タグ

2006年11月6日のブックマーク (10件)

  • 福岡いじめ自殺の背後に教育行政にからむ公金横領がある可能性 - アンカテ

    中2男子生徒(13)がいじめを苦に自殺した福岡県筑前町立三輪中で、この男子生徒をいじめていたとされるグループが事件後も別の生徒にいじめを繰り返していたことが分かった。学校側は遺族側に「再発防止を目指す」と繰り返しているが、いじめ対策が進まない現状が浮き彫りになった。 この事件で注目すべきことは、このいじめグループの担任の情報がマスコミに一切出てこないことである。 ある教師が自殺した中2男子生徒をからかい、いじめのきっかけを作ったとして非難されているが、この教師は中1の時の担任である。もちろん、これが事実ならとんでもない教師であり、報道がこの元担任を中心に行なわれるのは当然かもしれない。 しかし、これは、中2に進級して半年以上たってから起きた事件であり、その半年の間、中2になってから問題のクラスを見ていた現担任は何をしていたのか。いじめについて把握していたのか、またそれに対して何か対応をして

    福岡いじめ自殺の背後に教育行政にからむ公金横領がある可能性 - アンカテ
    hikabu
    hikabu 2006/11/06
  • 304 Not Modified: 数学はプロセスが9割

    痛いニュース(ノ∀`):答は合ってるのに×。先生どうして?「数学で大切なのはプロセスだ。答なんてただの数字でしかない」 これについて「先を読む頭脳」に非常に良い問題があったので引用してみる。 いま、「0→2」、「5←2」という関係が成り立っています。 このとき、「0□5」の□には、←か→のどちらが入るか答えなさい。 この問題は、矢印が数の大小関係をあらわしているとすれば→となる。しかし、数字を指の数としてジャンケン勝敗表として考えれば答えは←となる。ここで言いたいことは、どちらが正解ということではなく、事柄を「理解」するということは、表現されているモノを自分が持っている知識に対応させて、その基準で考えていかないとなしえないということだ。 私は数学しかできなかった人間なので(大学もセンター+数学一科目入試)この考え方が数学の考え方なのかすべての科目に当てはまるものなのかはわからないが、人は、

    304 Not Modified: 数学はプロセスが9割
    hikabu
    hikabu 2006/11/06
  • https://www.gakushuin.ac.jp/~881791/halJ.htm

  • Ringo's Weblog: Tim Berners Leeのwebブラウザ提案文書

    Tim Berners Leeの提案文書 先月、中国に出張に行ったのだが、道中、飛行機の中で、 ひとつの文書を細かく読み込みながら、翻訳をした。 1990年にTim Berners Leeが提出した、最初のWebブラウザ開発の提案文書は、 優れたプロジェクト・マネジメントの手となる文書である。 プロジェクトを始める瞬間に作成する提案文書は、 プロジェクト・マネジメントに必要なことのうち、 かかる手間からするとごくわずかでしかないが、 初期のドキュメントの品質は、将来そのプロジェクトが成し遂げることに対して、 極めて強い影響を与える。 WorldWideWeb: ハイパーテキストプロジェクトの提案(訳) Tim氏の提案は、技術的にも面白いのだが、 プロジェクト・マネジメントという観点から見直すと、面白さが何倍にもなる。 プロジェクト・マネジメントに興味がある方は、ぜひ読んでみていただきたい

    hikabu
    hikabu 2006/11/06
  • http://inoue0.exblog.jp/4137161

    hikabu
    hikabu 2006/11/06
  • ヤマト運輸が喪失したサービス精神 - 大石英司の代替空港

    今、郵_便サービスはボロボロでして、先月なんか、私が認知できただけでも、郵_便物の誤配が二度もあった。誤配なんて2、3年に一度あるかないかなのに、これはたまらんと思って郵_便局に電話しちゃいましたよ。他人宛の郵_便物を見るのは気持ちいいものじゃないし、ましてや自分宛の郵_便物が隣に行くなんてことは困る。物静かな文化人マイホーム・パパで通っているのに、エ ロエ ロなDV Dなんか隣のポストに入れられたら冗談じゃないっすよ。 所が、ヤマト_運輸のメール_便も最悪でして、ずっとメル マガのおまけでその状況を報告していたのですが、バックヤードが混乱しまくっている状況が利用者にまで見えてしまう。 昨日のことなのですが、金曜日に船_橋から発送されたぽす_れんのメール_便の荷物が昨日届かなかったんです。逆に土曜日の同時刻に発送された荷物は届いた。 ヤマト_運輸は、10月から、メール_便を事実上値上げしま

    ヤマト運輸が喪失したサービス精神 - 大石英司の代替空港
    hikabu
    hikabu 2006/11/06
  • 人力検索はてな - 聞き流しの英語学習。 仕事中に音楽を聴いているのですが、特に音楽が好きとい...

    聞き流しの英語学習仕事中に音楽を聴いているのですが、特に音楽が好きというよりは、耳栓がわりです。 そこで、せっかくなら英語を聞くだけで、そこそこ英語が聞き取れるようにならないかな?と考えています。効果的な教材はありますか? また、ポッドキャストなどで、無料で始められるものがあればありがたいです。 http://www.nhk.or.jp/rj/index_e.html 以外でお願いします。 ポッドキャストでIT系のニュースを英語で読み上げられているようなものでもいいです。 いちいちアクションするのは、面倒なので、聞き流しでできるものみお願いします。

    hikabu
    hikabu 2006/11/06
  • 社会科学倶楽部:ジャパネット高田とテーマ設定力①

    hikabu
    hikabu 2006/11/06
  • 仁徳天皇陵……とか - finalventの日記

    天皇陵のわけないじゃん、は、さておき。 日の古代史とやらはあれを、軍事ベースの政権と見る。 あほか。と私は思うのだが、思っても無駄で、あほは私っていうことになるので、古代史学なんかどうでもいい。 なぜこの極東の島にあれだけの富ができたか、というのが原点。 そしてあれは、極めて祭祀、というのが条件。 そこからダイレクトにわかることは交易のための公義=貨幣のインフラということ。あれ(前方後円墳)が日国内にあるというのは権力のシステムではなく、交易の副次的なシステムなわけで、この列島から海を介して富を得るシステムが確立していたということ。 つまり、これは華僑でしょう。 ただ、どのような華僑かがわからないし、どのような宗教かがわからない。 大枠では道教であることは間違いない。 難しいのは、なぜこの島にその富のシステムが出来てしまったのか。山東半島とか朝鮮半島のほうが便利じゃないかと思うのだが、

    仁徳天皇陵……とか - finalventの日記
    hikabu
    hikabu 2006/11/06
  • Firefox2.0アドオン追加版

    TabMix と マウスジェスチャーがなぜ良いのか全然理解できない。 てか、使ってないのにこんな事いうのもなんだがw TabMixとマウスジェスチャーのそれぞれ一番よく使う(痒いところに手が届く)機能あげるとしたらなに? ■suVeneさん 説明下手だから実際に使ってみるのが一番だと思うけど!(笑) ・Tab Mix Plusについて わたしはブックマークや検索結果のリンクを、新規タブで現在のタブの直後に開くようにしています。 あと、ブラウザがフリーズしたときに、タブを元の状態に復元してくれるので助かります。(2.0にしてからなくなったけど) ▼設定画面はこんな感じ https://sweetlovexx.up.seesaa.net/image/tabmixplus.jpg ・All-in-One Gesturesについて マウスジェスチャは、ショートカット派の人には要らないかも。 機能を

    Firefox2.0アドオン追加版