タグ

2006年3月16日のブックマーク (8件)

  • JTPAシリコンバレーツアー感想 - ため日記

    日記 | 22:30 | シリコンバレーツアーから日に帰ってきて、少し落ち着いたのでつらつらと感想を書きます。書き溜めるよりは、その日その日のうちに日記に書いてたほうがよかったなと思った。ツアー全体シリコンバレー広い言葉が通じない(当たり前)。異文化交流は衝撃的。もっといろんな国に行きたいべ物が大味。でも材は豊富なので、自分で作ろうと思えばいくらでもおいしいものはべれそう海外べるおにぎりは格別にうまかったワイナリーが近くにある。有名ワイナリーやその作り手との距離が近いっていいな。JTPAではテイスティング会とかもやっているらしい。いきたいエンジニアIT業界関連エンジニアエンジニアとして働いていける環境エンジニアはほとんどデュアルディスプレイMacの普及率が異様に高い。「我こそはgeekという人は、Macを使わないとそろそろやばいよ」統計によると、エンジニア音楽をやっていた

    hiromark
    hiromark 2006/03/16
    id:kiyohero 氏の感想。「日本でもシリコンバレーみたいに働けるようにならなくちゃ」、というのは大切だと思います。
  • ヘビをなびかせたい :: デイリーポータルZ

    このサイトについて コネタ1087 ▲トップに戻る コネタバックナンバーへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    hiromark
    hiromark 2006/03/16
    確かに、ヘビのぬいぐるみかわいい。
  • 検索エンジンの次のトレンドはフォークソノミーとアルゴリズムの組み合わせ?-ヤフー井上氏

    今回のゲストはヤフー株式会社リスティング事業部 検索企画室 室長の井上俊一氏です。 Yahoo! JAPANがWeb 1.0であるかWeb 2.0であるか、という論議がブロガーの間では非常にホットに語られることも多いのですが、実態はどうなのでしょうか。井上氏の見解を伺いました。タグ検索という新しい検索メソッドに活路を見出すベンチャーも多いのですが(Feedpathもその一つ)、今回井上氏が非常に質的な指摘をしてくれています。 ■ Yahoo! JAPANはGoogleに負けていない ―自己紹介をお願いできますか。 井上氏 Yahoo! JAPANのリスティング事業部 検索企画室 室長の井上です。検索企画室というのは、検索がらみの企画をぜんぶやるんですけど、エディトリアル作業はサーファー部が行っています。検索を用いたプロダクトおよびビジネスの企画をするのが検索企画室です。 当然ですが、ここ

    hiromark
    hiromark 2006/03/16
    "Webサイトを持っていないけど検索する人の知恵"、という視点。同意。
  • Writery はすべてを編み込む - 観測所日誌

    Google の Writely 買収が話題になっているが, 予想が当たっているのであれば, という仮定でもう一段進めてみる。Google はこういう事をやりたくて, writely はそのための買収なんじゃないの, という予想だ。 writely のキーワードは "編む" だ。writely は Google の既存サービスを一つに編み込む中核的な役割を果たす。 この買収話と共に「Google は次の Office を狙っている」といったコメントをよく目にするが, それには注意して考える事がある。"次の Office" では主役と舞台が入れ替わるという事だ。 Microsoft Office は企業での採用シェアを土台に一時代を築き上げたが Google が目指す市場はまず個人だ。企業と平行して個人の市場/世界が形成され台頭する。企業は今も将来も経済的に大きなパイだが Google はま

    Writery はすべてを編み込む - 観測所日誌
    hiromark
    hiromark 2006/03/16
    Writely の位置づけ。「writely のキーワードは "編み込む" だ」。こう考えるといろいろわくわく、楽しい。
  • マップアプリのソース公開

    昨日のエントリーで書いた「シアトル近郊の交通情報表示アプリ」、コメント欄で励まされたこともあり、全ソースを公開することにした。ただし、会社のサーバーで公式に遊ぶことになったので、発表の際にはまず英語で解説を書かねばならなくなってしまった。とりあえず、これが解説ページである。 King Country Traffic Map たいしたことが書いてあるわけではないので、全部を日語に訳すこともないとは思うが、肝となる How it works (どうやって動いているか)だけは日語での解説が必要そうだ。そこだけ抜き出して意訳すると、 このアプリは、三つのUJMLファイル(クライアント側でマップを表示して、ユーザーとのやり取りをするもの)と、二つのPHPファイル(サーバー側で元画像を細かくスライスしてキャッシュするもの)から出来ている。 Main.ujbc(Main.ujmlをコンパイルしたもの

    hiromark
    hiromark 2006/03/16
    よんでみようっと。
  • Google Analyst Day資料を読む - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    3月2日に投資アナリスト向け会合で用いたPDF資料(94スライド)で,Googleのビジネスの全体像を把握できる。分かりやすい資料である。 で紹介されていた資料をみてみました。 ここで手に入ります。 http://investor.google.com/pdf/20060302_analyst_day.pdf 三つの点で面白かったのでメモ。 Google体とパートナーサイトの比較 Googleの製品に対するアプローチ Googleの売上の考え方 Google体とパートナーサイトの比較 2005年の売上はパートナー$2600M、体$3500M. パートナーの前年比が73%、体は113% パートナーの伸びが鈍化している アドセンスは世界のインターネット利用者69%にリーチしている。 Googleの製品に対するアプローチ 制約を考えない。 最初は、CPUパワー、ストレージ、帯域、金儲けも

    Google Analyst Day資料を読む - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    hiromark
    hiromark 2006/03/16
    id:kawasaki さんのまとめと解説。
  • On Off and Beyond: 「きみはペット」に見るカーリーフィオリーナ三つ指幻想

    笑えます。Black and Gus 聞き取れなかった人は、下記リンク先の最初10行ほどを読んでからもう一回見てください。 Black and Gus Special thanks to Mozan.

    On Off and Beyond: 「きみはペット」に見るカーリーフィオリーナ三つ指幻想
    hiromark
    hiromark 2006/03/16
    すげえ。
  • Efficient data transfer through zero copy

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    Efficient data transfer through zero copy
    hiromark
    hiromark 2006/03/16
    ダイナミックに形を変えるクラスを書くためのマジックメソッド。