タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (1,173)

  • News Up 非正規公務員が急増 公共サービスがなくなる!? | NHKニュース

    「私たちが行政サービスを担っていることを認めてほしい」 非正規公務員として働くある女性から切実な声が寄せられました。全国で増える非正規公務員。取材を進めると、これまで「当たり前」だと思っていた図書館や学校などの“公共サービス”が曲がり角を迎えているという現実が見えてきました。ある日突然、町の図書館がなくなる。そんな現実が遠くない将来起きるかもしれません。(水戸放送局記者 齋藤怜)

    News Up 非正規公務員が急増 公共サービスがなくなる!? | NHKニュース
  • 不破議員 報告書にうそ記載か|NHK 関西のニュース

    先月の選挙で当選した大阪市議会議員が、公職選挙法の買収の疑いで逮捕された事件で、この議員が選挙運動費用の収支報告書に実態と異なる記載をしていたことが捜査関係者への取材で分かりました。警察は違法性を認識したうえでうその記載をしたとみて調べています。 先月の大阪市議会議員選挙で中央区選挙区から立候補して当選した大阪維新の会の市議会議員不破忠幸容疑者(53)は、現金72万円を支払って自分の陣営への運動員の派遣の手配を依頼したとして、公職選挙法の買収の疑いで逮捕されました。警察は認否を明らかにしていません。 警察のその後の調べで、この支払いについて、選挙後に選挙管理委員会に提出された収支報告書に記載されていなかったことが捜査関係者への取材で分かりました。 不破議員は手配役の自営業の58歳の男に金を支払っていましたが、収支報告書では事前に選挙管理委員会に届け出た運動員4人に直接報酬を渡したことになっ

    不破議員 報告書にうそ記載か|NHK 関西のニュース
    holyagammon
    holyagammon 2019/05/21
    "不破議員は手配役の自営業の58歳の男に金を支払っていましたが、収支報告書では事前に選挙管理委員会に届け出た運動員4人に直接報酬を渡したことになっていた"
  • 文芸評論家の加藤典洋さんが死去 71歳 | NHKニュース

    戦後の日社会を問う評論などを数多く発表した文芸評論家で、早稲田大学名誉教授の加藤典洋さんが、今月16日、肺炎のため東京都内の病院で亡くなりました。71歳でした。 昭和60年に刊行されたデビュー作「アメリカの影」では、戦後の日社会をアメリカとの関係性から斬新な視点で捉え直して注目を集め、その後も現代文学から思想史、社会時評まで、幅広い分野で評論活動を展開しました。 平成9年に「言語表現法講義」で新潮学芸賞を、平成10年に「敗戦後論」で伊藤整文学賞を受賞しています。 また、明治学院大学と早稲田大学で教授を歴任し、後に早稲田大学の名誉教授となっています。 近年は村上春樹さんの文学像に迫る著作なども発表し、多くの読者に親しまれていました。 関係者によりますと、加藤さんは、今月16日の午後、肺炎のため、東京都内の病院で71歳で亡くなりました。

    文芸評論家の加藤典洋さんが死去 71歳 | NHKニュース
  • 塚田国交副大臣「そんたく」発言の詳細 | NHKニュース

    塚田一郎国土交通副大臣は1日、北九州市で開かれた福岡県知事選挙の候補者の集会で、北九州市と山口県下関市を結ぶ道路の整備について次のように話しました。 コンクリートから人という、とんでもない内閣があった。 安倍総理大臣は悪夢のようだと言ったが、まさにそのとおりだ。 公共事業はやらないという民主党政権ができて、こういう事業は全部凍結してしまった」 「皆さんよく考えてください。 下関は誰の地盤か。安倍晋三総理大臣だ。 安倍晋三総理大臣から麻生副総理の地元への、道路の事業が止まっているわけだ。 吉田参議院幹事長と大家敏志参議院議員が副大臣室に来て、『何とかしてもらいたい』と言われた。 動かしてくれということだ。 吉田氏が私の顔を見て、『塚田、分かっているな。これは安倍総理大臣の地元と、麻生副総理の地元の事業なんだ。俺が、何で来たと思うか』と言った。 私はすごくものわかりがいい。 すぐそんたくする」

    塚田国交副大臣「そんたく」発言の詳細 | NHKニュース
  • 大阪市官製談合事件で職員ら起訴|NHK 関西のニュース

  • “森友問題文書の非開示は違法” 国に賠償命じる判決 大阪地裁 | NHKニュース

    森友学園が大阪に建設していた小学校に関する文書を国が当初、開示しなかったことについて、大阪地方裁判所は「合理的な理由はなく違法だ」として、国に賠償を命じる判決を言い渡しました。 その後、一転してすべて開示されましたが、大学教授は、当初、黒塗りにしたのは違法だとして、国に110万円余りの賠償を求めていました。 判決で大阪地方裁判所の松永栄治裁判長は「文書の内容は概括的、抽象的で経営上のノウハウとは言えず、すでに、実質的に公にされていた。籠池前理事長の保守主義的な政治思想信条に根ざした教育を模倣しようという学校法人が現れるとは、にわかに考えがたい」と指摘しました。 そのうえで、「何ら合理的な理由がないのに、開示しない誤った判断をしたのは違法だ」として、国に5万円余りの賠償を命じました。 判決のあと、原告の神戸学院大学の上脇博之教授は会見を開き、「たいした内容でもないのに隠そうとしたのは国の隠蔽

    “森友問題文書の非開示は違法” 国に賠償命じる判決 大阪地裁 | NHKニュース
  • 金やプラチナなど統計調査に誤り 経産省 | NHKニュース

    厚生労働省で不適切な統計調査が明らかになる中、金などの流通量を毎月公表する「貴金属流通統計調査」でデータの一部に誤りがあったことが分かり、所管する経済産業省は今月中をめどに修正を行うことになりました。 このうち、平成15年以降のデータの一部で、月や年の初めの在庫の数量が記載されていなかったり、年末の在庫の数量が、誤って1月から12月の在庫数量を足し上げたデータが記載されたりしていたということです。 去年11月に、外部の事業者からの指摘で分かったということです。 経済産業省は、マニュアルの不備による担当者の引き継ぎ不足や計算ミスなどにより、誤りが常態化していた可能性があるとして、今月中をめどに修正を行い、正しいデータを公表するということです。 貴金属流通統計調査は、政府が特に重要な統計として位置づけている「基幹統計」には該当せず、経済産業省は、来年度の予算案や政府のほかの統計などに影響はない

    金やプラチナなど統計調査に誤り 経産省 | NHKニュース
  • 俳優の市原悦子さん死去 82歳 | NHKニュース

    多くの映画テレビドラマに出演し、民放のテレビアニメ「まんが日昔ばなし」で、声優としてもお茶の間に親しまれた、俳優の市原悦子さんが12日、心不全のため、東京都内の病院で亡くなりました。

    俳優の市原悦子さん死去 82歳 | NHKニュース
  • 「クイーン」のメイさん 辺野古沖埋め立て中止 署名呼びかけ | NHKニュース

    沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設をめぐり、イギリスのロックバンド、「クイーン」のギタリスト、ブライアン・メイさんが、名護市辺野古沖の埋め立て中止を求める署名にツイッターで協力を呼びかけ、話題を呼んでいます。 イギリスの著名なロックバンド「クイーン」のギタリスト、ブライアン・メイさんは日時間の7日未明、「美しいさんご礁と生態系をアメリカ軍基地から守るため署名してください」とツイッターに投稿し、84万人のフォロワーに協力を呼びかけました。 7日の時点で、すでに18万筆の署名が集まっていて、ホワイトハウスから何らかの回答が得られる見通しですが、協力の呼びかけは続けられることになっています。 クイーンのボーカル、フレディ・マーキュリーさんの生涯を描いたヒット映画「ボヘミアン・ラプソディ」の製作にも加わった親日家のメイさんが署名活動に加わったことで、話題を呼んでいます。 この署名には、タレントのロ

    「クイーン」のメイさん 辺野古沖埋め立て中止 署名呼びかけ | NHKニュース
  • インドネシア防災当局「津波で20人死亡 2人が不明」と発表 | NHKニュース

    インドネシアの防災当局は「昨夜9時40分ごろ、スマトラ島とジャワ島の間のスンダ海峡付近で津波があり、20人が死亡し、2人が行方不明になっている」と発表しました。

    インドネシア防災当局「津波で20人死亡 2人が不明」と発表 | NHKニュース
  • 安田純平さん 機内での主なやり取り | NHKニュース

    シリアの武装組織による拘束から解放されたフリージャーナリストの安田純平さんは24日、トルコ南部からイスタンブールに向かう飛行機の機内でNHKの取材に応じました。その主なやり取りです。 大丈夫です。 ー安田さん24日はこのまま日に戻られるんでしょうか? そうですね。 ーイスタンブールから? ちょっと私が手配できなかったので、それについてはお任せ状態で。 ー今、体調のほうは大丈夫ですか? 大丈夫です。大変お騒がせして申し訳ないと思っています。体調は大丈夫です。 ー解放された今の心境は 非常にうれしいです。3年間、全く自分自身、前に進んでいないので、世の中がどうなっているか全く分からない状態です。これからどうなるか、どうしていこうか、全く分からない状況で、その辺の心配はあるんですけども。 ー非常に苦しかったですか? それは地獄ですよ。身体的なものもありますけども、精神的なものも、きょうも帰され

    安田純平さん 機内での主なやり取り | NHKニュース
  • シリアで拘束とみられる安田純平さん 解放の情報 政府確認急ぐ | NHKニュース

    政府関係者によりますと、シリアで武装組織に拘束されているとみられるフリージャーナリストの安田純平さんが解放され、トルコ政府の保護下にあるという情報があり、政府は確認を急いでいます。 安田さんは、3年前の6月、シリアの内戦を取材するため、トルコ南部から国境を越えてシリアに入ったあと行方がわからなくなりました。 現地の武装組織に拘束されているとみられ、おととし3月には、安田さんとみられる人物の映像がインターネット上で公開されたほか、その2か月後には「助けてください。これが最後のチャンスです」などと日語で記された紙を持った画像が、インターネット上に投稿されました。 また、ことし7月には、安田さんとみられる人物が英語で助けを求める映像がインターネット上に2回相次いで投稿され、菅官房長官は、映像は安田さん人とみられるとして、情報収集にあたるとともに、解放に向け引き続き全力を尽くす考えを示していま

    シリアで拘束とみられる安田純平さん 解放の情報 政府確認急ぐ | NHKニュース
  • 台湾北東部で特急列車脱線 17人死亡 30人余けが | NHKニュース

    台湾当局が鉄道会社の情報として発表したところによりますと、台湾北東部の宜蘭県で21日夕方に発生した特急列車の脱線事故で、これまでに17人が死亡し、30人余りがけがをしているということです。このほかに、列車に閉じ込められている人がいるという情報があり、確認を急いでいます。 台湾との窓口機関になっている日台湾交流協会によりますと、日人が列車に乗っていたかどうかなど詳しいことはわかっておらず、現在、確認を急いでいるということです。

    台湾北東部で特急列車脱線 17人死亡 30人余けが | NHKニュース
  • 那覇市長選 現職の城間氏 当選確実 | NHKニュース

    任期満了に伴う那覇市長選挙は21日に投票が行われ、沖縄県の玉城知事や野党が支援した現職の城間幹子氏が、自民・公明両党などが推薦した新人を抑え、2回目の当選を確実にしました。 城間氏は67歳。ことし8月に死去した翁長前知事が那覇市長の当時に教育長や副市長を務め、前回・4年前の市長選挙に翁長氏の後継として立候補し、初当選しました。 選挙戦で、城間氏は、先月の沖縄県知事選挙で当選した玉城知事の全面的な支援を受け、県と連携して子育て支援策を充実させていくことなどを訴えました。そして、支援を受けた立憲民主党共産党などの支持層を固めたほか、支持政党を持たない「無党派層」からも支持を集め、2回目の当選を確実にしました。 城間氏を支援した玉城知事にとっては、今後の県政運営に弾みがつく結果となりました。 一方、自民・公明両党にとっては、沖縄県知事選挙に続き、県庁所在地の那覇市長選挙でも支援した候補が敗れる

    那覇市長選 現職の城間氏 当選確実 | NHKニュース
  • 沖縄県知事選 玉城デニー氏 当選確実 | NHKニュース

    翁長知事の死去に伴う沖縄県知事選挙は30日に投票が行われ、野党が支援し、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設阻止を訴えた前衆議院議員の玉城デニー氏が、与党などが推薦した候補らを破り、初めての当選を確実にしました。

    沖縄県知事選 玉城デニー氏 当選確実 | NHKニュース
  • 朝鮮学校無償化2審は訴え退ける|NHK 関西のニュース

  • ブラジル 国立博物館がほぼ全焼 収蔵品の多くを焼失 | NHKニュース

    ブラジルのリオデジャネイロにある国立博物館で2日、火事があり、200年の歴史ある建物がほぼ全焼し、2000万点以上あった収蔵品の多くが失われました。 博物館は1818年に、当時のポルトガルの王が、エジプトの美術品や恐竜の化石など、みずからの収集品を集めて設立したもので、現地の消防によりますと、この火事で200年の歴史ある建物がほぼ全焼しました。 また、博物館には南米の先住民のミイラや植物の標など貴重な資料が集められ、南米の自然史や人類学などを研究する重要な拠点となっていますが、2000万点以上あった収蔵品の多くが失われたということです。 消防によりますと、火が出た時、博物館の一般公開は終了していて、従業員なども外に避難したため、けが人はいないということです。 博物館は老朽化が進み、修繕工事の必要性が指摘されていましたが、おととしのリオデジャネイロオリンピック以降予算が削られ、工事が進んで

    ブラジル 国立博物館がほぼ全焼 収蔵品の多くを焼失 | NHKニュース
  • カジノ含むIR整備法 成立 | NHKニュース

    カジノを含むIR=統合型リゾート施設の整備法は、20日夜、参議院会議で、自民・公明両党や日維新の会などの賛成多数で、可決・成立しました。

    カジノ含むIR整備法 成立 | NHKニュース
  • 首相演説の際に有権者におにぎり 福島市議を書類送検 | NHKニュース

    去年10月の衆議院選挙の公示日に、安倍総理大臣が福島市で候補者の応援演説をした際、地元の市議会議員がコメの安全性をPRするおにぎりを有権者に配ったことについて、警察は公職選挙法違反の疑いで書類送検しました。 警察などによりますと、この議員は、去年10月の衆議院選挙の公示日に、安倍総理大臣が福島市の田園地帯で候補者の応援演説をした際、集まった有権者におにぎりを配りました。 当日は、候補者や安倍総理大臣がおにぎりをべて福島県産のコメの安全性やおいしさをPRしましたが、議員は「安倍総理大臣がべたおにぎりをいただいてください」などと言って配ったということです。 公職選挙法で禁止された有権者への飲物の提供にあたると告発があったのを受けて、警察が捜査していました。 市議会議員はNHKの取材に対し、「余ったおにぎりがもったいなかったので、来ていた人に配っただけで、悪意はなかった」と話していました。

    首相演説の際に有権者におにぎり 福島市議を書類送検 | NHKニュース
  • 落語家の桂歌丸さん死去 81歳 | NHKニュース

    古典落語の格派として人気を集め、演芸番組「笑点」の司会者を務めるなど落語界の「顔」として活躍した桂歌丸さんが、2日昼前、肺疾患のため横浜市内の病院で亡くなりました。81歳でした。 さらりとした味のある語り口が持ち味で、近代落語の祖と言われる三遊亭円朝の長編の怪談噺に次々に挑戦したほか、これまで埋もれていた落語の掘り起こしに長年取り組むなど、古典落語の格派として高い人気を集めました。 また、落語ブームをけん引した民放の演芸番組「笑点」に昭和41年の放送開始当初からレギュラーとして参加し、平成18年からは五代目三遊亭円楽さんのあとを継いで司会者も務めました。平成16年からは落語芸術協会の会長を務め、名実ともに落語界の「顔」として長年にわたって活躍しました。平成19年に旭日小綬章を受章したほか、おととし文部科学大臣表彰が贈られています。 歌丸さんは平成21年に持病の肺気腫が悪化して一時的に入

    落語家の桂歌丸さん死去 81歳 | NHKニュース