タグ

feedlyに関するhaganeyaのブックマーク (7)

  • feedly等のRSSリーダーで快適に読んでもらうために!自分のブログの全文表示⇔抜粋表示を切替える方法【WordPress】

    HAGANEYA(@imech_jp)です。 先日、RSSリーダーで「全文表示ができないブログ/サイト」への対処法について書きました。 iPad版Reeder2でブラウザ表示からフィード表示に戻るのが面倒な時の対処法 まるで他人事のように書いていますが、実は当ブログも↑の記事を書く以前までは "抜粋" 表示でした。 実質 "最近始めたブログ" みたいなものですが、スタート自体は2012年です。おそらくその頃に "抜粋表示" に切り替えたまま忘れていたのでしょう。来、RSSの表示はデフォルトだと "全文" になっているはずですからね。 自分のブログを「RSS上で "全文表示" で読む」ための設定 先に、”抜粋表示” から "全文表示" に切り替える方法を書いておきます。 WordPress管理画面「設定」→「表示設定」から、「RSS/Atomフィードでの各投稿の表示」を「全文を表示」に変更

    feedly等のRSSリーダーで快適に読んでもらうために!自分のブログの全文表示⇔抜粋表示を切替える方法【WordPress】
    haganeya
    haganeya 2015/11/25
    「オフラインでじっくり記事を読んだからこそシェアする必要性を感じる」場合もあるので、そういう機会を自ら潰すのはもったいないです。
  • iOS版feedlyが動かなくて困ってる人はReeder2か旧Reederを引っ張り出そう

    HAGANEYA(@imech_jp)です。 今朝 iOS版の feedly をアップデートしたら、アプリが起動しなくなってしまいました。 iOS7&8のfeedlyユーザー要注意!アップデートで起動不可に 復活の目処が立っていないのかと思いきや「Apple に "iOS7 & iOS8 問題を修正したバージョン" を提出済みです。更新が承認を得るまで1週間~10日ほど掛かります」とのこと。feedly 側では解決済みだけど、Apple からの承認で時間が掛かるみたいですね。 We just submitted a build to Apple which fixed the iOS7 and iOS8 issue. Sorry. It usually takes 7-10days for updates to get approved. — feedly (@feedly) 2015,

    iOS版feedlyが動かなくて困ってる人はReeder2か旧Reederを引っ張り出そう
    haganeya
    haganeya 2015/11/19
    もしfeedlyの「代替RSSリーダー」にお金を払うのが惜しいのであれば、iPhone版の旧Reederは「まあまあ」使えます。
  • 【復旧済み】iOS7&8のfeedlyユーザー要注意!アップデートで起動不可に

    HAGANEYA(@imech_jp)です。 今朝、いつものようにApp Store から feedly をアップデートしたら、アプリが起動しなくなりました。 どうせすぐ修正アップデートが入るんだろうな・・・なんて思ってましたが、ストアの説明文をよくよく見ると [Please do not upgrade if you are running iOS7 or iOS8] と書かれてあります。 訳すまでもないですが「 iOS7 か iOS8 を使っている人はアップグレードしないでね」ということです。 ”最新情報” をとるか "安定性" をとるか・・・ iOS8までは普通にOSをアップデートしてた人も「 iOS9 だけはアップデート待ち」という方は多いかと思います。 よく iPhoneiPadゲームをプレイする人なら分かると思いますが「言語が "英語" 表記になってしまう」とか「ゲー

    【復旧済み】iOS7&8のfeedlyユーザー要注意!アップデートで起動不可に
    haganeya
    haganeya 2015/11/18
    AppStoreの説明文を見ると「iOS7かiOS8を使っている人はアップグレードしないでね」と書かれてあります。やってしまった…
  • アウトプット偏重になる前に!毎日「feedlyを読む時間」を確保しよう

    HAGANEYA(@imech_jp)です。 日刊でブログを更新していると「アウトプットばかりに気を取られ、インプットを怠ってしまう」ことがあります。 情報を得ただけで満足してしまうよりは遥かにマシですが、毎日ブログを書いている以上は「"ネタ切れ" しないように常に情報収集する」という姿勢は絶対に欠かせません。 毎日feedlyを読んでいれば "ネタ切れに困る" わけがない ネタ切れを未然に防ぐためには、1日の内で必ず "feedly を読む時間" を作り「"仮のタイトル候補" だけでもガンガン出しておく」必要があります。 発想力が豊かな人なら1日で何十個・何百個と出てくるかもしれませんが、最初からそのレベルを実現するのは大変です。 実際、先ほど feedly に登録したサイトを片っ端からチェックしてみましたが、ネタとして使えそうなのは2~3個ぐらいでした(訪問先の記事の質が悪いのではなく

    アウトプット偏重になる前に!毎日「feedlyを読む時間」を確保しよう
    haganeya
    haganeya 2015/11/14
    ネタ切れを防ぐには、毎日必ず "feedly を読む時間" を作り「仮のタイトル候補だけでもガンガン出しておく」必要があります。
  • 時間が無い人はfeedlyのHome(Today)だけ見とけば良いと思った理由

    HAGANEYA(@imech_jp)です。 これは以前、FlipboardというRSSリーダーを使っていた時も同じなんですが「興味のあるジャンル」だけを片っ端から登録し、各ジャンルの新着記事に目を通していました。新着と言っても、過去2〜3日前ぐらいまでは遡(さかのぼ)ります。 RSSリーダーをfeedlyに移行してからは、興味のあるジャンルだけではなく、各種ニュースサイトも多数登録しています。情報収集が偏らないようにするためです。

    時間が無い人はfeedlyのHome(Today)だけ見とけば良いと思った理由
    haganeya
    haganeya 2015/10/11
    わざと「全ての情報を捌ききれない」状態を作りました。情報を捌くより「ピンときた情報を深く掘り下げる」ほうが遥かに重要だと思います。
  • feedlyに片っ端からサイトを登録することで見えてきた4つのメリット

    導入前は「そこまで劇的な変化はないんじゃないか?」と思ってました。実際、feedly導入によって極端に何かが変わったという印象はあまり無いんですが、逆に「じわりじわりとメリット部分が効いてくる」感じです。 まだまだ使い始めの段階なので「パッと見での感想」レベルにはなってしまいますが、私がfeedlyを導入してみて感じたメリットをいくつか書いてみようと思います。 余計なネットサーフィンをしなくなった feedly自体でネットサーフィンをする欲求が満たされてしまっているため、わざわざ検索サイトから文字を打ち込んで、目的のサイトに行く必要がなくなります。検索サイトを、来の「調べ物に特化したツール」として使えるようになるので便利です。 特に、スマホ・タブレットからだと「最近の記事」だけを表示してくれるので、(見出しを読むだけであれば)1サイトあたり2〜3秒でネットサーフィンが終わってしまいます。

    feedlyに片っ端からサイトを登録することで見えてきた4つのメリット
    haganeya
    haganeya 2015/10/10
    feedly導入によって劇的に何かが変わったという印象はあまり無いですが、逆に「じわりじわりとメリット部分が効いてくる」感じです。
  • RSSリーダー『feedly』の導入~基本的な使い方

    Chromeブックマークはもう Webサービス系だけにしてしまい、ランチャーとして使っています。すごく便利です。 ただ、その代わり "ブックマークしていたブログ" の行き場所が無くなってしまいました。何だかんだで毎日読むブログは多いですし、このままだと不便なので、今さらですが『feedly』を導入することにしました。 『feedly』を導入する方法 『feedly』の公式サイト にアクセスし [Get started] ボタンをクリックします。 ※登録後は、右上の [Login] ボタンから入ればOKです。 iOSアプリ版はこちら サインインするためのポップアップ画面が表示されます。この画面から、Gmail・Facebook・TwitterMicrosoftアカウント(旧 WindowsLive ID)・Evernote・企業ドメインのいずれかと紐付けすることによって、すぐに利用可能です

    RSSリーダー『feedly』の導入~基本的な使い方
    haganeya
    haganeya 2015/10/09
    毎日行くブログのブックマークを、Webブラウザから「feedly」に全て移行してみたら、ネットサーフィンするのが楽になりました。
  • 1