タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (120)

  • ボッシュ、2,200回転/分で汚れを落とすワンハンドタイプの回転ブラシ

    ボッシュが手がける「DREMEL」ブランドから、コードレスお掃除回転ブラシ「DREMEL VERSA」が発売された。価格は12,000円(税別)。 コードレスお掃除回転ブラシ「DREMEL VERSA」 使用イメージ 手間のかかる洗浄作業を手早く行える便利ツール。キッチン周り、アウトドア用品周り、自動車周りなど、ガンコな汚れにも高い洗浄能力を発揮するとしている。回転速度は2,200回転/分で、硬質ブラシ、スポンジパッド、ハード磨きパッド、ソフト磨きパッドという4種類のアクセサリが付属。 体はワンハンドで使えるコンパクトサイズで、3.6Vリチウムイオンバッテリを内蔵。稼働時間は約15分。別売りアクセサリ類として、ポリッシングパッド、キッチン用ブラシ、キッチン用パッド、コーナーブラシ、ハード磨きパッド、スポットブラシの6種類も用意する。体サイズはW50×D125×H130mm、重さは452

    ボッシュ、2,200回転/分で汚れを落とすワンハンドタイプの回転ブラシ
  • 知ってる?Microsoftのファイル復旧ツール「WinFR」

    Windowsで誤ってファイルを削除してしまった場合、サードパーティ製のソフトウェアによって削除してしまったファイルを復旧できることがある。こうしたソフトウェアはいくつか存在しているが、Microsoftはこれまでこうしたソフトウェアを公式にリリースすることはなかった。しかし、Microsoftは2020年1月にこうした目的で使用できるソフトウェア「Windows File Recovery (WinFR)」を公開したのだ。「WinFR」はMicrosoft Storeからインストールすることができる。 Windows File Recovery - Microsoft Store WinFRがサポートするファイルシステムは次のとおり。 NTFS FAT exFAT ReFS Windows File Recoveryをインストールすると、次のようにwinfrコマンドが使用できるようになる

    知ってる?Microsoftのファイル復旧ツール「WinFR」
  • 日本の文化財や美術・映画など2,100万件を探せる「ジャパンサーチ」正式公開

    文化財や美術・映画などのコンテンツのメタデータを横断検索できるWebサイト「ジャパンサーチ」の正式版が8月25日に公開された。同日時点で約2,100万件のデータの検索が可能だ。 Webサイト「ジャパンサーチ」 ジャパンサーチはこれまで、日のさまざまなデジタルアーカイブと連携し、多様なコンテンツのメタデータ(コンテンツの内容、所在等に関する情報を記述したデータ)をまとめて検索できる、分野横断型の統合ポータルサイトとして試験公開されてきた。 通常のキーワード検索や特定のテーマを対象とした「テ―マ別検索」、類似の画像を検索できる「画像検索」に対応。検索せずに楽しめる電子展覧会「ギャラリー」などの機能も備えている。 正式版では、ユーザーがお気に入りのコンテンツで自分だけの「ギャラリー」を作成する機能や、複数人で「ギャラリー」を共同編集できる機能などを追加し、利便性を向上させた。 正式版の公

    日本の文化財や美術・映画など2,100万件を探せる「ジャパンサーチ」正式公開
  • JR西日本「SL北びわこ号」2020年の運転概要、D51形200号機が牽引

    JR西日は24日、「デゴイチ」ことD51形200号機が牽引し、湖北路で運転される「SL北びわこ号」の2020年春季運転の概要を発表した。 D51形200号機に牽引される「SL北びわこ号」 「SL北びわこ号」は2020年春季、4月26日と5月3・10・17日、6月14・21・28日(すべて日曜日)に運転される予定。走行区間は北陸線米原~木ノ間(22.4km)で、運転時刻は米原駅10時9分発・木ノ駅10時52分着となる。 蒸気機関車D51形200号機(愛称名デゴイチ)が12系客車5両を牽引して運転され、定員は424名(全席指定席)。車内にてJR西日社員が乗客の写真撮影などの思い出作りを手伝うほか、終点の木ノ駅でも模擬店の出店などを予定している。 「SL北びわこ号」は全席指定席のため、乗車する際は普通乗車券の他に指定席券530円(こども260円)が必要。乗車日1カ月前(前月の同じ日)

    JR西日本「SL北びわこ号」2020年の運転概要、D51形200号機が牽引
  • サンコー、薄さ9mmでUSB Type-C接続の15.6型モバイル液晶ディスプレイ

    サンコーは1月22日、持ち運べる15.6型の軽量モバイル液晶ディスプレイ「Type-Cモバイルディスプレイ15.6」を発売した。直販価格は19,800円(税込)。 「Type-Cモバイルディスプレイ15.6」 付属のUSB Type-CケーブルでPC(USB Type-C映像出力可能な製品)と接続して利用し、電源もPCから供給可能。別途、電源用の端子にUSB Type-Cケーブルをつないで電源を得ることもできる。 映像入力としてminiHDMI端子も装備。USB Type-C映像出力に対応しないPCのほか、Nintendo SwitchやPS4(プレイステーション4)といったゲーム機の外部モニターとしても使える。 厚さは9mm、重さは約700g 解像度は1,920×1,080ドットのフルHDで、スピーカー(1W×2)を内蔵。付属のカバーはスタンドの役割もあり、ディスプレイを見やすい位置に調

    サンコー、薄さ9mmでUSB Type-C接続の15.6型モバイル液晶ディスプレイ
  • 乾電池と同じ形状のリチウムイオン充電池 USBで充電、1.5V出力

    BLUEDOTは1月20日、単3形乾電池/単4形乾電池と同じ形状のリチウムイオン充電池3製品を発表した。電池の内部にUSB端子やmicroUSB端子を搭載しており、充電器やモバイルバッテリーに差し込んだりmicroUSBケーブルを直接差し込んで充電できる。専用の充電器を使う必要はない。電圧はアルカリ乾電池と同じ1.5Vとした。充電回数は800回以上。 単3形乾電池/単4形乾電池と同じ形状のリチウムイオン充電池が登場! ラインアップは以下の通り。価格は、4入りのセットがいずれも税込み1,980円。同社の直販サイトでは、先割価格として期間限定で税込み1,860円で販売している。発送は2月中旬の予定。 BMB-MRU3はプラス極側に一般的な形状のUSB端子を搭載する 単4形のBMB-MR4

    乾電池と同じ形状のリチウムイオン充電池 USBで充電、1.5V出力
  • Windows 10ミニTips(465) Microsoft Edgeで動きっぱなしのバックグラウンドアプリを無効にしよう

    Windows 10ミニTips」は各回の作成時点で最新のWindows 10環境を使用しています。 バッテリー駆動時間が短くなってしまう? 2020年1月15日にリリースされたChromiumベースのMicrosoft Edge。旧Microsoft Edgeと異なり、Google Chrome拡張機能を使用できるが、便利だからといって"あれこれ"とインストールするとPCのパフォーマンスに悪影響を及ぼす。 Microsoft Edgeがアクティブな状態で「Shift」+「ESC」キーを押すか、「Shift」キーを押しながらタスクバーのアイコンを右クリック/長押しし、「ブラウザータスクマネージャー」をクリック/タップする 赤罫線で囲んだ部分が拡張機能で消費したリソース群である 上図は筆者の環境だが、8つの拡張機能が稼働し、Google製Password Checkupに至っては約343

    Windows 10ミニTips(465) Microsoft Edgeで動きっぱなしのバックグラウンドアプリを無効にしよう
  • 近鉄、新型名阪特急「ひのとり」試乗会・お披露目会・撮影会ツアー

    近畿日鉄道は4日、新型名阪特急「ひのとり」の運行開始に先立ち、一般向けに「ひのとり」の有料試乗会ツアー、無料試乗会、お披露目会、有料撮影会ツアーを実施すると発表した。2020年3月14日の運行開始を予定している。 近鉄の新型名阪特急「ひのとり」 新型名阪特急「ひのとり」は、「くつろぎのアップグレード」をコンセプトとして、全席にバックシェルを設置するなど車内の居住性を従来より大幅に向上させた。試乗会ではバックシェルシートのゆったりとした快適な時間、お披露目会では車内設備の見学、撮影会ツアーでは先進的でスピード感ある車体をひと足早く楽しめるという。 有料試乗会ツアーは2020年2月8日に開催(雨天決行・荒天中止)。大阪町駅8時42分発・近鉄名古屋駅12時29分着のAコース、近鉄名古屋駅13時35分発・大阪町駅16時25分着のBコース、近鉄名古屋駅9時35分発・大阪町駅12時23分

    近鉄、新型名阪特急「ひのとり」試乗会・お披露目会・撮影会ツアー
  • 「大阪メトロ」リアル脱出ゲーム「謎解きメトロ旅」11/28から開催

    リアル脱出ゲームを運営するSCRAPは、地下鉄で大阪の街を巡りながら謎を解き、ゴールをめざすゲーム「謎解きメトロ旅」を大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)と共催で11月28日から実施する。 「謎解きメトロ旅」メインビジュアル 「謎解きメトロ旅」は、2013年のスタート以来、累計30万人以上を動員している「ナゾトキ街歩きゲーム」シリーズのひとつ。大阪の地下鉄をフルに活用する企画は今回が初めてだという。 参加者は専用1日乗車券と謎解きキットを使って大阪の各所に隠された謎を解き、ゲームクリアをめざす。1人で参加してもグループで参加してもよく、ゲームを進めるペースも自分で決められる。最後の謎の答えをウェブサイト上のアンサーページに入力するとクリアとなる。謎解きの過程で、普段目にしない街の風景に出会い、なじみのない駅で降車することなどにより、「まだ知らない大阪」を探す旅が楽しめるという。 ゲ

    「大阪メトロ」リアル脱出ゲーム「謎解きメトロ旅」11/28から開催
  • 「大垣夜行クリアファイル」書泉限定で発売 - 歴代車両をデザイン

    書泉はこのほど、同社限定の鉄道グッズ「大垣夜行クリアファイル」を神保町の書泉グランデ、秋葉原の書泉ブックタワー、公式ウェブ通販の「書泉オンラインオーダー」にて発売した。 「大垣夜行クリアファイル」 大垣夜行は1968(昭和43)年10月から1996(平成8)年3月まで、東海道線東京~大垣間で急行形電車により運行された夜行列車の通称。1996年3月改正で車両変更と指定席設定により「ムーンライトながら」となり、2009年の改正以降、「青春18きっぷ」の発売期間(春期・夏期・冬期)を中心に臨時列車として1日1往復運転される。 「大垣夜行クリアファイル」は、人気の臨時夜行快速「ムーンライトながら」をはじめ、大垣夜行の歴代車両がデザインされたA4サイズのクリアファイルで、価格は278円。今年の「青春18きっぷ」(夏季)シーズンに合わせての販売となる。

    「大垣夜行クリアファイル」書泉限定で発売 - 歴代車両をデザイン
    fujimon76
    fujimon76 2019/07/26
    これはよく乗って者としてはめちゃ欲しい。
  • JR北海道全410駅の駅名標がサイコロキャラメルに - 道内限定で発売

    明治グループの道南品(北海道函館市)は、個装箱にJR北海道の駅名標を印刷したサイコロキャラメル「JR北海道駅名標キャラメル」を7月17日に発売した。 「JR北海道駅名標キャラメル」イメージ 「JR北海道駅名標キャラメル」は、キャラメルを個装する箱の各面に1駅ずつJR北海道の駅名標を印刷した商品。1つの個装箱につき5駅の駅名標を印刷し、残りの1面に商品名と路線名を印刷した。 個装箱に印刷する5つの駅名はすべて隣り合った駅とし、全部で84パターンの個装箱を製作。すべてのパターンを集めると、全410駅をコンプリートできる。個装箱5箱セットで200円。北海道内の土産物店などで販売する。道南品ウェブサイトでは、個装箱84パターンの詳細を公開している。 個装箱の5面に隣り合った駅の駅名標を印刷している 5箱セットのパッケージイメージ 明治のサイコロキャラメルは2016年3月に販売終了したが、生産を

    JR北海道全410駅の駅名標がサイコロキャラメルに - 道内限定で発売
  • 西鉄、スマホアプリ内で太宰府駅への1日デジタルフリー乗車券発売

    西日鉄道はトヨタ自動車と共同で実証実験を行っているスマートフォン向けアプリ「my route(マイルート)」内にて、西鉄福岡(天神)~太宰府間の1日デジタルフリー乗車券を発売している。 スマホアプリ内で福岡(天神)駅~太宰府駅間の1日デジタルフリー乗車券を発売 券面イメージ 「my route(マイルート)」は公共交通(バス・鉄道など)、自動車(タクシー・レンタカー・自家用車など)、自転車、徒歩といった移動手段を組み合わせてルートを検索し、必要に応じて予約・決済まで行い、移動をサポートするサービス。今回、西鉄福岡(天神)~西鉄二日市間と西鉄五条駅、太宰府駅で利用でき、区間内は1日乗降り自由の「デジタルフリー乗車券」を8月31日まで、大人800円・小児400円で販売する。 なお、西鉄バス福岡市内1日デジダルフリー乗車券(900円)と、6時間デジタルフリー乗車券(600円)も発売中とのこと。

    西鉄、スマホアプリ内で太宰府駅への1日デジタルフリー乗車券発売
  • 阪急電車が絵本の世界に!? 1000系「えほんトレイン ジャッキー号」

    阪急電鉄は5日、西宮車庫にて「えほんトレイン ジャッキー号」の報道内覧会を行った。当日は『くまのがっこう』シリーズ作者のあいはらひろゆき氏、あだちなみ氏が出席したほか、親子連れも内覧会に参加していた。 「ジャッキー号」の掛け声とともに「えほんトレイン ジャッキー号」が入線 同社はキャラ研が展開する絵シリーズ『くまのがっこう』とのコラボレーション企画として、7月7日から神戸線・宝塚線・京都線で「えほんトレイン ジャッキー号」の運行を開始する。今回の報道内覧会では、「えほんトレイン ジャッキー号」となる3編成のうち、神戸線で運行予定の1000系1005編成が公開された。 車内には今回のコラボレーション企画のために描き下ろされたオリジナルストーリー『ときのおくりもの』が紹介されるほか、『くまのがっこう』シリーズのアートも展示。車外には特製ヘッドマークやオリジナルステッカーが掲出され、まるで阪急

    阪急電車が絵本の世界に!? 1000系「えほんトレイン ジャッキー号」
  • アルピコ交通が全国登山鉄道パーミル会に加入 - キャンペーン開催

    箱根登山鉄道、富士急行、大井川鐵道、叡山電鉄、南海電気鉄道、神戸電鉄の6社で結成する「全国登山鉄道‰(パーミル)会」は20日、新たにアルピコ交通が加入することを受け、3月23日に南海電鉄の難波駅にて7社合同で沿線の観光PRキャンペーンや鉄道グッズ販売会などを実施すると発表した。 上高地線を運行するアルピコ交通3000系車両 全国登山鉄道パーミル会は、「観光地が沿線にあり、かつ登山鉄道としての性格を有している」という共通点を持つ鉄道事業者が、勾配を示す単位「‰」(パーミル)になぞらえて2009年9月に結成。各社沿線の見所を紹介するパンフレットを作成するなど、共同での旅客誘致に努めている。 今回、新たに同会に加入するアルピコ交通は、長野県で鉄道・バス事業を中心に営むアルピコホールディングスの完全子会社。松~新島々間14.4kmを結ぶ上高地線は、北アルプス登山に向かう旅客輸送を担う要の路線とな

    アルピコ交通が全国登山鉄道パーミル会に加入 - キャンペーン開催
  • JR西日本、尾道駅新駅舎を公開 - 2階に眺望デッキ、簡易宿泊施設も

    JR西日岡山支社は8日、尾道駅新駅舎のプレス関係者内覧会を実施した。尾道駅ではせとうちエリア周遊の新拠点として駅舎の建替え工事が進められ、3月10日から新駅舎を供用開始する予定。尾道ならではの店舗も出店する。 山陽線尾道駅の新駅舎は3月10日から供用開始 新駅舎と出店店舗のデザイン監修はアトリエ・ワン一級建築士事務所が担当した。新駅舎は鉄骨造り・地上2階建て。瓦屋根や深い軒といった初代駅舎(明治24年当時)の趣を踏襲しつつ、尾道水道が紡いだ中世からの箱庭都市に即した箱庭形状により、尾道の街並みと融和したデザインとなる。1階コンコースは吹抜けを介して自然光を取り入れ、明るく開放的な空間に。2階は南側へ傾斜する屋根を一部くり抜くようにして外部へ開放し、駅周辺や尾道水道の眺めを楽しめる眺望デッキを設けた。 改札口、券売機、駅事務室や「みどりの窓口」といった駅機能は1階にあり、山陽線下りホー

    JR西日本、尾道駅新駅舎を公開 - 2階に眺望デッキ、簡易宿泊施設も
  • JR西日本「SL北びわこ号」春季運転「デゴイチ」D51形200号機が牽引

    JR西日は29日、北陸線米原~木ノ間を走行する「SL北びわこ号」に関して、この春は3月10日に運行され、蒸気機関車D51形200号機が牽引すると発表した。 「SL北びわこ号」の今春の運行では、蒸気機関車D51形200号機が牽引(イメージ) 「SL北びわこ号」は1995(平成7)年から運行。2019年春季運転では、「デゴイチ」こと蒸気機関車D51形200号機が12系客車5両を牽引し、湖北路の米原~木ノ間(22.4km)を走行する。運転時刻は米原駅10時9分発・木ノ駅10時52分着。途中停車駅は長浜駅・虎姫駅・河毛駅・高月駅となる。 車内ではJR西日の社員が乗客の写真撮影など思い出作りを手伝うほか、終点の木ノ駅でもさまざまなイベントが開催される予定となっている。全席指定席(定員424名)で運行されるため、普通乗車券の他に指定席券520円(こども260円)が必要。運転日1カ月前(前

    JR西日本「SL北びわこ号」春季運転「デゴイチ」D51形200号機が牽引
  • JR東海N700S、新幹線新型車両2020年7月デビューへ - N700系置換え

    JR東海は25日、次期新幹線車両N700Sの量産車の仕様および投入計画について発表した。量産車はN700S確認試験車による走行試験結果を踏まえ、N700系の置換えとして投入。営業運転の開始時期は2020年7月を予定している。 JR東海の次期新幹線車両N700S(量産車)は2020年7月から営業運転を開始する予定(写真は確認試験車。2018年3月撮影) N700Sは東海道・山陽新幹線「のぞみ」などで活躍するN700系以来のフルモデルチェンジとなる次期新幹線車両。2020年度の営業投入に向け、昨年3月から確認試験車(16両)による走行試験が行われている。今回の発表によれば、N700Sの量産車は2020年度に12編成、2021年度に14編成、2022年度に14編成、計40編成を投入する計画とのこと。工事費(車両製作費用、補修部品の費用など)は約2,400億円とされた。 量産車のおもな仕様として、

    JR東海N700S、新幹線新型車両2020年7月デビューへ - N700系置換え
  • 新幹線0系&ドクターイエローも! 「スマ鉄」スマホ用充電器を発売

    アーバンは10日、スマートフォン向けの鉄道シリーズ「スマ鉄」の「USB AC充電器」第2弾を12月中旬から順次発売すると発表した。 「USB AC 充電器(923形ドクターイエロー)」 今回発売される4種類の「USB AC 充電器」 「スマ鉄」は、アーバンが製品の企画開発から製造販売まで手がけるスマートフォン向けの鉄道シリーズの商品。「USB AC充電器」の他にも「microUSBケーブル」「Lightningケーブル」がリリースされている。 今回は、幅広い年代のファンの多い鉄道にターゲットに絞り、JR東海・JR西日エリアで人気の新幹線「923形ドクターイエロー」「N700系新幹線」「0系新幹線」「922形ドクターイエロー」の「USB AC充電器」計4種類(JR西日商品化許諾済 / JR東海承認済)を発売する。 可動式プラグを採用 通電中はLEDが点灯 USB給電対応のスマートフォンな

    新幹線0系&ドクターイエローも! 「スマ鉄」スマホ用充電器を発売
  • 阪急電鉄、神戸線・宝塚線・京都線ラッピング列車をリニューアル | マイナビニュース

    阪急電鉄は15日、沿線の活性化と旅客誘致を目的に、神戸線・宝塚線・京都線でそれぞれ1列車を運行しているラッピング列車のデザインをリニューアルし、11月17日から新たに運行を開始すると発表した。あわせて当初は2019年3月31日までの予定だった運行期間を2019年10月31日までに延長することも発表している。 車両のラッピングイメージ。上から神戸線・宝塚線・京都線 ラッピング列車の愛称は、神戸線が「爽風(KAZE)」、宝塚線が「宝夢(YUME)」、京都線が「古都(KOTO)」。リニューアル後も引き続き、神戸線「爽風(KAZE)」はイラストレーターの中村佑介氏、宝塚線「宝夢(YUME)」は劇画家・声楽家の池田理代子氏、京都線「古都(KOTO)」はイラストレーター・絵作家の永田萠氏がデザインを担当し、それぞれの作風や世界観によって各沿線の観光スポットなどを車両に描いている。 神戸線のラッピング

    阪急電鉄、神戸線・宝塚線・京都線ラッピング列車をリニューアル | マイナビニュース
  • 2つの洗濯槽で洗い分け、LGのIoTドラム式洗濯乾燥機が日本にキタ | マイナビニュース

    LGエレクトロニクス・ジャパンは10月23日、2つのドラムで同時に洗濯でき、最大13kgの洗濯容量を実現した、二層ドラム式洗濯乾燥機「LG DUALWash」シリーズを発表した(※)。発売は10月26日。価格はオープンで、推定市場価格は308,000円前後(税別)からと予想される。 ※ : 洗濯と脱水で異なる槽を利用する「ニ槽式洗濯機」をイメージする人も多いと思うが、記事ではLGエレクトロニクス・ジャパンが発表したニュースリリースに準じて「二層ドラム式」と表記している LG DUALWashの利用イメージ LG DUALWashは、韓国ですでに発売しているドラム式の洗濯乾燥機で、このたび日に初上陸となった。洗濯容量11kg(乾燥容量6kg)のメイン洗濯乾燥機の下部にもう一つ、2kgのミニ洗濯機を備えており、二層で同時に洗ったり、片方のみ運転して洗ったりできる。たとえば家族の衣類やタオル

    2つの洗濯槽で洗い分け、LGのIoTドラム式洗濯乾燥機が日本にキタ | マイナビニュース