タグ

2016年12月29日のブックマーク (38件)

  • 「肉そば」の名店“南天”で最高にウマい年越しそばを【東京ソバット団】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 最近、そばに七味をあまりかけなくなった、東京ソバット団の橋です。理由は自分でもわかりません! さて、年末も押し迫ってまいりました。東京ソバット団なんてものをやっていると、よく「年越しそばにオススメのお店を教えてよ」なんて言われるんですが、実はこれ、けっこう困るんです。 なぜかというと、だいたいの立ちいそば店は都心のオフィス街にあるわけなんですが、そういうところって年末年始はどうなるかというと、会社がお休みでガランとしていたりするんです。 そんな時期にお店を開けても、お客さんはほとんど来ないのは、簡単に想像がつきますよね? というわけで、立ちいそば店は会社の休暇に合わせ、年末年始は閉めちゃっているところが多いのです。 そんな立ちいそば難民が発生しがちな年末年始に、ガッチリ営業してくれているどころか、なんと大みそかにはオールナイトで営業している、ありがたいお店が今回紹介す

    「肉そば」の名店“南天”で最高にウマい年越しそばを【東京ソバット団】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 中谷宇吉郎 『雪華図説』の研究

    我が国が世界における文明国の中で有数の雪国であることは周知の事柄である。しかし雪に関する研究は今まであまりなされていないので、わずかにこの『雪華図説』と、少しく趣を異にするが鈴木牧之の『北越雪譜』ぐらいがあげられるだけである。このように量において極めて乏しいのであるが、その中『雪華図説』の方は、現代科学の眼から見てもかなり優れた研究であると思われる。『雪華図説』は、天保三年(西暦一八三二年)下総古河(こが)の城主土井利位(としつら)によって刊行されたもので、その中には八十六箇の雪の結晶の虫眼鏡による摸写図が載せてある。そのうち観察の年時を記載してないものが三十八箇、文政十一年観察のもの二箇、同十三年十箇、天保三年のもの三十六箇が算えられる。これらの摸写図を仔細に点検すると、その大部分のものは極めて自然に忠実な観察と思われるものが多い。以下その摸写図の数例につき、私が北海道で撮影した雪の結晶

  • 研究者VS出版社、仁義なき戦い(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    交渉決裂ついにここまで…というニュースだった。ドイツ科学機構連合は、論文雑誌を多く発行するエルゼビア社(オランダ)との契約を解消したことが、世界中の研究者に大きな衝撃を与えている。 ドイツ大学学長会議(German Rectors' Conference、HRK)のDEALプロジェクトにおいて、エルゼビア社は全国規模のライセンス契約を提案していたが、ドイツ科学機構連合は10月、この提案を拒否し契約を解消した。理由として、エルゼビア社がオープンアクセス(OA)の原則に準拠しておらず、現在40%の利益率があるのに、さらに価格を上げようとしたことを挙げている。 出典:ドイツ科学機構連合とエルゼビア社の交渉が決裂 当然ではあるが、この結果、ドイツの科学者はエルゼビア社が発行する論文雑誌を読むことができなくなった。 Thousands of German researchers set to los

    研究者VS出版社、仁義なき戦い(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「イロハニ」順はランダムアクセスに向いていないのか | yasuokaの日記 | スラド

    一昨日の日記と昨日の日記の読者から、イロハ順を高速で検索する技を2種類ほど御教示いただいた。他の読者の役に立つとは思えないのだが、とりあえず公開する。 1つは『仮名手忠臣蔵』をまねて、イロハニホヘト、チリヌルヲワカ、ヨタレソツネナ、ラムウヰノオク、ヤマケフコエテ、アサキユメミシ、ヱヒモセスと7字ずつ区切って覚える技である。これに加え、末字のトカナクテシス(咎無くて死す)を覚えておけば、どの文字も2ホップでアクセス可能になる。たとえばコウノタロウ君の「コ」であれば、ヤマケフコエテに入っているので、トカナクテシスの「テ」から2字戻ることになる。 もう1つの技は、もう少し機械的で、イロハニ、ホヘトチ、リヌルヲ、ワカヨタ、レソツネ、ナラムウ、ヰノオク、ヤマケフ、コエテア、サキユメ、ミシヱヒ、モセスンと4字ずつ区切って覚える。さらに各2字目のロヘヌカ、ソラノマ、エキシセも覚える。こうすれば、たとえ

  • 武田徹『日本語とジャーナリズム』: やまもも書斎記

    2016-12-28 當山日出夫 武田徹.『日語とジャーナリズム』.晶文社.2016 http://www.shobunsha.co.jp/?p=4100 日語のジャーナリズム論である。面白かった。 まず、森有正のあたりからこのの論ははじまる。日語という言語は、特殊な言語なのであろうか(欧米語と比較してであるが)という問いかけ。このような問いかけが、現代言語学では、あまり意味のないことである、ということは、著者(武田徹)も認識したうえで、その議論をおっている。 そして、多勝一におよび、さらに、丸山真男へとすすむ。 途中、論点が逆転する。近代の日語(国民国家日の言語、国語)が、どのようようにして形成されてきたかを、手際よくまとめてある。このあたりは、非情にバランスのとれた、記述になっていると思う。日語史の記述としても、妥当なものである。 このような論点をふまえたうえで、さらに

    funaki_naoto
    funaki_naoto 2016/12/29
    「日本語という言語が、近代になってから、ジャーナリズムの発達、近代文学の成立とともに、歴史的に形成されたものであるということ」
  • フレンチテューバについて

    フレンチ・テューバについて 「フレンチ・テューバ」と稱される樂器がある。實際にコルトワ製の所謂「フレンチ・テューバ」を入手して、どうも我々の解釋には大きな誤解があるといふことに氣付かされた。「フレンチ・テューバ」は、よくこのやうに解釋されるのではなからうか。 ユーフォニアムとほぼ同じ管の長さ(但しC管)で、ユーフォニアムよりも太いボア、6のピストンとペダルトーンで通常のテューバの音域を演奏する。フランスでは長年、この樂器がテューバとして使はれてきたので、「フレンチ・テューバ」「フランス式テューバ」と呼ばれてきた。 ちなみにこの解釋のオレンジ色の部分が、どうも誤解をされてゐると思はれる部分である。丁度よい機會なので、ここでまた洗ひ直してみたい。我が國では現物を目にすること、そして實際に演奏する經驗が少ないが故に、「テナーテューバ」「カイザーバリトン」の場合と同じく、想像の域を出ない部分につ

    フレンチテューバについて
  • ユーフォニアム講座 - ユーフォニアム(ユーフォニウム Euphonium)の正しい知識

    ユーフォニアム(ユーフォニウム)やそれに近い樂器について、 普通の教則や専門誌ではなかなか取り上げられないやうな、一風變った資料を集めました。

  • モーツァルト 「レクイエム」 続々・名盤 ~個性的な演奏にゾクゾク~ - ハルくんの音楽日記

  • 英国出版事情 (2/3)「本のショーウインドー」と化した書店の危機- DOTPLACE

    読書家が多いイギリスは、電子書籍やネット書店の普及も早く、近年、大小の屋さんが次々と消えていきました。ところが最近になって、ユニークな屋さんが各地で新たに誕生し、人気を呼んでいます。その結果、紙のの売り上げも上昇中。「やっぱり屋さんが好き」なあなたなら見逃せないイギリスの最新状況を探ります。 [英国出版事情(2/3)開始] 1/3「の未来を先取りするロンドン」。 3/3「大手広告代理店がバックアップ、『屋でを買おう』キャンペーン」 「のショーウインドー」と化した書店の危機 イギリスで、書籍販売のマーケットにおける書店のシェアは、アマゾン(Amazon UK)に押され続けています。2015年もインターネット通販でを買う人は着実に増え続け、売り上げ部数は1億7600万部(前年比10%増)、総額10億1100万ポンドの売り上げ(同11%増)を記録。書店の売り上げは横ばいで、

    英国出版事情 (2/3)「本のショーウインドー」と化した書店の危機- DOTPLACE
  • 「終幕」を迎えたので「沈黙」して「解体」します 成松哲 『バンド臨終図巻 ビートルズからSMAPまで』 (速水健朗・円堂都司昭・栗原裕一郎・大山くまお・成松哲 著) | 特集 - 文藝春秋BOOKS

    ビートルズ、カルチャー・クラブ、T・レックス、おニャン子クラブにSMAP……古今東西191、一世を風靡した人気バンドの解散理由を全暴露、音楽ファン悶絶の名著が文庫に。刊行を記念して、各著者による文庫未収録のコラムを5日間連続で公開します! 『バンド臨終図巻 ビートルズからSMAPまで』 (速水健朗・円堂都司昭・栗原裕一郎・大山くまお・成松哲 著)「解散しておけば、解散コンサートをやって(中略)もっと儲かった」 ZIGGY・森重樹一が語るとおり、解散はバンドやグループにとって最後のビジネスチャンス。それだけに、ポップミュージックやロックが大きなビジネスになり始めた80年代以降、国内のバンド・グループの中には、解散ツアーを開催したり、その模様を収録したライブアルバムや解散記念ベスト盤をリリースしたりするだけでは飽きたらず、「解散」という行為そのものを独特の言い回しで演出するものも少なくない。

    「終幕」を迎えたので「沈黙」して「解体」します 成松哲 『バンド臨終図巻 ビートルズからSMAPまで』 (速水健朗・円堂都司昭・栗原裕一郎・大山くまお・成松哲 著) | 特集 - 文藝春秋BOOKS
  • 書原(東京)、来年2月に阿佐ヶ谷店を閉店へ - The Bunka News デジタル

    書原は2017年2月中旬に東京・杉並区の店、阿佐ヶ谷店を退店する。入居するビルが耐震強度不足で取り壊しになる。社機能はつつじヶ丘店(調布市)に移す。また、これまで大阪屋栗田だった3店舗の取引取次を2月はじめからトーハンに変更する。 同社は今年、霞ヶ関店も退…続き、

    書原(東京)、来年2月に阿佐ヶ谷店を閉店へ - The Bunka News デジタル
  • 久元祐子・「モーツァルトのピアノ音楽研究」

  • 久元 祐子 著書 書評

  • トイレットペーパーの向き - Wikipedia

    トイレットペーパーの向き(トイレットペーパーのむき)では、壁のホルダーにトイレットペーパーを取り付ける際の紙の向きについて記述する。 壁に対して水平軸を持つホルダーにトイレットペーパーを取り付ける場合、その取り付け方は2通りあり得る。つまり紙を上から引く(表向き)か、下からまわす(裏向き)か、である。どちらを選ぶかは習慣によるところが大きく、ほとんど好みの問題といってよい。アメリカでは消費者と風呂・トイレの専門家を対象に調査が行われたことがあり、60-70%の回答者が紙の先を手前に向ける(表向き)ことを好んだ。 一見すると瑣末な問題であるが、この「向き」についてはっきりした意見を持つ人は少なくなく、人生相談で有名なコラムニストであるアン・ランダーズ(en)は、自身のコラムの歴史のなかでも最も議論を呼んだテーマだと語っている。どちらの向きの支持者も、美しさや清潔さ、「おもてなし」の面で利点が

    トイレットペーパーの向き - Wikipedia
  • オーケストラのピッチ考 | 鎌倉スイス日記

    昔の大音楽家の演奏が好きな私は、演奏のピッチの違いに悩まされること数知れず・・・だった。ブルーノ・ワルター指揮ウィーン・フィルの「田園」(1936年録音)はかなり高めのピッチであったし(オーパス蔵/OPK 2021)、レナー四重奏団の演奏したアイネ・クライネ(1930年録音)はかなりピッチが低い(EMI/TOCE-6718〜20)。 悩ましいのは、シェルヘンが指揮したベートーヴェンの二つの「田園」である。1951年の録音(Westminster/MVCW-18038)ではかなり低めのピッチで演奏されているのに、1958年のステレオ録音(Westminster/UCCW-1049)ではテンポが大幅に速くなり、ピッチはほぼ現在のものになっているのだ。オケは同じウィーン国立歌劇場で、ホールも同じ、レーベルも同じ・・・でもピッチは違う。 古楽器による演奏は半音位低いのが普通であるので、このヘ長調の

    オーケストラのピッチ考 | 鎌倉スイス日記
  • 定額制で図鑑が読み放題、「図鑑.jp」1月スタート、定番の図鑑や絶版・品切れの図鑑を電子書籍化 (Impress Watch) - Yahoo!ニュース

    株式会社山と溪谷社は、生き物図鑑の電子書籍が読み放題となるサイト「図鑑.jp」のサービスを2017年1月17日に開始する。当初は「植物コース」「野鳥コース」の2ジャンルで展開。同社が発行する図鑑にとどまらず、全国農村教育協会、文一総合出版、平凡社といった各出版社が発行する図鑑や、神奈川県立生命の星・地球博物館といった公共機関が発行する調査報告書など、現時点で計22タイトルのラインアップが発表されている。それら図鑑の計1万ページ以上を電子化するとともに、植物約9000種・野鳥約800種の索引をデータベース化し、和名・科名・学名から横断検索して参照できるようにした。 【この記事に関する別の画像を見る】  利用料金(税別)は、1ユーザーで3端末まで利用できる個人向けが、植物コース年額5000円、野鳥コース年額3000円。4ユーザー・10端末まで利用できる法人向けが、植物コース年額1万8000円、

    定額制で図鑑が読み放題、「図鑑.jp」1月スタート、定番の図鑑や絶版・品切れの図鑑を電子書籍化 (Impress Watch) - Yahoo!ニュース
  • 子どもたちが「ドレミ」で歌を歌うようになったのはいつからか。戦前はハニホだったと思うが、いつからかド... | レファレンス協同データベース

    事例作成日 2013年06月13日 登録日時 2013/06/13 15:09 更新日時 2016/12/28 10:48 文部省の通達が出たのは、昭和21年8月。 ※国民学校時代は、「イロハ」が義務付けられていたので、そこから 変更されたのは昭和21年であることは分かったが、実際に学校に広まった のはいつごろか不明。 読売新聞 昭和30年3月6日(日)朝刊 8ページ 「卒業の春に音楽論争 ハニホヘ式採用 尾山台小」 ”現在小、中学校を通じて音楽教育に使われている”ドレミファ”方式を使わず、 ・・・”ハニホヘト”方式を8年前から採用していた都内唯一の小学校で・・・” とあり、昭和30年には、東京都ではほとんどの小・中学校がドレミを使っていた ことが分かる。 == 明治13年 伊沢修二により「ヒフミ唱法」が導入 明治28年ごろ 小山作之助の提案により東京音楽学校では「ヒフミ唱法」を廃止して「

    子どもたちが「ドレミ」で歌を歌うようになったのはいつからか。戦前はハニホだったと思うが、いつからかド... | レファレンス協同データベース
  • 【熱海】野次馬・坂口安吾が綴った熱海大火と都市デザイン

    あたみマルシェでお話をお伺いした「熱海大火」について調べていると、作家・坂口安吾も「熱海大火」について書いていた。 坂口安吾「安吾巷談」 安吾巷談(あんごこうだん)とは、坂口安吾が文藝春秋にて書いたルポルタージュ。1950年1月号から12月号にかけて連載されたもの。その内容は、前年睡眠薬中毒になり入院を経験した坂口安吾自身の身の上の延長でもあるテーマ「薬物乱用」についてはじまり、熱海大火、ストリップなど戦後間もない世相を映し出したものとなっている。いづれも青空文庫にて無料で公開されているので、興味ある方は読んでみてはどうだろうか? 安吾巷談 http://www.aozora.gr.jp/cards/001095/card43172.html 01 麻薬・自殺・宗教 02 天光光女史の場合 03 野坂中尉と中西伍長 04 今日われ競輪す 05 湯の町エレジー 06 東京ジャングル探検 07

    【熱海】野次馬・坂口安吾が綴った熱海大火と都市デザイン
  • 「ポケモンGO」が拓いたかもしれない公園の可能性とはなんでしょうか?

    UK: Pokémon GO - Get Up and Go! ポケモンGOの日でのリリース直後、プレイヤーでぎっしりと混雑している光景がニュースなどに取り上げられて話題を呼んだ世田谷区の世田谷公園に、11月の初旬にあらためて行ってみた。平日の昼間というタイミングのせいでもあったのだろうが、世田谷公園はとても静かで落ち着いていて、遊んでいる子どもも少なく、ベンチで日向ぼっこしている老人やベビーカーを押した若い母親がまばらに行き来していた。見渡したところ、ポケモンGOはおろかスマホを覗き込んでいる人も見当たらないほどだったが、中央の広場の隅にあった貼り紙に、少しだけ痕跡があった。いわく、 スマートフォン利用の皆さまへ スマートフォン用ゲームポケモンGO」などの「歩きスマホ」により、他の公園利用者にぶつかるなど迷惑行為が頻発し、苦情が殺到しています。 スマートフォン操作は、通行の支障になら

    「ポケモンGO」が拓いたかもしれない公園の可能性とはなんでしょうか?
  • つくづくと歌の読めない女かな/大辻隆弘『汀暮抄』、『66』(ロクロクの会)など|とみいえひろこ

    つくづくと歌の読めない女かなびらびらと赤き付箋を貼りて ひとの世のなべて卑しとささやけば鉛の色の夕ぐれが来る 夕道に行き逢ふあきつあかねさへこの世の秋に照り翳りして 白墨といへば初冬の匂ひしてやさしく曲げてみる文字の肩 さをさをと降れる夜明けの雨音がからだのなかを通り過ぎたり ナチュレモルトそのしづかなる情念の対象として朽ちゆくものを 夜の河は暗がりとしてただ遠く広がりてをりそのうへを越ゆ 透明に薄のなびく墓原を人は降りゆく港を指して 大辻隆弘『汀暮抄』 川の名がたくさん出て来る。まず川がしめされて、贄川、安曇川、木曾川、祓川、心の夜には河。人が来て、人が去って、〈目〉はみずからの港を見つけ、下りてゆく。そのあいだじゅう歩いたり寝転んだり、風に吹かれたりする。 歌は投げられて、〈あなたの〉ものになるんだと思った。上手な人は目の前のことには膠着しておらず、何も自分のものにしない。歌を書くこと

    つくづくと歌の読めない女かな/大辻隆弘『汀暮抄』、『66』(ロクロクの会)など|とみいえひろこ
  • C91 31日東A-40b「醤油をこぼすと染みになる」お品書き - 醤油手帖

    コミックマーケット91での「醤油をこぼすと染みになる」のお品書きです! 新刊は「塩の知識 醤油手帖番外編」。 そう、塩のです。丸ごと一冊、塩についてとことん語っています。最も身近であり、最古の調味料である「塩」。生命を支えているだけではなく、塩は現代文明をも支えています。その塩について、あんなことやこんなことも掘り下げて語りました。 これ以上の詳細は下記で。試し読みもありますよ! shouyutechou.hatenablog.com グッズの新作は「醤油手帖 箔押し一筆箋」です。 一筆箋はあの、物を送るときにちょっと一筆添えたりするのに使う、あの一筆箋です。とことんまでこだわって一筆箋を作ってみました。 紙は国産の紙の中でも評価が高い、書きやすく万年筆も裏写りしないOKフールス紙。 罫線から醤油染みからロゴにいたるまで全て箔押し。 こだわりすぎて、贅沢なセットになっております。詳細は同

    C91 31日東A-40b「醤油をこぼすと染みになる」お品書き - 醤油手帖
  • 中森明菜がカバー曲で聴かせる“名演” 最新作『Belie』を栗本斉が聴く (リアルサウンド) - Yahoo!ニュース

    今のアイドル・ブームにおいて、彼女のような存在はいるのだろうか? そんなことをつい考えてしまうほど、中森明菜はとても特別な存在だった。彼女がデビューした1982年は、いわゆるアイドル黄金期だ。小泉今日子、早見優、石川秀美、原田知世などが続々と登場し、テレビ映画もCMも歌番組もすべてがアイドルづくし。そのなかでも、一足先にデビューしていた松田聖子は別格の存在で、いわゆるかわいくて明るい典型的なアイドルの代名詞。その一方で、どこか影のある中森明菜の存在も大きく、陰と陽のように人気を二分していたというイメージだ。「少女A」、「禁区」、「北ウイング」、そして「飾りじゃないのよ涙は」といった初期の名曲群には、その“陰”の魅力が目一杯詰め込まれている。 成長していくにつれ、彼女はセルフ・プロデュースによってアルバム制作に取り組み、徐々にアイドルから脱皮。アーティスティックなイメージを身にまとうよう

    中森明菜がカバー曲で聴かせる“名演” 最新作『Belie』を栗本斉が聴く (リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
  • 田名網敬一による、すさまじいコラージュ作品集が2冊同時発売中! | ele-king

    宇川直宏も敬意をあらわにする田名網敬一氏といえば、篠原有司男氏や横尾忠則氏らと並んで、60年代のポップ・アートに強烈な一撃を与えた巨匠のひとりとして知られるが、しかし、80歳を迎えた現在もなお、そのクリエイティヴィティが膨張し続ける精力的なアーティストであり、氏の名声はかねてより、欧米においても通じている。 去る11月、ele-king booksから氏の未発表コラージュ作品集『Dream Fragment(夢のかけら)』と『Fragrance of Kogiku(小菊の香り)』が刊行された。田名網敬一氏のエロティックでアナーキーな宇宙を知らない読者はこの機会にぜひ触れて欲しい。これは、先日紹介したPopy Oil x Killer-Bong『BLACK BOOK remix』の大いなる先達と言える。 2冊に収められているコラージュ群は、2012年に世田谷にある自身の倉庫から発掘された。分

    田名網敬一による、すさまじいコラージュ作品集が2冊同時発売中! | ele-king
  • 「アマゾン多過ぎ」ヤマトドライバーから悲鳴続出、「利便性」が生んだ過酷な実態 - 弁護士ドットコムニュース

    「アマゾン多過ぎ」ヤマトドライバーから悲鳴続出、「利便性」が生んだ過酷な実態 - 弁護士ドットコムニュース
  • J.S.バッハ 「無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ」BWV1001~6 名盤 ~奇跡の音楽~ - ハルくんの音楽日記

    J.S.バッハ 「無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ」BWV1001~6 名盤 ~奇跡の音楽~ ”大海のごとく偉大なバッハ”(ベートーヴェン談)の最高峰作品は「マタイ受難曲」、「ヨハネ受難曲」、「ロ短調ミサ曲」であるとしても、僕がかねがね奇跡の音楽と思っているのは「無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ集」です。あの小さな楽器のヴァイオリンたった一台のために書かれた曲集であって、鍵盤楽器の伴奏も何も有りません。それが、大編成の声楽曲や交響曲にも負けないほどの大きな音空間を創り上げます。それは正に宇宙的なまでの広がりを持っています。これこそは奇跡以外の何物でもないと思います。 この曲の凄さを知ったのは、今から30年以上も前の僕がまだ20代の頃です。東京文化会館にヘンリク・シェリングのヴァイオリン・リサイタルを聴きに行きましたが、その日の演奏曲目にバッハの無伴奏パルティータ

    J.S.バッハ 「無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ」BWV1001~6 名盤 ~奇跡の音楽~ - ハルくんの音楽日記
  • 吉田新一氏講演会 | 教文館ナルニア国

  • 「解散」から「卒業」へ 栗原裕一郎 『バンド臨終図巻 ビートルズからSMAPまで』 (速水健朗・円堂都司昭・栗原裕一郎・大山くまお・成松哲 著) | 特集 - 文藝春秋BOOKS

    ビートルズ、カルチャー・クラブ、T・レックス、おニャン子クラブにSMAP……古今東西191、一世を風靡した人気バンドの解散理由を全暴露、音楽ファン悶絶の名著が文庫に。刊行を記念して、各著者による文庫未収録のコラムを5日間連続で公開します! 『バンド臨終図巻 ビートルズからSMAPまで』 (速水健朗・円堂都司昭・栗原裕一郎・大山くまお・成松哲 著) キャンディーズは73年9月にデビューし78年4月に解散した。ピンク・レディーは76年8月にデビューし81年3月に解散した。どちらも活動期間は4年半ほどであり、国民的な人気を獲得したのちに解散したという点で表面的には似た出来事のようにも見えるが、両者の「解散」が意味するところには大きな隔たりがあった。 キャンディーズは「普通の女の子に戻りたい」と叫んで解散した。ランとスーは芸能界に復帰したけれど(ミキも一時的に復帰)、結果的にそうなったという話であ

    「解散」から「卒業」へ 栗原裕一郎 『バンド臨終図巻 ビートルズからSMAPまで』 (速水健朗・円堂都司昭・栗原裕一郎・大山くまお・成松哲 著) | 特集 - 文藝春秋BOOKS
  • フランス・ブリュッヘン | 渡邊順生のブログ

    その後は、レコード(CD)の普及とも相俟ってこのオーケストラの知名度も上がり、頻繁な来日が実現。幅広いファン層を獲得したが、最後の来日は2002年。2005年以降は、新日フィルハーモニー交響楽団がブリュッヘン氏を客演指揮者として2年ごとに招聘。特に前回(2009年2月)は、ハイドンの没後200年という記念の年に、ハイドンのロンドン交響曲(第93~104番)の連続チクルスとオラトリオ《天地創造》によって注目を集めた。私も通奏低音奏者として《天地創造》に参加し、チェンバロとフォルテピアノを担当した。 そして今回は、ブリュッヘン氏が最も力を入れているベートーヴェンの交響曲の全曲チクルス、そしてブリュッヘン氏の自家薬籠中とも言えるバッハの《ミサ曲ロ短調》という贅沢なプログラムが実現した。 渡邊(以下W):何か改まった感じで変なんですけれども、私が最初に日でブリュッヘンさんのリコーダーとフラウト

    フランス・ブリュッヘン | 渡邊順生のブログ
  • 映画『男と女』の歌手ピエール・バルーさん死去

    ピエール・バルーさん。パリの自宅で(2008年10月14日撮影)。(c)AFP/STEPHANE DE SAKUTIN 【12月29日 AFP】1966年の名作フランス映画『男と女(Un homme et une femme)』のテーマ曲で作詞と歌を務めたシンガー・ソングライター/作曲家のピエール・バルー(Pierre Barouh)さん(82)が28日、死去した。の潮田敦子(Atsuko Ushioda)さんが明らかにした。 潮田さんがAFPに語ったところによると、バルーさんは5日間にわたり入院していたが、心臓発作により亡くなった。 パリ(Paris)西郊に暮らすユダヤ人家庭で育ったバルーさんのキャリアは変化に富むものだった。第2次世界大戦(World War II)後にジャーナリストとして働いたのち、バレーボールのフランス代表選手に選出された。その後、ブラジルに渡り、ボサノバの歌手や

    映画『男と女』の歌手ピエール・バルーさん死去
  • 突撃取材、秋葉原サイファー 秋葉原でオタクが自然的に集結してフリースタイルラップみたいなことしてるけど完全にただの早口のオタク | BASEMENT-TIMES

    突撃取材、秋葉原サイファー 秋葉原でオタクが自然的に集結してフリースタイルラップみたいなことしてるけど完全にただの早口のオタク タイトルに一字の偽りもなし。文字通りの悪夢が、秋葉原の一角にあった。 秋葉原行ったことありますかみなさん。すごいですよ。駅乃みちかを鼻で笑うド直球の萌えキャラが駅のいたるところにデカデカと張り出され、小劇場の前には屏風から出てきたような紋切り型のオタクが並び、半裸のメイドがメスの顔でビラをビラビラさせ… 僕なんか初めて秋葉原駅で降りた時思わず「へえ、ここがインターネットかあ!」みたいなことを言ってしまったくらい。 そんな秋葉原について、信頼のある情報筋よりオタクの皮脂のような香りのタレコミが入った。 「なんか最近、秋葉原の川沿いでオタクたちが自然に集まってフリースタイルラップやり始めてるんだけど、全然韻踏まないからただオタクが早口で会話してるみたいになってるんだよ

    突撃取材、秋葉原サイファー 秋葉原でオタクが自然的に集結してフリースタイルラップみたいなことしてるけど完全にただの早口のオタク | BASEMENT-TIMES
  • 戸川純、セルフカヴァー集発売記念インタヴュー

    戸川純 with Vampillia / わたしが鳴こうホトトギス(24bit/48kHz) 【収録曲】 1. 赤い戦車 2. 好き好き大好き 3. バーバラ・セクサロイド 4. 肉屋のように 5. 蛹化の女 6. 12階の一番奥 7. 諦念プシガンガ 8. Men's Junan 9. わたしが鳴こうホトトギス 10. 怒濤の恋愛 【配信形態】 24bit/48kHz(WAV / FLAC / ALAC) / AAC 【配信価格】 単曲 270円(税込) / まとめ価格 2,700円(税込) INTERVIEW : 戸川純 戸川純はVampilliaに何を感じたのか。このたび自身の歌手活動35周年を記念し、セルフ・カヴァー集『私が鳴こうホトトギス』を“戸川純 with Vampillia”名義でリリースする。両者の結びつきは、2007年のVampilliaによるイベント「いいにおいのする

    戸川純、セルフカヴァー集発売記念インタヴュー
  • http://www.kyoto-seika.ac.jp/design/?p=2926

    http://www.kyoto-seika.ac.jp/design/?p=2926
  • 2016年美術展覧会入場者数 TOP20

    2016年美術展覧会入場者数 TOP202016年がいよいよ幕を閉じようとしている。今年も数多くの展覧会が開催されたが、ここではそのなかから美術館・博物館で行われた展覧会の入場者数TOP20をご紹介する。※対象展覧会は2016年1月1日〜12月31日の期間に開催されたもので、2015年から会期がまたいでいるものも含む。12月23日現在で回答がなかったもの、ウェブサイト公開不可のもの、入場者数を公表していないものは含まない。またジャンルは美術、あるいはそれに準ずるものに限る。 やはり強い、オールドマスター 今年見事に1位の座に輝いたのは、国立新美術館で開催された「オルセー美術館・オランジュリー美術館所蔵 ルノワール展」の66万7897人だ。同館は昨年も「ルーヴル美術館展 日常を描く」で同様の約66万人を記録。 また、14年にも「オルセー美術館展」で約69万人の入場者数を記録するなど、立て続け

    2016年美術展覧会入場者数 TOP20
  • モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ ホ短調K.304の聴き比べ: ミッキーズ・ファンタジア

  • モーツァルトVS

  • モーツァルト「レクイエム」

    モーツァルト レクイエム K.626 モノラル録音 ステレオ録音 映像 オリジナル楽器派の録音 様々な「版」について 歴史的録音について 1991年12月5日没後200年追悼ミサについて ブリュッヘンの東京ライヴについて 私は大学3年の時、この曲を歌ったが、その際、合唱団の仲間とこの曲のレコードをえんえん一晩中聴き比べをしたことがある。ちょうど映画「アマデウス」が大ヒットしていたころである。アーノンクールのCDをめぐって賛否両論だったのが今となってはなつかしい。(そのころの私は古楽器反対派で、モツレクはベーム盤に限る!という超保守派だった。) 生で聴いたのはヘルムート・リリング指揮ゲヒンゲン聖歌隊の巧い演奏をサントリー・ホールにて(1991年3月)。 次に、1998年3月に東京文化会館で、フランス・ブリュッヘン指揮18世紀オーケストラ&オランダ室内合唱団の演奏。それについてはこちらに演奏評

    モーツァルト「レクイエム」
  • モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ 名曲集 名盤 - ハルくんの音楽日記

  • オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」寺神戸亮、レ・ボレアード 2011年11月11日 北とぴあ - BALLET CIRCLE(バレエの広場) blog