タグ

ことばに関するhito-kanのブックマーク (496)

  • 『荘子』内篇で出逢った、言葉のごちそう 7選 - ヒト感!!

    2ヶ月ぶりに参加した読書会「人間塾」で、感じたこと、考えたこと。1週間たって改めて整理しておきたい。 (写真は、課題図書と読書会で描いたマインドマップ) 人間塾in東京 『荘子 I』に学ぶ読書会 参加したのは「こくちーずプロ - 無料で使えるイベント・セミナーの告知・集客サービス 」。 中国、戦国時代の思想家 荘子(そうし)こと荘周(以下、荘周)が書き記したとされる『荘子』(そうじ)*1。全33篇のうち、内篇7つと外篇10を収めた『荘子(1)』(中公クラシックス)が読書会の課題図書だった。 荘子〈1〉 (中公クラシックス) 作者:荘子中央公論新社Amazon 万物斉同の境地 荘子の教えとして、一番にでてくるのは「万物斉同」(ばんぶつせいどう)というキーワードである。訳者・森三樹三郎さんの解説にはこんな風に記述されている。 万物斉同の立場をもっともわかりやすく説明しているおは、この毛嬙(もう

    『荘子』内篇で出逢った、言葉のごちそう 7選 - ヒト感!!
  • オバマ大統領の広島スピーチ全文 「核保有国は、恐怖の論理から逃れるべきだ」

    HIROSHIMA, JAPAN - MAY 27: U.S. President Barack Obama gives a speech during his visit to the Hiroshima Peace Memorial Park on May 27, 2016 in Hiroshima, Japan. It is the first time U.S. President makes an official visit to Hiroshima, the site where the atomic bomb was dropped in the end of World War II on August 6, 1945. (Photo by Atsushi Tomura/Getty Images)

    オバマ大統領の広島スピーチ全文 「核保有国は、恐怖の論理から逃れるべきだ」
    hito-kan
    hito-kan 2016/05/28
    全文に加えて、献花から演説全文の動画もあり。
  • 「Google Assistant」の衝撃。ネットショップは終わるかも!?【ネッ担まとめ】 | ネットショップ担当者が知っておくべきニュースのまとめ

    「Google Assistant」の衝撃。ネットショップは終わるかも!?【ネッ担まとめ】 | ネットショップ担当者が知っておくべきニュースのまとめ
    hito-kan
    hito-kan 2016/05/26
    内容もだけど、今週の名言が響いた。観察かぁ。
  • 言葉は頼りになるけど、自分を不自由にすることもある。People’s Books vol.06『ほしい未来をつくる言葉』を片手に、西村佳哲さんと考えた言葉の力と付き合い方のお話

    言葉は頼りになるけど、自分を不自由にすることもある。People’s Books vol.06『ほしい未来をつくる言葉』を片手に、西村佳哲さんと考えた言葉の力と付き合い方のお話 2016.05.23 池田 美砂子 池田 美砂子 “あなたには、大切にしている言葉がありますか?” そんな問いを投げかけ、集まった言葉を厳選し、その言葉にまつわるエピソードとともに掲載した言葉集『People’s Books vol.06 ほしい未来をつくる言葉』。約半年の製作期間を経て今年2月に完成し、2冊をgreenz peopleのみなさんにお届けしました。うち1冊はピープルのみなさんに、そして彼・彼女たちから、寄贈というかたちでカフェやオフィス、小学校などへと旅立っていきました。 「言葉」は、ウェブメディアを運営する私たちにとって、「魂」とも言えるほど大切なもの。「自分たちの発信してきた言葉が、どのように人

    言葉は頼りになるけど、自分を不自由にすることもある。People’s Books vol.06『ほしい未来をつくる言葉』を片手に、西村佳哲さんと考えた言葉の力と付き合い方のお話
    hito-kan
    hito-kan 2016/05/23
    言葉の力。プラスもマイナスも受け入れて向き合いたい。
  • http://360times.co/2016/01/08/post-861/

    http://360times.co/2016/01/08/post-861/
  • 夢を「死ぬまでにやりたいこと」だと定義する勘違い | jMatsuzaki

    私の愛しいアップルパイへ 夢!なんと、素晴らしい言葉でしょうか。夢!まるで甘美に響く竪琴のようです。 しかし、この甘美に響く竪琴のうっとりするような和音を破壊する勘違いがのさばっているのも事実です。まさに私はかような勘違いによって胸が張り裂ける思いで生きてきました。 夢を「死ぬまでにやりたいこと」だと定義する罠 昔から夢といえば、死ぬまでにやりたいこととか、死ぬまでになりたい職業とか、そんな風に教えられてきました。 ですから卒業文集なんかには、将来はプロ野球選手になりたいですとか、アメリカ大統領になりたいですか、社長になりたいですとか、世界一周したいですとか、宇宙旅行したいなんて夢が並んでいたものです。しかし、夢を「死ぬまでにやりたいこと」だとすることには致命的な欠陥が潜んでいます。 それは、死ぬまでにやりたいことを実現するために、いまは我慢しておこうとか、嫌なことも甘んじて受け入れような

    夢を「死ぬまでにやりたいこと」だと定義する勘違い | jMatsuzaki
    hito-kan
    hito-kan 2016/05/02
    "夢とは「いま死ぬほどやりたいこと」である"
  • josys.jp

    This domain may be for sale!

    hito-kan
    hito-kan 2016/04/28
    情シス女子。 なんだか気になるフレーズ。
  • assholequestions_02212016

    hito-kan
    hito-kan 2016/04/27
    かっちょいい→ "ぼくの仕事は、ぼくでいること。そして、ぼくでいる時間を美しく非暴力に過ごすこと。それ以上もそれ以下もない。"
  • ここには、「なにもない」があります。 - ヒト感!!

    テレビ東京「カンブリア宮殿」の4月21日放送回を観た。 東京テレビ:カンブリア宮殿 2016年4月21日放送「当の価値で客を集めろ!赤字鉄道の感動再生術」 この日のゲストは、根っからの鉄道ファンを公言する 鳥塚 亮(とりづか・あきら)さん。千葉県にある いすみ鉄道の社長だ。 この後10時からのカンブリア宮殿は、GWに家族で行きたくなる、千葉県の「いすみ鉄道」を取り上げます。廃線寸前の赤字路線を観光客が殺到する人気鉄道に変えた、心温まる感動の物語。お見逃しなく!#カンブリア宮殿 pic.twitter.com/MdjvpBesuj— カンブリア宮殿 (@cambrian_palace) 2016年4月21日 地元の人に愛される いすみ鉄道 いすみ鉄道株式会社は、外房から房総半島内陸部への路線を運営する第三セクターの会社。 www.isumirail.co.jp 2006年に1億円以上の赤字

    ここには、「なにもない」があります。 - ヒト感!!
    hito-kan
    hito-kan 2016/04/25
    房総半島内陸を走る いすみ鉄道のキャッチコピー
  • コピーライター代表が考えるキャッチコピーの作り方

    はじめまして。 コピーライター代表の長谷川哲士(@aseetsu)と申します。 「いや、コピーライターの代表は糸井重里さんとかだろ!」とお思いの方もいるかもしれませんが、「株式会社コピーライター」という会社をつくったので、その会社の代表という意味です。 こういう社名もひとつのコピーですね。個人的に好きな社名は、俺のイタリアンなどを経営する「俺の株式会社」です。 さて、今日は、キャッチコピーで悩んでいる人に、コピーの発想法を6つお伝えします。“ハッ”と思わせ“そう”かと納得し“ほう”とうならせる。 そんな展開にはならなさそうですが、自分がこれまで書いてきたコピーを例にご紹介します。 そもそもキャッチコピーとは? あまり気づかれてませんが、すべてのキャッチコピーは、課題を背負っています。 商品を売りたいとか、名前を売りたいとか、その課題は様々です。そしてコピーが使われる場所によって、コピーの役

    コピーライター代表が考えるキャッチコピーの作り方
    hito-kan
    hito-kan 2016/03/28
    長谷川哲士さんの作品をもとに。
  • 2016年を迎える前にマーケターとして知っておきたい11の事 | NIPPON MARKETERS

    内田 洋子 [記事一覧] NewEdge PR LLC 代表(兼:ロイヤルアドバータイジング・ニューヨーク支部代表)、Teezler創設者、JinJour編集長。海外市場向けマーケター&新サービス企画・プロデューサー。 神奈川県藤沢市生まれ。15歳で留学のため単身渡米して以来、長い間現地で培ったアメリカ人の考え方やものの見方を活かし、ニューヨークで数々のマーケティングプロジェクトに携る。 2014年に日の良いモノを海外に広めるためニューエッジPR社を設立。 現在はニューヨークで主に海外市場向けのEC・デジタル戦略やメディアプロジェクト、新サービスのプロデュース事業を展開中。(写真:ブロードウェイにて) Vol.8 「ニューヨーク発!マーケ最新事情」 皆さんこんにちは!ご報告が少し遅れましたが、9月に開催されたハブスポット主催のインバウンドマーケティングのカンファレンス、INBOUND15

    2016年を迎える前にマーケターとして知っておきたい11の事 | NIPPON MARKETERS
    hito-kan
    hito-kan 2016/03/27
    2015年9月に開催されたINBOUND15 での名言集。
  • https://www.hitachi-solutions.co.jp/column/survival/02/2.html

    hito-kan
    hito-kan 2016/03/27
    “「マーケター」とは「差異」=「ストーリー」を発見、あるいは生み出し、そして最も適切な市場を選んで商品を売る戦略を考えられる人間”
  • 【拡散希望】後者による 「後者に何が起こってるのか/前者との決定的な違い」 | 幻想の鎖にサヨウナラ ~むかえのブログ(量子場調整&心屋&前者後者)

    ーーーーーーーーーーー 広まれ!前者後者論。 ■前者後者整理 ・後者チェックシート ・前者と後者の決定的な違い ・補足 ・主観/客観/他人視点の違い & 境界にいる方々へ ・能力の話でもないしキャパ(容量)の話でもない ・「自分」の感覚が違う ・行動パターンの差 ・「できる」の捉え方も違う ・物事への対し方も違う(仕分けの前者、素のままの後者) ・前者の漫画と後者の漫画・・・及び空間認識の差 ・因果を重視する前者、方向性を重視する後者  (※補足) ⇒ 共通「解」を探す前者 / 共通「満足」を探す後者 ・「比較」の発想も違う ・前者と後者の違い、改めて(マニアックバージョン) ・わたしならこう判定する ■これがあるから混同する ・自己中と利己的は違う ・実は客観視はできる ・後者にも得意なゾーンはあるので勘違いする/後者は得意ゾーンの違う後者同士でバカにし合っている (後者は自分のできてる

    【拡散希望】後者による 「後者に何が起こってるのか/前者との決定的な違い」 | 幻想の鎖にサヨウナラ ~むかえのブログ(量子場調整&心屋&前者後者)
    hito-kan
    hito-kan 2016/03/27
    視界の図がわかりやすかった。明らかに後者だな。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    hito-kan
    hito-kan 2016/03/23
    "二つに分けた瞬間に人は不幸になるといいましたが、まさに、ワークライフバランスというように、ワークとライフを二つに分けた瞬間から、不幸が始まる"
  • 「お役所言葉 改善の手引」は文章作成マニュアル! 専門用語は言い換えを | 初代編集長ブログ―安田英久

    今日は、Webライティングにもメールにも役立つはずの、「わかりやすく、読みやすい」文章を作るための日語を解説したマニュアルを紹介します。これは、すべての社会人が読むとその日からトクする情報です。 いわゆる「お役所言葉」改善の手引 by 佐賀県「いわゆる『お役所言葉』改善の手引」という、佐賀県が2004年に公開した文書があります。文書名だけ見ると「なんだ、また意味のない無駄なやつか」と思うかもしれませんが、これが非常に役に立つ内容だったのです。 佐賀県:いわゆる「お役所ことば」改善の手引きの策定 なにが役に立つって、当に「わかりやすい、読みやすい、伝わる」文章を書くための基をシンプルかつ明確に、具体的な例を示しながら解説してくれているのです。 内容はこんな感じです。 できるだけ具体的な表現を的確で簡潔な文章を、まずは結論から行政で多用される慣用語の見直しをカタカナ語(外来語)は普及して

    「お役所言葉 改善の手引」は文章作成マニュアル! 専門用語は言い換えを | 初代編集長ブログ―安田英久
    hito-kan
    hito-kan 2016/03/21
    内容にはとても共感。手引きそのものは12年前につくられたみたいだけど、どれぐらい浸透したのだろう
  • 漫画「キヨハラくん」代作に「ぼろぼろ泣いた」の声続々 清原被告への想い詰まった「いつかのホームラン」 - ライブドアニュース

    2016年3月17日 18時59分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 河合じゅんじ氏が被告に寄せた漫画「いつかのホームラン」が話題だ 「かっとばせ!キヨハラくん」の代作としてコロコロアニキに掲載されたもの Twitterでは、「ぼろぼろ泣いた」「清原に読んでほしい」との声があがった 「かっとばせ!キヨハラくん」などの作品で知られる漫画家の河合じゅんじさん(56)が、覚せい剤取締法違反で起訴された元プロ野球選手・被告に寄せた「アンサーコミック」がいま、ネット上で大きな注目を集めている。 タイトルは「いつかのホームラン」。ツイッターには、「ぼろぼろ泣いた」「作者の想いがひしひしと伝わってきた」との感想が相次いで寄せられている。 「いろいろ考えて、こういう漫画にしました」河合さんの描き下ろし漫画「いつかのホームラン」は2016年3月15日発売の漫画雑誌「コロコロ

    漫画「キヨハラくん」代作に「ぼろぼろ泣いた」の声続々 清原被告への想い詰まった「いつかのホームラン」 - ライブドアニュース
    hito-kan
    hito-kan 2016/03/20
    叩く人あれば、祈る人あり
  • 結婚20周年【○○婚式】に聴く「そばにいたい」 - ヒト感!!

    「目を閉じてごらん 君は何が見える? 今日までの想い出? それとも未来?」 20周年は「なに婚式」!? つい先日、結婚20周年の記念日を迎えた。 レストランを貸しきって、親戚・友人たちに証人になってもらって挙げた人前式。 あれからずいぶんたったような気もするし、あっという間に過ぎた気もする。 結婚50周年は金婚式。25周年は銀婚式と呼ばれる。 では、20周年は・・・? ちゃんと名前がついていて、「磁器婚式」というのだとか。 (1年目から15年目にも毎年名前がついているんですね。僕は初めて知りました 笑) 結婚記念日 - Wikipedia 伝作窯オンラインショップ 「そばにいたい」THE BOOM 僕らの結婚式は手作り感が満載で、仲人はたてず証人代表をそれぞれの親友にお願いしたり、新郎新婦のプロフィールも自作して前日夜中まで子どもの頃の写真を切り貼りしていたような…。 そんなわけで、BGM

    結婚20周年【○○婚式】に聴く「そばにいたい」 - ヒト感!!
    hito-kan
    hito-kan 2016/03/19
    「誰か」は「君」になり、「僕も」は「僕が」へ・・・
  • 「苦くて甘い今」と「くたばる喜び」 - ヒト感!!

    昨年の大晦日の話。 めずらしく年賀状も早く書き上げていたので(笑)、家族揃ってゆったりとNHK紅白歌合戦をみていた。 もともと歌謡曲が嫌いではない僕だが、最近はテレビの歌番組もあまりみないため新しい曲はよく知らない。そんなわけで、息子(11歳)から「いきものがかり」やら「キマグレン」について、いろいろとレクチャーを受けていた。 そんな風に聴いていると、歌合戦としてのペアに興味深い組み合わせがあった。アンジェラ・アキさんの「手紙〜拝啓 十五の君へ〜」と、森山直太朗さんの「生きてることが辛いなら」だ。 表現の仕方はそれぞれに違うけれど、どちらも「生きる」ことの意味を深く考えさせてくれる歌詞。そこにシンプルで力強いメロディーがのっている。 年を越えても我が家族のなかではヘビーローテーション状態が続いている。新年を迎えるにあたって素敵な曲と出会えたことに感謝! 手紙〜拝啓 十五の君へ〜 手紙~拝啓

    「苦くて甘い今」と「くたばる喜び」 - ヒト感!!
    hito-kan
    hito-kan 2016/03/16
    表現の仕方は違うけれど、どちらも「生きる」ことの意味を深く考えさせてくれる歌詞
  • ウェブ上で情報発信するときに一番大切ことは、正直であること、誠実であること、そして安定的であること。

    どうも鳥井(@hirofumi21)です。 今朝、TwitterのTLを追っている中で共感できる話が2つあったので、ちょっとご紹介しておきます。 佐々木俊尚さんと小田嶋隆さんのやり取り。 まずひとつ目は、佐々木俊尚さんと小田嶋隆さんのTwitter上でのやり取り。 内容に関しては人それぞれの見解があると思うのですが、僕がこのやり取りで素直にいいなと思ったのは、佐々木俊尚さんが誤解したことに対して真摯に誤っているその姿勢です。 いわゆる「リベラル」を嫌う人たちの多くは、その「リベラル」が掲げている言説の内容にではなくて、「臆面もなく正しいことを言う姿」に反発を感じているわけで、その気分は「英語の授業の時に場っぽい発音で教科書を読みあげる生徒」を嫌っていた心情と通底する何かなのだと思う。 — 小田嶋隆 (@tako_ashi) 2016年3月6日 小田嶋さんは、日の左派勢力に批判が高まって

    hito-kan
    hito-kan 2016/03/12
    毎日情報発信することは、誠実、安定的 に加えて、自然体であることを鍛えてくれそう。紹介されていた佐渡島さん記事も読んでの感想です。
  • 仮説「性弱説」

    仮説「性弱説」        ホームページの表紙に戻る 前書き 性弱説とは何か 最近の事例の分析 結 語 1.前書き 一介の技術屋がこのような変なことを唱えるのは色々な伏線もあるが、話は50年以上も前にさかのぼるのである。 私は多感な青春時代を京都の旧制高校で過ごした。モリエールの「人間嫌い」等に影響されて、お寺に籠もろうと考え、東山筋をたどつて南へ下りながらいくつかのお寺の門を叩いた。やっと東山通りの最南端東福寺境内にある破れ寺で、和尚がよし分かった儂の居室を開けてやろうと快諾、そこに住み着く事になった。飄々とした和尚は昭和の初期廃寺寸前のこの寺に入って再興したが、境内が広すぎて手の着けようが無く、自然のままに荒れ放題にしていると言う。 私はここで人里離れた静かな生活を楽しむほか、朝夕の掃除や枯淡の和尚とつき合う内に、「許す」と言う事、一歩進んで騙されても騙されても相手を許すと言

    hito-kan
    hito-kan 2016/02/29
    性弱説という仮説への論考