寄らないようにしていたのだが、先日、向こうから声を掛けてきた。「15日から半角にするわ」。な、なんやて?(黒川裕生) 前回記事(https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201903/0012161890.shtml)では、新聞社のネット記事で英数字の全角表記が多い理由について、電子版「神戸新聞NEXT」を担当するネクスト編集部に尋ねた。全角が主流になっている事情を説明する中で、「ユーザーから直接要望がこない」ことを理由の一つに挙げたくだりが良くなかったのかもしれない。「言われないからやってません、ということか」などと、ネットユーザーを刺激

    神戸新聞NEXT|総合|ネット記事の英数字「全角」 半角にするって?
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • NEWS(2015/03/23) | 近代日本法政史料センター(明治新聞雑誌文庫、原資料部)

    所蔵検索 ※新聞、雑誌、一枚物、マイクロフィルム、コレクションほかすべての所蔵検索 東京大学OPAC 全学 明治新聞雑誌文庫 ※雑誌資料・一部図書資料のみ検索可能 開館情報 開室カレンダー(calendar) Twitter アクセス FAQ(よくある質問) 【学内限定DB】 ヨミダス歴史館 法学部研究室図書室 法学政治学研究科・法学部 附属図書館 東京大学OPAC CiNii Books - 大学図書館をさがす 【明治新聞雑誌文庫】2015/03/23 -「明探」明治新聞雑誌文庫所蔵検索データベース 公開のお知らせ- 明治新聞雑誌文庫のオンライン検索データベース 「明探」が誕生します!! 冊子体目録、館内公開のみとなっていた新聞、錦絵(一枚物)、パンフレット、マイクロフィルム、資料類といった資料がオンラインで検索可能となります。 宮武外骨、牧野新聞ほかコレクションも一つのデータベース

    NEWS(2015/03/23) | 近代日本法政史料センター(明治新聞雑誌文庫、原資料部)
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    fujimon76
    fujimon76 2014/02/04
    まだまだ、いろんな発見がありそうですね。
  • 明治―昭和初期の地方紙 神戸又新日報デジタル化 : 兵庫 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    明治から昭和初期にかけて県内で発行された日刊地方紙「神戸又新(ゆうしん)日報」の現存する紙面がデジタル化された。明治初期の県内の動静を伝えた新聞は他になく、当時を知る貴重な資料。25日から神戸市立中央図書館(中央区)と神戸大付属図書館(灘区)で無料で閲覧できるようになる。(藤基泰寛) 神戸又新日報は1884年(明治17年)創刊。県内各地に通信員がおり、県下全域から詳しい記事を提供していた。91年には年間11万8000部を発行していたが、1937年頃から発行元の会社の経営が悪化し、39年(昭和14年)6月30日で廃刊となった。 これまではマイクロフィルムに保存されていたが、劣化の恐れもあったため、同図書館と神戸大が、現存する1886年~1939年(1894年は除く)の約12万8000枚を約2年がかりでデジタル化した。 創刊当初は立憲改進党系の政論新聞だったが、のちに現場報道を重視するようにな

  • 1