タグ

2014年12月21日のブックマーク (12件)

  • サークラに「引っかかっちゃう」男の条件 - あの子のことも嫌いです

    2014-10-06 サークラに「引っかかっちゃう」男の条件 サークルクラッシャー関連 サークラに引っかかる男性とは、どういう人か。 Q、大学のときオタサーにいましたが、ただ声がでかいだけのクズが一番かわいい女の子を速攻で手に入れてて萎えました。一方で絵なりなんなりの才能があるやつはやはりオタク女と簡単にくっつける印象を受けました。オタク趣味の才能でも、他人からの視線が気にならないメンタルもない場合、どう立ち回るのが恋愛としては正解なんでしょうか?(原文ママ) こういう人です。 この質問はわたしのask.fm(匿名で質問ができるサービス) に寄せられたものだ。 決してネタではなく、心からの質問なのだと信じて、なぜ彼がモテないのか、そして目の前にサークラが現れたら一瞬で引っかかる理由を解説したい。 1、基「上げ膳据え膳、希望」 >ただ声がでかいだけのクズが一番かわいい女の子を速攻で手に入

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2014/12/21
    『女の子はエスパーではないので、突然「可愛いって思ってくれてありがとう!ステキ!抱いて!」とは、どう足掻いてもならない。』
  • 時事ドットコム:沖縄振興費減額も=普天間転換促す構え−安倍政権

    沖縄振興費減額も=普天間転換促す構え−安倍政権 政府は、沖縄県の翁長雄志知事が米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対していることを踏まえ、沖縄政策を見直す検討に入った。翁長氏に方針転換を促す狙いがある。増やし続けてきた沖縄振興費について、2015年度予算案での減額も視野に入れている。  政府はこれまで、沖縄振興策を呼び水に普天間移設の進展を図る手法を取ってきた。カネと権限を盾に露骨に圧力をかけるような姿勢に出れば、沖縄県側が反発するのは確実で、移設問題の先行きを一段と不透明にする可能性がある。  沖縄振興費をめぐり、安倍政権は13年度予算で3001億円、14年度予算で3501億円を計上した。11月の知事選で3選を目指した仲井真弘多前知事を後押しするため、15年度の概算要求では3794億円に上積みした。  しかし、知事選では普天間飛行場の県外移設を訴えた翁長氏が勝利。同氏は

    時事ドットコム:沖縄振興費減額も=普天間転換促す構え−安倍政権
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2014/12/21
    政府は沖縄に御願いする側なんじゃないのか。どうしてこうも沖縄を踏みつけにできるのだろう?
  • 学校教育は役に立つ?

    「学校教育は役に立つんですか?」という質問を先日の高校での講演会のとき、ある生徒から受けた。うちのもその時にたまたま一緒にいて、そのときの私の回答をFacebookに投稿したところ、コメントが結構、あったらしい。 そこでこの件につき、改めて私見を述べてみたい。私の回答はなんだったかというと、「はい、ほとんどの人にとっては役に立ちません!」というものだった。少なくとも、中学・高校の勉強に関しては私はこう考えているということだ。 のFacebookのコメントを見る限り、色々な考え方はあるにしても、ここが大切なんだけど、 1.直接的には役に立たない 2.それをイヤイヤ何年もやっているよりはもっと学んだほうがいいことは世の中にはたくさんある 間接的には学問に興味を持ったとか、学ぶ面白さを知ったとか、根性がついたとか、まあいろいろあるけど、しかし、使わないでしょ! 物理や化学、使います? 数学

    学校教育は役に立つ?
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2014/12/21
    『物理や化学、使います?数学の公式、使います?』使います。ニセ科学を見分けるのには物理や化学が必須です。占いで使う方位の計算には積分が必要でした。
  • 似非科学者の特徴一覧。あれ、これって......

    ガードナーによる疑似科学者の特徴は、ざっくりまとめると、 ①自分を天才だと思う ②敵を(他の学者を)まぬけだと思う ③不当に迫害されていると思う ④有名な理論を攻撃する ⑤自分でつくりだした特殊な用語を使う です。トンデモさんを見分ける際にご活用ください。 — みなみ まなぶ (@mcnang) 2014, 12月 20 先日のなんちゃら細胞周りの話がひと段落ついて(、いやむしろこれからのような感もあるのだけど)、それに合わせてのお話。今件はガートナー氏による疑似科学者、つまり来あるべき姿の科学者ではなく、科学を語っているかのようなふるまいをする自称科学者的な人たちの特徴を語っている。まぁ、多分にトンデモ系と呼ばれるもの。これって科学者に限らず、結構あちこちに当てはまることではある。意識の高い人たち系とか、自称ジャーナリストとか自称文化人とか以下略。

    似非科学者の特徴一覧。あれ、これって......
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2014/12/21
    『奇妙な論理Ⅰ、Ⅱ』は占い師も読んでおくべきだと思う。
  • 本広克行総監督「劇場版サイコパス」に客席見回し「こんなはずじゃなかった、残念」 - News Lounge(ニュースラウンジ)

    広克行総監督と塩谷直義監督が18日、東京・台場のシネマメディアージュで開かれたアニメーション映画『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』(配給:東宝映像事業部)完成披露試写会舞台あいさつに、常守朱役・花澤香菜、狡噛慎也役・関智一、宜野座伸元役・野島健児、霜月美佳役・佐倉綾音、六合塚弥生役・伊藤静、雛河翔役・櫻井孝宏、唐之杜志恩役・沢城みゆきとともに登壇した。 壇上ではキャストのトークが展開された後、2人に順番が巡ってくることに。 【花澤香菜「劇場版サイコパス」舞台挨拶で感極まる!関智一の“英語”エピソード暴露で大盛り上がり】 【佐倉綾音 沢城みゆきの“イラつき”に伊藤静から頭ポンポン!霜月美香役におののく姿見せる】 約5年にわたりシリーズに携わり続けている塩谷監督はこれまでのことを振り返って、「いい意味でですけど、つらかったなぁ」と大きなため息を漏らす。「テレビと劇場を同時にやっ

    本広克行総監督「劇場版サイコパス」に客席見回し「こんなはずじゃなかった、残念」 - News Lounge(ニュースラウンジ)
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2014/12/21
    57のオッサンですが、ちゃんと見に行きますから。
  • Q and A.ppt

    ............ I-131 ( 8.04 !" #" $" %" &" '" (" !) #) $) %) &) ') () * ! + +, # -. ), ) / 0 1 2 0, $ 03 45 "6 7. 8 7 /6 "9 % : /3 7; <. = /9 4> 2, /? 0. /@ A> B3 B, "C 7, )9 :9 & DE 79 F A9 0E 4? <; D@ DG 8H "5 /H I> 7> 7E <, I J, ' /C )3 K +L <3 M D, 1C I9 8N "@ +5 <I 8E ). 8? "N D> ( 29 D3 KK K -3 /, 89 0H 8O 7O P@ BH <E QR +? P9 <O FE -@ KK "; <G 83 S 0T 8@ "O /O )U /L PC 2O 4H 0? -9 V ........

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2014/12/21
    魚に取り込まれる放射性のヨウ素とかセシウムについて。これ良いよ。
  • 【衆院選の結果を受けて】漫画・アニメに対する表現規制の動向に関する赤松健先生の見解

    赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 漫画家/参議院議員。代表作に『ラブひな』『魔法先生ネギま!』『UQ HOLDER!』など。海城高校・中央大学卒。日漫画家協会常務理事。マンガ図書館ZやGANMOを運営。表現の自由を守る会最高顧問。 ★赤松健の国会にっき min.togetter.com/VzKLnrb kenakamatsu.jp 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 【衆院選】私はこれといった支持政党がありません。そこで、漫画やアニメを表現規制から守るために便宜を図って下さった先生方を、政党の区別無く応援しています。 2014-12-12 21:45:17 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 例えば6月の「児ポ法改正案」で、もし規制検討対象に漫画とアニメが入っていたら、「空想イラストの、リツイートだけで

    【衆院選の結果を受けて】漫画・アニメに対する表現規制の動向に関する赤松健先生の見解
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2014/12/21
    行政と政治に足場を持ってるEMに対抗するには行政や政治と無闇に敵対するのは愚策ってことだよね。
  • KokyuHatuden on Twitter: "@dorasuky 下村文部科学大臣就任時に天羽先生が、ニセ科学批判が反社会的行為として批判される可能性を仰っていました。ニセ科学批判者と言っても個々人の集まりに過ぎず、強固な組織があるわけではありません。その意味では安倍首相も下村大臣も敵に回すべきではありません。"

    @dorasuky 下村文部科学大臣就任時に天羽先生が、ニセ科学批判が反社会的行為として批判される可能性を仰っていました。ニセ科学批判者と言っても個々人の集まりに過ぎず、強固な組織があるわけではありません。その意味では安倍首相も下村大臣も敵に回すべきではありません。

    KokyuHatuden on Twitter: "@dorasuky 下村文部科学大臣就任時に天羽先生が、ニセ科学批判が反社会的行為として批判される可能性を仰っていました。ニセ科学批判者と言っても個々人の集まりに過ぎず、強固な組織があるわけではありません。その意味では安倍首相も下村大臣も敵に回すべきではありません。"
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2014/12/21
    敵に回さずにすむなら、それに越したことはないよね。
  • 【凄すぎ】『船模型』キットを本気で作ってみた結果wwwwwwww:キニ速

  • STAP細胞、小保方氏の今後はどうなる? 科学ライター「一度のミスで科学界追放はおかしい」 - TOCANA

    STAP細胞論文をめぐる不正問題で、小保方晴子研究員は12月21日付けで理化学研究所を退職予定であることが明らかになった。また、退職後にも懲戒の議論が行われることがわかった。 すでに博士号が取り消された小保方氏だが、今後彼女が研究・活躍する場は残されているのだろうか? サイエンス・ライターの川口友万氏に伺った。 「こう考えてみてください。ニュースになるほどの大きな不祥事を起こしたサラリーマンが、同じようにサラリーマンとして一般企業に再就職できるでしょうか? できないですよね。特に小保方さんの場合は、最初の大きな研究で騒動を起こしてしまったため、業績も残っていない。なので、活躍の場はとても狭いものになるでしょう」 国外の研究所などに所属するのも厳しい…と? たとえば、窃盗罪で逮捕され、懲戒免職処分を受けた大学教授が、数年後に別の大学で教授として就任している例などもあるようなのだが。 「今回、

    STAP細胞、小保方氏の今後はどうなる? 科学ライター「一度のミスで科学界追放はおかしい」 - TOCANA
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2014/12/21
    『ミス』と『捏造』の区別がつかない自称『科学ライター』の記事がのっている媒体
  • 八木啓代のひとりごと キューバと米国:国交回復協議の裏に

    キューバと米国の国交回復に向けての協議が正式発表された。 寝耳に水、あまりに意外、と取る向きもあるだろうが、実のところは時間の問題だったと言っていい。 昨夜の報道ステーションでは、「キューバが革命後社会主義国との傾斜を強めたため、米国が反革命攻撃を行い、対立が深まった」と解説していたが、事実はそうではない。革命後、カストロ兄弟やゲバラらが真っ先に挨拶に向かったのは他ならぬ米国である。もともと、キューバ革命政権には、米国と敵対する気はなかったのである。 このキューバ革命政権側を冷遇したばかりか、訪米団の中に黒人がいるという理由でホテルまで追い出したという扱いをしたのは米国の方で、さらに、ついには、反革命派をまとめて、CIA主導でピッグス湾攻撃までが行われた。 このような米国の仕打ちの中で、フィデル・カストロが、革命を護るために出したのが、社会主義宣言とソ連東欧圏への接近だったのである。 その

    八木啓代のひとりごと キューバと米国:国交回復協議の裏に
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2014/12/21
    ひょっとしたら、USAからキューバへの医療目当ての渡航が増えるかもしれない。
  • アメリカ政府が発表したストロンチウムの汚染地図 | 放射能検査済みのお米・安心食材|子どもと妊婦さんのためのホワイトフード

    (1)アメリカ政府が発表したデータを基に、日のストロンチウム汚染状況地図を作成いたしました 地図の画像を拡大表示する Sr90は多くの拠点で検出されておりますので、関東のところの数値だけ列記致します。 神奈川県 横須賀 15.83Bq/kg、平塚 10.62Bq/kg、上野原市 5.14Bq/kg 千葉県 成田市A 18.60Bq/kg、成田市B 11.30Bq/kg、香取市 8.00Bq/kg 茨城県 龍ヶ崎市 4.45Bq/kg、神栖市  5.64Bq/kg 栃木県 小山市 7.02Bq/kg、栃木市 18.10Bq/kg、鹿沼市 3.03Bq/kg 日光市 5.2Bq/kg 群馬県 34.68B/kg など、他多数ございました。 (2)ストロンチウムのリスク ストロンチウムは骨に吸着すると、排出するのに5年間で25%しかでてこない。また、骨に吸着し、白血病の原因になると言われていま

    アメリカ政府が発表したストロンチウムの汚染地図 | 放射能検査済みのお米・安心食材|子どもと妊婦さんのためのホワイトフード
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2014/12/21
    キログラムあたり100Bqいかない量で何か問題があるのかね?核種の違いはあれど、人間はキログラムあたりで70Bqくらいの体内被曝を常時受けているわけだが。