タグ

2005年9月24日のブックマーク (6件)

  • clubrich.jp

    This domain may be for sale!

  • clubrich.jp

  • この秋に読む!TOPエンジニアが刺激を受けた25冊|【Tech総研】

    秋といえば読書──。というわけで、定番といえば定番すぎる企画をTech総研でもやってみました。ハードやソフトなどさまざまな分野で知られる5人のTOPエンジニアに自らの座右の書、5冊の厳選を依頼。計25冊、彼らはどんなに刺激を受けているのでしょうか? 今回ご登場願った5人はいずれも各界で知られるエンジニアばかり。人力検索サイトをはじめユニークなサービスを次々提供する(株)はてなのCTO伊藤直也さん、オブジェクト指向のシステム開発で定評のある(株)豆蔵の羽生田栄一会長、ロボット製作で知られるロボ・ガレージのクリエーター高橋智隆さん、液晶関連では他社に追随を許さないLSIメーカーザインエレクトロニクス(株)の飯塚哲哉代表取締役、そしてTech総研では“電網ニュースウォッチャー”としておなじみ、キヤノン(株)の研究員、平林純さん。 「読書」とひと口に言っても、仕事用に要点のみ読むものもあれば、味

  • 唐澤塾 神とコンピューター ~その類似性~ (17) 英語上達法

    私が最初に入った東京エレクトロンという会社は、電子機器商社ということで、新人教育技術系も含めて、貿易実務と会計・経理について、毎週土曜日は休みであったにも関わらず、経理部長と経理課長が交代で会社や部長宅で約1年間講義をしてくれた。我々が第2回目の新卒採用で、同期は8人いた。だから、色々な教育をトライアルとしてやってくれたのだと思う。その後、入社人数は増えていったので、2~3年後は、ここまでやっていなかったようである。今から思えば、休日返上でよく教えてくれたと感謝している。 また私はハードウェア担当であったにも関わらず、ソフトウェアの教育を半年程、関連会社の東京システム技研というソフトハウスで受けた。最後の課題はTBSに納入間もなかったIBMの大型計算機で給与計算プログラムを完成させることであった。この教育も、長期的見地でハードの人間もソフトを知っておいた方が良いだろうという配慮であったと

  • ミック・ジャガー「ロンドンは怖いところ」 : 【One Wild Night】Blog --RockNews--

    2005年09月21日17:50 カテゴリMusic NewsMusic News ミック・ジャガー「ロンドンは怖いところ」 ブログネタ:洋楽ロックニュース に参加中! ローリング・ストーンズのミック・ジャガーは、ロンドンを住むには怖いところと考えているようだ。ミックは最新アルバム『A Bigger Bang』の収録曲「Rain Fall Down」の中で「Feel like we're living in a battleground(俺たちは戦場に暮らしてるみたいだ)/Everyone's jazzed(みんな躍起になってる)」と歌っている。 ミックは今年7月に起きたロンドン・テロ爆破事件以来、さらにロンドンは危険と考えるようになったという。彼は『Rolling Stone』誌にこう話した。「こわいご時世だよ。この曲を書いたとき以上にロンドンは危ないところになってる。“Rain Fal

    ミック・ジャガー「ロンドンは怖いところ」 : 【One Wild Night】Blog --RockNews--
    hikabu
    hikabu 2005/09/24
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - はじめての中沢新一。

    中沢新一さんの真正面からの真剣ふりおろしは、 会場のすべての人々の魂をつかんだと思います。 1500名の聴衆に「静けさのある興奮」が訪れました。 糸井重里に邪魔されながら、 タモリさんに突っこまれながら、 旧石器時代から現代につながる人間たちの姿を、 そして未来に向けての人間たちの希望を…… 目の前に、想像させてくれたのです。 「はじめての中沢新一」 イベントの日の語りを、贈りもののように、 ほぼすべて、おとどけしてゆきます。 (これまでの「はじめての中沢新一」連載はこちらです)