タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (10)

  • 町職員「めんどくせぇ」 ひとり親家庭への助成金未払い クリスマスプレゼント買えず・・・(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース

    謝罪を終えた長嶋町長に、なぜこんな事が起きたのか直接聞くと・・・ 松崎町・長嶋精一町長 「事務手続きが正規に出来なくて、貯め込んでしまって、それで期限が来て立て替えざるを得なかったということです。だからお金を着服したのとは全く違います」 新田課長「一言で言うと職務の怠慢だったのかなと思います。(Q何人分?いくら?)いやこの方だけです、はい。(Q当に?)・・・細かいことはちょっと申し上げられませんけど」 しかし21日、再度町に確認したところ、職員が手続きを怠っていたのは9月10月の町への申請分すべて、延べ27世帯、総額21万9000円だったことがわかりました。 職員は町に「ほかの業務が多忙だった」と説明しましたが、ほかの業務でも処理が遅れることがあったということです。 町は職員を訓告処分に、上司の課長と係長を厳重注意しました。 ひとり親の女性 「私みたいな母子家庭の方たくさんいるし、町長さ

    町職員「めんどくせぇ」 ひとり親家庭への助成金未払い クリスマスプレゼント買えず・・・(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース
    gurosu
    gurosu 2020/03/09
    ひどいニュース
  • 自らひび直し増殖する「生きたコンクリート」、米科学者らが開発(The Telegraph) - Yahoo!ニュース

    【記者:Sarah Knapton】 ひびが入っても自ら修復し、さらには新たな塊を産み出すこともできる「生きたコンクリート」が開発された。砂とバクテリアから作ったもので、荷重を支える構造物としての役割を果たすとともに、再生といった生物としての機能も併せ持つ。 開発したのは、米コロラド大学ボルダー校の研究チーム。論文の首席著者で生物素材研究室を率いるウィル・シュルーバー博士は「フランケンシュタインのような素材だ」と話す。「まさにそのような素材を開発しようとしている。生き続けるものだ。光合成するシアノバクテリア(ラン藻)を使って骨組みに生体鉱物形成作用を引き起こすので、とても環境に優しい」 生物素材を開発するために研究チームはまず、ヒドロゲル(水ベースのゲル)と砂で土台を作り、そこでシアノバクテリアを増殖、ミネラル化させた。これは海で貝殻が形成される仕組みと似ている。 この新素材はただ生きてい

    自らひび直し増殖する「生きたコンクリート」、米科学者らが開発(The Telegraph) - Yahoo!ニュース
    gurosu
    gurosu 2020/01/23
    一個のブロックが最大8個まで増えるらしい
  • 大人の発達障がい、7割が職場でカミングアウトできず(オルタナ) - Yahoo!ニュース

    障がい者の就労支援などのソーシャルビジネスを展開するゼネラルパートナーズ(東京・中央)はこのほど、発達障がいがある当事者へ「職場での障がいのカミングアウト」に関する調査を実施した。その結果、67%が「カミングアウトできていない」と答えた。職場で障がいを理解してもらうことの難しさや、差別・偏見への恐れなどから、障がいを隠している人が多いことが分かった。(オルタナS編集長=池田 真隆) 調査を行ったのは、同社の調査・研究機関「障がい者総合研究所」。20代から50代までの発達障がいがある当事者92人に発達障がいと診断された時期や職場でのカミングアウトの有無などについて聞いた。 アンケートの結果、発達障がいと診断された時期は約8割が社会人になってから。「発達障がいがあることをオープンにして働きたいか」という質問には、約9割が「そう思う」と回答した。 しかし、実際に職場でカミングアウトできている人は

    大人の発達障がい、7割が職場でカミングアウトできず(オルタナ) - Yahoo!ニュース
    gurosu
    gurosu 2018/03/15
    興味深い
  • Yahoo!ニュース

    レコード大賞、優秀作品賞の選考に疑問の声 YOASOBIの大ヒット『アイドル』なく… 「基準わからん」「闇深すぎ」

    Yahoo!ニュース
  • <異種武道大会>なぎなた女子、剣道男子を降す 香川 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    香川県琴平町の県立琴平高校(中西公子校長)で6日、いずれも強豪のなぎなた部と剣道部による「異種武道大会」があった。恒例となった異種対決に、全校生徒や保護者らから歓声が上がり、盛り上がった。10回目となる大会は昨年まで4連敗していたなぎなた部が制し、通算成績を6勝4敗とした。 【まさに熱戦!】異種武道大会 これまでの大会の様子 大会は6人制の団体戦。剣道にはない「すね」は可能としたため、剣道部員はすね部分を守る防具を着けて試合に臨んだ。また、高校の剣道で認められている「突き」は、なぎなたで高校生に認められておらず禁じ手とした一方、高校の剣道で禁止されている二刀流を許可するなど、双方を取り入れたルールで進められた。 長いなぎなたに対抗するために二刀流に挑んだ剣道部員は、1の竹刀でなぎなたを防ぎながらもう1の竹刀で攻撃したほか、「すね」を狙うなぎなたをジャンプでかわし「面」を狙うなどした。

    <異種武道大会>なぎなた女子、剣道男子を降す 香川 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    gurosu
    gurosu 2017/12/07
    カコイイ!
  • 頭の中の言葉、解読に成功 障害者と意思疎通やロボット操作にも応用期待 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    頭で思い浮かべた言葉の一部を脳波の変化から解読することに、九州工業大情報工学部(福岡県飯塚市)の山崎敏正教授(58)の研究グループが成功した。グー、チョキ、パーなど選択肢を絞った条件の下、それぞれの言葉が発声時と無発声時でほぼ同じ波形を示すと突き止めた。五十音の一部でも識別に成功しており、今後全ての音の波形を分析できれば、単語や文章の解読も可能になる。 「エナジードリンク」常用でカフェイン中毒死 「眠気覚まし」思わぬ危険も  研究が進めば、障害で言葉を話せない人との意思疎通や、音が伝わらない宇宙空間や水中での通信手段への応用が期待できる。山崎教授は「動けと念じればロボットを操作できるSFのような応用も可能となる」としている。 山崎教授が着目したのは、言語をつかさどる脳内領域「ブローカ野(や)」。前頭葉にあるブローカ野は発声直前に活動を始め、脳が発する信号「運動準備電位」が生じて、脳波に変化

    頭の中の言葉、解読に成功 障害者と意思疎通やロボット操作にも応用期待 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    gurosu
    gurosu 2016/01/04
    実用化されてほしい
  • 大宮ロフト閉店へ 建物老朽化で継続断念 早ければ3月いっぱいにも (埼玉新聞) - Yahoo!ニュース

    生活雑貨専門店のロフト(社・東京都千代田区、遠藤良治社長)が運営する大宮駅東口の大型店「大宮ロフト」が、近く閉店することが分かった。建物の老朽化で耐震改修が必要になっていることに加え、建物を管理する「そごう・西武」との契約期間が終了するためとしている。 大宮ロフトは1998年6月、西武百貨店大宮店から業態転換して開業。自営店に加え、大型書店や家庭用品、インテリア、音楽、スポーツ用品などのテナント22店と合わせ、売り場面積約1万5千平方メートル(地上8階、地下1階)と全国のロフト店で最大規模の人気店舗で、大宮駅東口の集客拠点となってきた。 大宮ロフトが入居しているビルは70年に建てられ、築43年。耐震補強やメンテナンスに大きなコストがかかる見込みで、そごう・西武は「改修や建て替え、後継店舗などは未定」としている。早ければ3月いっぱいで閉店となるもよう。 ロフト営業企画部は「大宮店は県

    gurosu
    gurosu 2013/01/12
    まじか。
  • 学生が分析した「ヤフトピに足りないもの」 (CNET Japan) - Yahoo!ニュース

    ヤフーの運営する国内最大級のニュースメディア「Yahoo!ニュース」。ネットユーザーなら恐らく誰もが利用したことのあるニュース媒体だろう。そのYahoo!ニュースの中でも特に大きな影響力を持つのが、Yahoo! JAPANのトップページで注目ニュース8を13文字の見出しとともに紹介する「Yahoo!トピックス」だ。 ヤフーは今夏、このYahoo!トピックス(ヤフトピ)において初のインターンシップを実施した。ジャーナリストを目指す学生にヤフトピの姿勢を理解してもらうとともに、ヤフーとしてもジャーナリズムを専行する学生ならではの視点や知見を得たいという狙いがあるという。 インターンシップに参加したのは、早稲田大学大学院 政治学研究科のジャーナリズムコースに在籍する3名の学生たち。8月27日〜9月7日の約2週間にわたり、実際に番反映されるトピックスを作成したり、自身の興味・専門分野に関す

    gurosu
    gurosu 2012/09/20
    学生がヤフートピックスについて分析してる。こういうの勝手にやりたいよねw
  • <雑記帳>「宇高連絡船」懐かしみ「伸びたうどん」販売 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    香川、岡山両県を結んだ「宇高連絡船」を懐かしむイベントが16日、高松港旅客ターミナルであり、かつて船内で売られた「伸びたうどん」が販売された。 同船では調理ができず、ゆでたうどんを高松港で載せていたため、伸びたうどんしか提供できなかった。88年の瀬戸大橋開通で、並行する他社便は残ったが、JR四国の宇高連絡船は廃止。イベントでは、当時の懐かしいうどんを再現した。 ゆでたてより味は落ちるが、「学生時代、帰省の際によくべた味を思い出す」と来場者。味覚だけでなく、思い出をたっぷり味わっていた。【鈴木理之】

    gurosu
    gurosu 2012/06/18
    伸びたうどん。人は思い出を忘れることによって生きていける。
  • 東日本大震災:慶大発ベンチャーの蓄電池、被災地などで活躍/神奈川 (カナロコ) - Yahoo!ニュース

    避難者名簿を照らす照明用電力を供給する「パワーイレ」=3月14日夜、宮城県名取市の避難所(エリーパワー提供) 世界で初めて大型リチウムイオン電池を使った蓄電池が、東日大震災の被災地で活躍している。慶応大発ベンチャー企業のエリーパワー(東京都品川区)が非常用電源装置として昨年製品化した。被災地には8台を提供。計画停電が行われている首都圏でも自治体や公的機関などからの需要が増えている。 地震発生から3日後、非常用電源「パワーイレ」が宮城県名取市の災害対策部や避難所に設置された。停電で使えなかったラジオからニュースが流れ、薄暗い室内にLED電球が点灯した。 車で現地に届けた社員小田佳さん(29)は「誰もが電気を求めていた。蓄電池を届けた意義は大きい」と話す。排ガスや騒音が出ないため、現在は昼間に発電機を回して作った電力を蓄え、夜の照明用電源などとして使われているという。 法人向けの非常

  • 1