タグ

2010年2月1日のブックマーク (5件)

  • 「Flash vs. HTML5」という構図がはっきりと見え始めたぞ、と

    業界関係者(特にスマートフォン関係の仕事をしている人たち)少し前からすでに気がついていた話だが、今回のAdobeからの一連のアナウンスメントで明らかになってきた「HTML5対Flash」という構図。とてもワクワクする戦いだ。 ウェブ上のリッチコンテンツという分野でリーダーシップ・ポジションを取りながらも、「無料Flashゲーム」と「ウェブサイトの見栄えをちょっと良くするアイ・キャンディ」というニッチなポジションに一度は追いやられるように見えたFlash(数年前の話)。しかし、動画フォーマットがReal Networks、MicrosoftAppleの三強いの間で中に浮く隙間を付いた戦略で、見事に「ウェブ上のマルチメディアのデファクト・スタンダード」のポジションをがっちりつかんだかに見えるFlash(現在)。しかし、その地位も安泰ではない。 Adobeにとって一番頭の痛い問題はiPhone

    holypp
    holypp 2010/02/01
    これを読むと、Microsoftのシェアの粘りが際立つ。良く粘る。
  • 星新一作品ベスト50を決めよう! : 2chコピペ保存道場

    holypp
    holypp 2010/02/01
    3年半にわたる集計・・・。よくやりとげた。
  • 星をみるひと - 「FCのゲーム制覇しましょ」まとめ

    未来のある場所に、「みなみ」という少年がいた。彼には、そこがどこかも自分が 誰なのかも分からなかった。しかし彼を目のかたきにおそいかかるものたちがいる。 メカニックなロボット・軍隊であるガードフォース・攻撃能しかない異様な 生物・超能力者狩りをするデスサイキックたちが、彼を見つけるといきなり 攻撃してくるのだった。なぜなら彼は超能力者であるから。………… 彼らのいる巨大都市“アークシティ”では、その都市の管理を“クルーIII”と 呼ばれるコンピュータが行っていた。“クルーIII”は、より完全な都市管理のため 居住者の心の中まで干渉していて、わずかでも、都市に有害な心がめばえた居住者に 対して絶えず矯正を行っていた。このシステムをマインドコントロールといい、 その効力は“クルーIII”自身の存在も忘れさすほど強かった。しかし、ごく一部の人々にはマインドコントロールがきかないのがわかった。そ

    星をみるひと - 「FCのゲーム制覇しましょ」まとめ
    holypp
    holypp 2010/02/01
    15年前にクリアできなかった。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • プログラマという職業は「ふつう」の人には厳しくないか - ukstudio

    最近、実はプログラマという職業が「ふつう」の人には厳しいなーと思っていたりする。 業務外にコードを書いたり、技術書などを読むというのは素晴らしいことだと思う。けど、会社側がもし「業務時間外にコードを書いたり、技術書を読んだり、勉強会に参加しなさい」と言ったら、それは業務時間外労働と変わらないと思う。個人のたのしみとは別に会社側がそれらを求めたらそれは業務だ。 しかし、僕が思うにはそういう業務時間外に自主的に勉強をしないと、正直いってまともな品質なソフトウェアを作るのは難しい。 例えば良書と言われているものは結構な数あり、ある程度経験がありそれらのを読んだことがある人は「プログラマならこのは読んでおくべき」というをいくつかあげたりもするだろう。けど、それらをいつ読むのか。業務時間内にそれらをじっくり読んだり、実際にコードを書いたりする時間があるところはないだろう。そうなると自分のプライ

    holypp
    holypp 2010/02/01
    マジレスいたしますと、「大学生が講義時間以外に宿題等をするのは問題が無く」 「社会人が業務の時間以外に自学するのは問題がある」ということでしょうか。社会でトップランナーしてる人は講義以外の時間に(略)