タグ

2005年12月26日のブックマーク (6件)

  • Comparison of Oracle, MySQL and PostgreSQL DBMS

    CONTENTS: 1. General consideration 2. Elementary features 3. Transactions 4. Programming in DB 5. Administration 6. Portability and Scalability 7. Performance and VLDB 8. Application development and interfaces 9. Reliability 10.Commercial issues 1. GENERAL CONSIDERATION: ---------------------------------------------------------------------------------------------------- Category P

    hiromark
    hiromark 2005/12/26
    MySQL, PostgreSQL, Oracle の各種比較。どれどれ。
  • はてなRSS日記 - エントリー表示へのブックマーク件数表示について

    更新がないページが更新チェックされる不具合修正 ここ数日に登録されたページについて、更新がないにもかかわらず全文が更新チェックされて表示される不具合がございましたのでこちらを修正しました。 ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。 画像サイズ、ファイルサイズが表示されない不具合修正 日行ったメンテナンスの影響で、写真の一覧編集ページにおいて画像のサイズ、ファイルサイズが表示されない不具合が発生しておりましたので修正いたしました。 idea:7845でご指摘いただきありがとうございました。 人気写真の「新着順」「注目」の追加について 「お気に入り」に投稿された写真を表示する人気写真ページを「新着順」「注目」「人気順」で並び替えることができるようになりました。 新着順 (一票目が)最近投票されたものを新着順で表示します。 http://f.hatena.ne.jp/hotfoto?so

    はてなRSS日記 - エントリー表示へのブックマーク件数表示について
    hiromark
    hiromark 2005/12/26
    これは結構うれしいかも。
  • Windows Vista Pre Beta2 build 5270のIE7のRSS機能 - Kickstart my heart

    Build 5270でようやくここで書いた機能が一通り揃った。 ・Simple List Extenstionsの実装 こんな感じのSLX付きRSSを読ませると、画面のように任意の要素の値による絞り込み(ここではgenre要素)と任意の要素の値でのソート(ここではfirstedition要素)ができる。 ・OpenSearch 1.1での検索エンジン追加 OpenSearch 1.1仕様のDescription Documentを用意しておけば、任意の検索エンジンをワンクリックでIE7画面右上の検索エンジンボックスに追加できる。ちょっとmiyagawaさんのBulkfeedsを題材にやってみた。 OpenSearch 1.1のDescriptionを用意する(Bulkfeedsには1.0のものが用意されているけど、これを読ませてもエラーになった)。 AddSearchProviderを呼び

    hiromark
    hiromark 2005/12/26
    へえ。
  • 本屋にいくと一人ブレストできる - kokepiの日記

    屋さんはりっぱだ。 ブレストは普通一人ではできないものだけれど、屋さんに行くとひとりではなかなかできない発想の量が稼げる。 なぜか だれか(しかもそれを仕事にしてる人)が必死に頭ひねって考えたキャッチコピーを、無数にタダで見られる。 しかも、対象とする主題の領域も人間生活のほとんど全ての領域にわたっている。 さらに、の量で人が関心あるネタ(転職仕事術、貯金、ペットetc)がなにかわかる やってみたらけっこうおもしろかった。 以下、拙例。 ライフステージ 完全就職のためのタグ 鉄のルール25 あの人はなぜfolksonomyで転職できるのか 脱ニートのための「ゆるタグ」のススメ 30代のための実践folksonomy活用法 40代のための究極タグ付け法 50代からのタグ生活のコツ 60代のためのタグの極意 実用、ビジネス プロフェッショナルのタグ 5つの条件 即効のタグ思考法 図解f

    本屋にいくと一人ブレストできる - kokepiの日記
    hiromark
    hiromark 2005/12/26
    いいかんじですね。
  • The Hacker FAQ 日本語訳 管理職のためのハッカーFAQ

    以下の文章は、Peter Seebach による The Hacker FAQ の日語訳である(10月30日:バージョン 0.05 改版に追従)。 「Hacker FAQ」と題されているが、ハッカーワナビーのための FAQ ではなく、飽くまでハッカーの習性が理解できない管理職を想定されたものであり(その旨を邦題に付け加えた)、FAQ というよりも殆どお悩み相談的内容になっているところに、洋の東西を問わず管理職の悲哀を感じさせる。 また、同じ著者による文の続編となる The Manager FAQ(日語訳:ハッカーのための管理職 FAQ)や、長松昭氏による、文書のシニカルかつ非常に愉快なパロディである、ハッカーのための管理職 FAQ がありますのでそちらもご一読ください。 翻訳文書については、以下の方々にご教示を頂きました。ありがとうございました。 Shiro Kawai さん:全

    hiromark
    hiromark 2005/12/26
    おもしろかったので、一気に読み終えた。
  • 「博士の愛した数式」は、「電車男」の作った理科系男のステレオタイプ化を払拭できるか?

    普段はビジネス書とミステリーしか読まない私だが、どうもこのに関して言えば、単行だったころから題名が気になって仕方がなかった。実際、何度か買おうかと手にとったこともあったのだが、いわゆる純文学は中学生の時に「課題図書」という形で無理やり読まされて以来、どうも不得意なのでなかなか踏み切れなかった。 しかし、今年は年末を日で過ごすことになったし、少しは休みがあるので、たまにはこんなに手を出してみるのも良かろうと、読んでみたのが「博士の愛した数式(小川洋子著)」である。 結論から言えば、とても楽しめた。中学生のころは「数学者になろう」と思っていた私にとっては、「博士」の数学に対する情熱には、なんとも言えない懐かしさを覚えた。特に「素数」に関する議論が展開される場面では、中学生の時に「素数が無限にあることの証明」(後述)のエレガントさに感動したことをしみじみと思い出してしまった。 それにして

    hiromark
    hiromark 2005/12/26
    確かにすごく面白かった。電車男の作ったステレオタイプは理科系人間に対するものなのかなぁ?また別の領域な気が。