タグ

2015年5月15日のブックマーク (8件)

  • 橋下徹の圧力で凍りつく在阪テレビ局の「都構想」報道…あの怪物を作り出したのは誰だ!? - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    大阪都構想」住民投票直前 特別企画 橋下徹の圧力で凍りつく在阪テレビ局の「都構想」報道…あの怪物を作り出したのは誰だ!? 直前に迫った「大阪都構想」、いや大阪市解体構想の住民投票。世論調査では「反対優勢」が伝えられているが、一方では、「反対意見の有権者の投票率がかなり低くなりそうなうえ、橋下徹市長の泣き落としがじわじわ効いており、フタを開けると逆転もありうる」(新聞記者)と、まだまだ予断を許さない状況だ。 だが、結果がどうなろうと、はっきり指摘しておかねばならないことがある。それは、この間の凍り付いたマスコミ、とりわけテレビの姿だ。 在阪テレビ各局はいちおうニュースとして取り上げ、投開票当日は選挙報道に準じる開票特番を4局が放送予定だ。しかし、ここまでの放送内容を見ると、ほとんどは「賛成派はこう言っている、反対派はこう言っている」と動向を並列に伝え、表面的な解説やコメントを加えるだけ。ワ

    橋下徹の圧力で凍りつく在阪テレビ局の「都構想」報道…あの怪物を作り出したのは誰だ!? - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 時事ドットコム:内閣支持率、48%に上昇=自民は2カ月連続低下−時事世論調査

  • “都”の前には“未知”がある:日経ビジネスオンライン

    大阪市をなくして特別区を設ける、いわゆる「大阪都構想」の賛否を問う住民投票がこの週末(5月17日)に実施される。 冒頭で明らかにしておくが、私は、今回の住民投票を「大阪都構想住民投票」と表記する記事の書き方に、ずっと以前から違和感を覚えている。 堺市長選に敗北し、2014年1月の法定協議会で、賛成の決議を得ることができなかったことによって、事実上暗礁に乗り上げた形になっている「大阪都構想」の名前が、いまさらのように持ち出されることに、納得が行かないのだ。 もっとも、記事の文をよく読むと、どの新聞記事も、このたびの住民投票が大阪市を「廃止」「解体」することへの賛否を問うものである旨を説明している。最後まで記事を読めば、誤解する余地はないのだろう。 が、見出しだけを取り上げると、各社とも「大阪都構想住民投票」という文言を使っている。 投票に赴く市民が、記事の文を最後まで読む人間で占められて

    “都”の前には“未知”がある:日経ビジネスオンライン
    holyagammon
    holyagammon 2015/05/15
    "生まれ育った者にとって異郷であるような都市は、経済以外にあまり取り柄がない。 貧しかったら、その場所は地獄になる"
  • 時事ドットコム:自民幹部が都構想反対表明=維新は追い込み開始

    自民幹部が都構想反対表明=維新は追い込み開始 「大阪都」構想の是非を問う17日の住民投票を前に、自民党の田中和徳組織運動部長は14日、大阪市内で街頭演説し、「ノーの結論を党を代表した立場でお伝えに来た。大阪市民には賢明な判断をいただきたい」と語り、構想阻止へ支持拡大を訴えた。  田中氏は、反対運動を展開する自民党大阪府連などの要請を受け、党部が急きょ派遣した。同氏は「大阪市が引き続き、日を代表する大都市として活躍できるよう期待したい」と語った。  一方、維新の党は14日、国会議員秘書や地方議員ら1000人規模の運動員を投入するビラ配りなどのローラー作戦を開始。同日午前に大阪市内で開いた「出陣式」には松野頼久幹事長が出席し、「最後まで頑張ろう」などとハッパをかけた。(2015/05/14-16:39)2015/05/14-16:39 フォーカス ワコール子会社 水着ショー リングの華

    時事ドットコム:自民幹部が都構想反対表明=維新は追い込み開始
    holyagammon
    holyagammon 2015/05/15
    "自民党の田中和徳組織運動本部長は14日、大阪市内で街頭演説し、「ノーの結論を党を代表した立場でお伝えに来た。大阪市民には賢明な判断をいただきたい」"
  • 「大阪都構想」 特別区で暮らしどうなる?

    大阪市が廃止され特別区になると暮らしはどうなるの?」 10日、大阪市東成区で開かれた「超党派勉強会」に参加した市民の質問に、大阪維新の会の岡崎太大阪市議は「これからの住民サービスは選択の時代になる」と答え、維新の党の吉村洋文衆院議員は「今の段階でどのサービスが下がると言うことはできない。これから(住民サービスの)どれを優先的にするかは新たな(特別区)区長の中で選択する。それをサービスが下がると評価するのか、地域の特色と評価するのかの違いだ」と述べました。 結局、「特別区」になると、国民健康保険料、こども医療費助成、保育、敬老パスなど現在の大阪市民が当たり前に受けている市民施策を「区民」が我慢(選択)して切り縮められ、格差が生じるということです。 それもそのはず。「特別区」は激減した税収でやりくりしなければならないからです。「大阪市の財源が府に吸い上げられて特別区の税収が今の大阪市の4分の

    「大阪都構想」 特別区で暮らしどうなる?
    holyagammon
    holyagammon 2015/05/15
    "それもそのはず。「特別区」は激減した税収でやりくりしなければならないからです" 財源が足りないと言ったら「工夫がたりん!」とか言うだろうな。
  • 大阪市住民投票と「日本の危機」

    自民党の麻生太郎元総理は維新の会を「やるやる詐欺」と批判していた。谷垣禎一幹事長は都構想は「羊頭狗肉」と看破している。彼らの言うとおり、橋下維新がやっていることは、ウソ、デマ、プロパガンダを流すことにより、大阪市民の財産をかすめとることである。

    大阪市住民投票と「日本の危機」
    holyagammon
    holyagammon 2015/05/15
    "制度を移行するための初期投資に680億円、年間コストが15億円かかる。「1円儲かるから680円払え」と言うのと同じで、「都構想」とは小学生でもわかる詐欺"
  • 『マガジン9〜雨宮処凛がゆく!(005)高円寺一揆!!、の巻』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『マガジン9〜雨宮処凛がゆく!(005)高円寺一揆!!、の巻』へのコメント
    holyagammon
    holyagammon 2015/05/15
    "「先に革命後の世界を作れ!」" は松本哉が最初か。
  • パンダ殺し肉など売買か 中国で10人拘束 NHKニュース

    中国の南西部、雲南省の山中で絶滅のおそれがあるとされるパンダを銃で撃ち殺し肉などを9万円余りで売買したなどとして、地元の農家の兄弟ら10人が警察に拘束されました。 このうち兄弟は去年12月、自宅の裏山で銃を使って猟を行い、雌のパンダ1頭を撃ち殺し、別の男らにパンダの肉およそ35キロと手足の部分を合わせて4800人民元(日円で9万円余り)で売ったとして、希少な動物を違法に殺すなどした疑いが持たれています。警察は兄弟の自宅などを捜索しパンダの毛皮や骨などを押収したということで、この兄弟からパンダの肉を買ったり転売したりした男らからも、詳しい事情を聴き調べています。 中国料理では熊の手足が高級材として珍重されており、中国では、漢字でクマとネコ「熊」と書くパンダの手足が肉とともに高い価格で販売されたものとみられています。 中国は絶滅のおそれがあるとされるパンダを国を挙げて保護しています。12

    holyagammon
    holyagammon 2015/05/15
    昔はパンダを食べる習慣があったのかな?