タグ

相撲に関するfujiyama3のブックマーク (3)

  • 力士死亡でわかったのは「多少の暴力ならOK」という人の多さ - good2nd

    処分が下る緊急理事会を直前に控え、時津風親方が“抵抗”をみせた。1日に行われた協会の事情聴取に対し、斉藤さんをビール瓶で小突いたことや兄弟子が金属バットでたたいたことなどを認めた同親方だが、自らの行き過ぎた暴行はなかったことなどを主張する上申書を北の湖理事長ら各理事に、配布したことが4日、わかった。 「ビール瓶で小突いた」とかいうのは「行き過ぎ」のうちに入らない、と堂々と言ってしまう感覚。こえー。 相撲関係者なんかがテレビに出てこの親方を批判するのを聞いても、なんか「多少厳しく指導することは当然ある(が、この事件は行き過ぎ)」とか言ってたりして、それって「暴力自体は普通にあるよ」と堂々と言っちゃってるんですけど…。大怪我とか死亡とかにつながりさえしなければ、暴力そのものは否定しないよ、ってことでしょ?それじゃ無法地帯じゃん。こんなのほっといていいのかよ。なんでみんなそんな恐ろしい話をうんう

    力士死亡でわかったのは「多少の暴力ならOK」という人の多さ - good2nd
    fujiyama3
    fujiyama3 2007/10/05
    『なんにせよ暴力に寛容な人が多くて怖いです』体罰大好き教育再生委員会の面々とかね。怖いよ。
  • asahi.com:兄弟子供述「金属バットで殴った」 力士急死事件 - 社会

    2007年09月27日17時30分  新潟市出身で大相撲の序ノ口力士、斉藤俊(たかし)さん(当時17)=しこ名・時太山、時津風部屋=が名古屋場所前の6月26日、愛知県犬山市でけいこ中に急死した問題で、斉藤さんの兄弟子が愛知県警の任意の調べに対し、前日の25日に「斉藤さんを金属バットで殴った」と供述していることがわかった。斉藤さんは25日朝、部屋を逃げ出したが、兄弟子らは数人で斉藤さんを部屋に連れ戻して暴行したうえ、斉藤さんの携帯電話をへし折っていたという。  県警の調べや遺族の話では、斉藤さんは25日午前9時ごろ、犬山市の部屋の宿舎から実家に「やめたい。もうダメだ」と、部屋の「おかみさん」の携帯電話で連絡してきた。自分の携帯は取り上げられていたという。斉藤さんは部屋を逃げ出し、同日正午前ごろ、部屋近くのコンビニエンスストアのそばから「迎えにきて。兄弟子が怖い」と、その後取り戻した自分の携帯

    fujiyama3
    fujiyama3 2007/09/27
    リンチどころか虐殺じゃないかこれ。ここまで酷いとは。
  • 朝青龍カワイソス - good2nd

    「品格」だの「国技」だの「日文化」だの、一見もっともらしい言葉だけど中身を問えば実体がない。むしろ日人にとって都合のいい外国人と都合の悪い外国人を色分けする道具に使われているように見える。 僕にもそう見えます。 最初にサッカーしてる映像見たときには「そんなに楽しそうにしてちゃ、そりゃ怒られるだろ」とは思ったものの、あんなに皆して顔真っ赤にして(比喩だけど)怒り狂うほどのことかー?というのが正直な感想。遊んでたわけじゃない、といったら言いすぎかもしれないけど、政府に頼まれて出たチャリティーでしょう?いいじゃんかそれくらいー。と思ってしまいます。 ま、普通の力士なら「空気を読んで」たとえサッカーくらい怪我にほとんど影響なかったとしても自重するんでしょう。巡業に出れなくて残念がるファンにも配慮して。横綱としちゃあ、まぁそこは甘いんでしょうけどね。 にしてもカワイソーだなーと思う。横綱って地位

    朝青龍カワイソス - good2nd
    fujiyama3
    fujiyama3 2007/08/09
    このままだと相撲してくれる外国人ていなくなるかもね
  • 1