タグ

2008年8月1日のブックマーク (10件)

  • conflictive.info [Archive]

    水は商品でなく権利だ! 5月14・15日、「アメリカ大陸における民衆のオルタナティブを目指して──水・土地・環境を守るために」というスローガンのもと、“TINKUYAKUⅡ”という集会が、コルドバで開催されました。 私は、「環境に優しく」とか「地球を守ろう」といった類の、いかにも先進国的な発想の環境保護キャンペーンには、どうしても偽善的な印象を感じてしまいます。この日も、少し懐疑的な気持ちで、会場に入りました。 ところが、そこでまず気づいたのは、環境問題を明確に新自由主義批判の枠組みから捉え、その対抗軸を構築するという姿勢が、はっきりと貫かれているということでした。 「水は商品ではなく権利だ!」「水道事業を、利用者・労働者による民主主義的管理に基づく国営に!」という主張が様々な運動から出され、水をイメージさせるバケツとゴムホースを持った人々のデモが行われました。 環境資源や生命までもが商品

  • conflictive.info [Archive]

    破産病院の自主管理で、地域医療の拠点に 川沿いの道から少し入ったところにある、清潔感の漂う白と薄緑色の建物。それが、サルー・フニン協同組合の病院です。ここは、40年以上の間、私立フニン病院として、コルドバの人々の健康を支えてきました。 ところが、前回レポートした通り、2001年の経済危機の波は、多くの工場や会社を廃業に追い込み、人々の生死に直接関わる病院をも容赦なく呑み込んだのです。 今回は、そうした困難のなかから立ち上がった、サルー・フニン協同組合の歩みを紹介します。 会社回復運動とは? サルー・フニン協同組合は、コルドバにおける会社回復運動の中心的な存在です。会社回復運動とは、破産したり放棄されたりした会社を労働者が取り戻し、雇い主や支配人のいない、自主管理に基づいた労働を目指す運動です。 労働者たちは、立ち退きの要求に対抗し、時には仕事場を占拠して操業を続け、裁判に訴え会社の占有を獲

  • conflictive.info [Archive] アルゼンチンの息吹 1.「IMFの優等生」から社会運動の発信地へ 藤井枝里

    アルゼンチン、コルドバ。いま私は、交換留学生として、この街の大学に通っています。コルドバに着いたのは、2月の末、夏の終わりの頃でした。それから、早くも2ヶ月が経ち、大学生活にも慣れ、日々慌ただしく過ごしています。 時差はちょうど12時間、季節も正反対という、日からは遠く離れたアルゼンチンですが、いまや新自由主義、あるいは米国の帝国主義への新たな対抗軸として、日にとっても目が離せない存在となっています。 そこで、いったいここで何が起こっているのか、どのような運動が具体的に取り組まれているのかなどを、少しずつ紹介していければと思います。 「突然、すべて失った」──新自由主義経済の破綻 それでは、今回は第1回目ということで、アルゼンチンにおいて社会運動が興隆するに至った歴史的背景から、簡単に紹介したいと思います。 これまでアルゼンチンは、大きな新自由主義の波を2度経験しています。まずは、76

  • マガジン9〜雨宮処凛がゆく!〜(063)

    080730up あまみや・かりん北海道生まれ。愛国パンクバンド「維新赤誠塾」ボーカルなどを経て作家に。自伝『生き地獄天国』(太田出版)のほか、『悪の枢軸を訪ねて』(幻冬舎)、『EXIT』(新潮社)、『すごい生き方』(サンクチュアリ出版)、『バンギャル ア ゴーゴー』(講談社)、『生きさせろ!〜難民化する若者たち〜』(太田出版)など、著書多数。現在は新自由主義の中、生活も職も心も不安定さに晒される人々(プレカリアート)の問題に取り組み、取材、執筆、運動中。非正規雇用を考えるアソシエーション「PAFF」会員、フリーター全般労働組合賛助会員、フリーター問題を考えるNPO「POSSE」会員、心身障害者パフォーマンス集団「こわれ者の祭典」名誉会長、ニートひきこもり・不登校のための「小説アカデミー」顧問。「週刊金曜日」「BIG ISSUE」「群像」にてコラム連載。雨宮処凛公式サイトhttp://w

  • 「あ・そ〜」幹事長内定(代わり映えせんよ!)+ハシ↓大阪府知事・伊丹空港廃止を検討と発言。(今じゃぁ〜、本当に哀れな方だと同情しちゃうわ。) : 晴 天 と ら 日 和

    当  ブ  ロ  グ  へ  の 皆様のご支援に感謝致します! ありがとう! ●fnn-news. (08/01 13:24) 福田首相、政権発足後初の内閣改造へ 選対委員長に古賀 誠氏の留任が内定 福田首相は1日夜、内閣改造を行うが、伊吹幹事長の財務相と、町村官房長官の留任が内定した。また党4役には、幹事長に麻生氏、総務会長に笹川氏、選対委員長に古賀氏の留任が内定した。1日午後、首相官邸で臨時閣議が開かれ、福田首相は午後6時から、再び公明党の太田代表と会談し、その後、組閣部を立ち上げ、閣僚名簿を発表する見通し。 ◆内閣総理大臣 フ ク ダ ヤ ス オ ◆幹事長 ● 日 テ レ 自民党幹事長に麻生太郎氏が内定<8/1 11:52> 自民党役員人事で、幹事長に麻生太郎氏が内定。 ◆総務会長 ● T B S 自民党総務会長に笹川堯氏が内定 自民党役員人事で、笹川堯・衆議院議院運営委員長が総務

    「あ・そ〜」幹事長内定(代わり映えせんよ!)+ハシ↓大阪府知事・伊丹空港廃止を検討と発言。(今じゃぁ〜、本当に哀れな方だと同情しちゃうわ。) : 晴 天 と ら 日 和
  • 野田聖子入閣に怒り狂うコイズミ信者を尻目に民主党がとるべき道 - kojitakenの日記

    なかなか楽しい内閣改造だったようだ。 最初、麻生太郎が幹事長と聞いて、ふーん、挙党一致内閣にするつもりなんだ、と思ったが、その印象を一変させたのは野田聖子入閣のニュースだった。 ネットの掲示板を見に行ったら、案の定、3年前の郵政総選挙でコイズミを熱狂的に支持した連中が怒り狂っていた。 竹中平蔵は、麻生新幹事長の談話に対し、「バラマキを進めるんでしょう」とネガティブなコメントを発したという。 コイズミチルドレンは、どうやら軒並み切り捨てられたようだ。 これで、自民党内はコイズミら新自由主義勢力が「抵抗勢力」側に回り、旧保守が中心となった福田改造内閣を批判する構図になるのだろう。 個人的には、改造内閣が「HANAの会」の中心人物の一人・麻生太郎を幹事長に取り込んだ上、郵政民営化法案に反対した野田聖子を入閣させたことで、平沼赳夫が身動きのとりづらい状況に追い込まれたことがもっともポイントが高い。

    野田聖子入閣に怒り狂うコイズミ信者を尻目に民主党がとるべき道 - kojitakenの日記
    holyagammon
    holyagammon 2008/08/01
    “自民党の自滅によって、民主党は社会民主主義(修正資本主義)の路線をとりやすくなった。”
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • 「良識疑う」「もともと廃止対象」 伊丹廃止検討に賛否 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    関西空港の2期島整備の予算要望で、陳情後に記者会見する橋下徹大阪府知事=31日午後、東京・霞が関の財務省 「あまりに唐突だ」「知事は大阪空港が果たしてきた役割をご存じないのだろう」−。 大阪府の橋下徹知事から飛び出した大阪空港の廃止検討発言を受けて、地元自治体には31日、戸惑いと批判の声が広がった。前日の30日には「大阪国際空港周辺都市対策協議会」の平成20年度総会が兵庫県伊丹市内で開かれ、「国が直轄管理・運営する基幹空港としての機能維持」などの運動方針を採択したばかり。「空港存続の前提で話し合ったはずだ…」。 一方で「伊丹存続はそもそもルール違反だった」と発言を歓迎する自治体も。橋下改革は、隣県まで含めた新たな火種を抱えたようだ。 同協議会には、伊丹市や大阪府豊中市など周辺11自治体が参加。空港の活性化策や騒音軽減などを国に求めてきた。30日に採択した20年度の運動方針では、「基幹空港と

  • 【教育】「心のノート」改定へ 小中の道徳用教材 記述欄を増加 - MSN産経ニュース

    新学習指導要領で道徳教育が来年度から先行実施されるのに伴い文部科学省は、全国の小中学生に配布している補助教材「心のノート」を年度内に改定する方針を決めた。児童生徒が書き込む記述欄を増加させ、来年度の授業に改定版を配布する。協力者会議(座長・中西進京都市立芸術大名誉教授)の初会合で明らかにした。 「心のノート」は道徳的価値の理解を深めるための補助教材で、平成14年度から小中学生に配布。文科省では道徳の授業などで活用するよう通知している。15年度の調査では使用率は小学で97%、中学で90%。 新指導要領では、小学1・2年で「働くことのよさ」、3・4年で「自分のよい所を伸ばす」、中学生で「多くの人々の支えにより現在の自分があることに感謝」−などの徳目を新たに取り入れており、改定作業に反映させる。 一方、文科省では先人の伝記、自然や伝統文化などを題材にした「読み物資料集」を作成する考え。同会議で検

  • 督促状の広告に対するクレームに唖然。どこまでつけあがれば気が済むのか |デジタルマガジン

    2008.07.31 12:00     毎日放送がこんなことを取り上げていた。『“督促状の広告”に賛否の声』。内容は、自動車税の滞納者に届いた督促状に、民間の中古車業者の広告が掲載されていたことを問題視したものだ。 以下に記事の一部を引用する。 【「震える位腹が立ったというか。これをなんとも思わずにしてたんだとしたら、鈍感ですよね」 今回の憤懣の主は、和歌山県で夫の建築業を手伝う女性です。震えるほどの怒りの発端は、1週間ほど前に届けられた封筒。和歌山県の納税課が、自動車税の滞納者に宛てた督促状です。 <督促状を受けた女性> 「自動車税の納付書を私の不注意でなくしてしまいまして、なくした私も悪いんですけれども、次にまた送ってきてくれるだろうという気持ちがあって、そしたら今回届いたのがこういう形で…」 女性は、自動車税を払うお金がなかったわけではなく、納付書をなくしてしまった

    holyagammon
    holyagammon 2008/08/01
    公務員叩きの一環。最後に男性アナが取ってつけたように「民間では考えられない」とのフレーズ発してた。