タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

増田に関するfujiyama3のブックマーク (5)

  • 現代人はみんな週5日勤務に疲れてるんじゃね?

    好きなことを仕事にしても、週に5日もやってりゃ飽きる。ソースは俺。 なんのために週に5日も働いてんだ?考えるほどわからない。人生の貴重な時間の浪費ではないのか? せめて週休3日だったらな、と思う。5日も働いてクタクタになるくらいだったら1日余計に休んだ方が効率よくね? 5日働きたい人は週1回のペースで「休日出勤」すればいいじゃない。 もしくは休みの1日を仕事のための勉強に充てるとかすればすごく有益な気が。 週休3日の会社があったら転職したい。そういう会社を自分で起こすことも考えたが俺は疲れすぎてて無理だ。

    現代人はみんな週5日勤務に疲れてるんじゃね?
    fujiyama3
    fujiyama3 2008/11/14
    あっ、 U b u n t u 氏 が コ メ ン ト 残 し て る ↓
  • 衰退していくIT業界に向けて、30半ばシステムエンジニアが昔の思い出を語るよ 0010

    たくさんのブックマークと期待コメントありがとうございました。続きを書いていきます。 ※これは連載です。初めての方は下記から見てください。 衰退していくIT業界に向けて、30半ばシステムエンジニアが昔の思い出を語るよ 0001 前回の補足 FM-7を兄貴が選んだのは、当時出ていたPC-8801シリーズより低価格だったからと思われる。当時の価格、PC-8801(228,000円)、FM-7(126,000円)FM-7が家に来た当時、僕は12歳の少年だった。兄貴は4つ上。コンピュータ周りの細かな間違いは、おっさん特有の軽い健忘症なので、さくっとスルーで。この話は思いつきで書き始めたものだし、大仰なオチは無いので、期待するだけ損と思われる。 兄貴のFM-7で、初めはゲームばかりやっていたのだが、しばらくすると「信長の野望」には裏技が存在する事を知ってしまった。裏技を使い、稼いだ金に物を言わせて増兵

    衰退していくIT業界に向けて、30半ばシステムエンジニアが昔の思い出を語るよ 0010
    fujiyama3
    fujiyama3 2008/11/12
    テープはあんまり使いすぎると伸びちゃってダメになる。俗に「テープがワカメになった」と言っていた。だからデータ保存専用の10分テープ使うのがセオリー。FDはパソコン本体と同じくらいの値段がした。
  • 衰退していくIT業界に向けて、30半ばシステムエンジニアが昔の思い出を語るよ 0001

    昔話をつらつらと書いてみる。僕が子供の頃、コンピューターには夢があった。 今就いているお仕事は、SE(と言う名のIT雑用係)なのだけど、幸か不幸かこの職種に就いてしまったきっかけを考えるに、昔家に置いてあった『FM-7』と言うマイコンピューターがまず1つの大きな要因なのである。 兄貴がかなりのそっち系コンピューターおたくで、まず電子ブロックから始まり、自作でトランジスタラジオ作成、ワンボードマイコンいじりと家の中には常にそれ系の物が置いてあった。行きたかった秋葉原はうちからは遠かったので、同じ県内にそれ系のショップがあって、バスと電車を乗り継ぎ、たまに連れて行ってもらっていた。 その影響か、血筋か、僕もそれなりにそっち系への興味があって、ハンダゴテをもって基盤を触るまではやらなかったものの、子供の時の遊び道具は、もっぱら電子ブロックだった。 ワンボードマイコンの時代が終わり、次にやってきた

    衰退していくIT業界に向けて、30半ばシステムエンジニアが昔の思い出を語るよ 0001
    fujiyama3
    fujiyama3 2008/11/11
    「究極の8ビットCPU」6809ですね。わかります。いやいや本当に当時はそう言われてたんだって!
  • はてダの方はやってなくてブックマークのみ活用してるけど、どうネジ曲が..

    はてダの方はやってなくてブックマークのみ活用してるけど、どうネジ曲がって育てばそんなに悪く捉えられるんだい?しかも日語読めてないよ?っていうブクマコメが多くて元増田同じく最初のころはうんざりしてた。 今? そういうのも酸素を吸って微量の二酸化炭素に変えて生きてんだな。としか思わないよ。気にしないって大事。中身が下らなくてネガティブな奴は自分で変わらない限り永遠にそのまま。多分他人に不愉快を撒き散らしてるのと同じ位自分が不愉快で満たされてないんだろうと思えばどうでもいい。 はてブしてくるのはいい奴ばかりじゃないけど悪い奴ばかりじゃない。 追記) ブコメに吹いた。なんか感謝の気持ちで一杯だ。

    はてダの方はやってなくてブックマークのみ活用してるけど、どうネジ曲が..
    fujiyama3
    fujiyama3 2008/10/14
    ホテントリに向かって走る あの記事をブクマって行こうー
  • 『はてな左翼のイメージ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてな左翼のイメージ』へのコメント
    fujiyama3
    fujiyama3 2008/09/30
    はてなサヨクの朝食はホットミルクだけ!はてなサヨクの昼食もご期待下さい。
  • 1