タグ

チューニングに関するholyppのブックマーク (2)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • MySQLで、指定したときだけクエリキャッシュする - (ひ)メモ

    今までMySQLのクエリキャッシュはは有効にしてたんですが、Webサービスだとキャッシュヒットするようなクエリはそんなに多くないし、どこかで見かけたんですが(失念…)クエリキャッシュをオフにしたら(逆に)パフォーマンスが上がっただか負荷が下がっただかというのも目にしたので、今度クエリキャッシュはオフにしようと思ってました。(どのみちヒット率悪いし) そんなとき、同僚に query_cache_type を教えてもらいました。(4.0からあるオプションなのに今まで知りませんでした。。。><) http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/en/server-system-variables.html#sysvar_query_cache_type てっきりクエリキャッシュはオンかオフかしかできないと思い込んでたんですが、"DEMAND" を指定すると、「原則キャッシ

    MySQLで、指定したときだけクエリキャッシュする - (ひ)メモ
    holypp
    holypp 2010/04/09
    >クエリキャッシュはオンかオフかしかできないと思い込んでたんですが、"DEMAND" を指定すると、「原則キャッシュはしないが、SELECT SQL_CACHE ... と指定されたクエリはキャッシュを見る」
  • 1