タグ

Twitterとtigに関するholyppのブックマーク (6)

  • TweetIrcGateway - Misuzilla.org

    TweetIrcGateway (TwitterIrcGateway) TwitterのステータスをIRCクライアントで確認、更新できるようIRCサーバに成りすますゲートウェイサーバです。 Twitterでfriendsに登録したユーザはIRCのチャンネル上でのユーザとして表され、Twitter上でステータス更新を行うと、そのステータスがIRCでの発言として見えるようになります。 インストール不要でお試し頂けるOpenTIGもご用意しています。 IRCクライアントを接続して会話するように更新、確認できます TinyURLを展開して元のURLで表示できます direct messageを1対1トークのように見せかけます WHOIS(ユーザ情報)としてプロフィールを表示できます チャンネルとしてグループ化することができます メッセージをフィルタすることができます コンソール機能を利用してTwi

  • TwitterIrcGateway+LimeChat2 を超快適にする技 - nitoyon@g:twitter - はてなグループ::ついったー部

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    TwitterIrcGateway+LimeChat2 を超快適にする技 - nitoyon@g:twitter - はてなグループ::ついったー部
    holypp
    holypp 2010/03/01
    TIGのグループ分けの小技。 * id*!*@0.0.0.* * id*!*twitter@localhost といった形がデフォルトになるけど、 * id*!* とする
  • 枯れた技術で社内を潤す IRCを使おう! : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、livedoor でピクスや Auth などのサービスを担当している、ディレクターの櫛井と申します。 ウェブ業界特有のコミュニケーションだと思いますが、開発現場では実際に会って話すよりもインスタントメッセンジャー(以下、メッセンジャー)や“IRC” (チャットシステム)などの文字だけで会話を行うことが頻繁にあります。「会って話したほうが早いよ!」「隣にいるのにメッセンジャーで話すの!?」と驚かれることも多いですが、会って話すよりも効率的な部分があるからこそ、ここまで普及しているといえます。テキストによるコミュニケーションの利点としては、おもに以下の理由があります。 ・内容がログ(履歴)として保存されるので読み返しができる ・正確性が求められるテキストやソースコードは口頭では伝えにくい ・相手が席にいなくても情報を伝えられる ・急ぎの用件があるときなど、すぐに返答をもらえやすい

    枯れた技術で社内を潤す IRCを使おう! : LINE Corporation ディレクターブログ
    holypp
    holypp 2010/01/28
    あわせてやりたい。→TIG
  • TwitterIRCGatewayをより(俺にとって)便利にする - しょんぼり技術メモ

    ※注意:記事はすべてTwitterIRCGateway 2.xについての記述です。 また、TIGや付属のスクリプトはMITライセンスで提供されているため、 記事におけるコードもMITライセンスとします。 TwitterIRCGateway(以下TIG)は、TwitterIRCクライアントから使うことができるゲートウェイアプリケーションです。とっても便利なのですが、あまり紹介されている記事がないので自分で書きます。 インストール方法や使い方などは、家をご覧ください。 TypableMapとは デフォルト設定のTIGでは、数あるTwitterクライアントのように、特定の発言に対して返信を行うことができません。@hogehoge ほげほげ と発言することで、誰かに対してreplyすることはできますが、どの発言に対してのreplyなのかがTIGにはわからないためです。 そこで、これを解決す

    TwitterIRCGatewayをより(俺にとって)便利にする - しょんぼり技術メモ
  • Nya-buro.net : TwitterIrcGateway初心者に送る、た"めになるTIGの使い方

    2009年11月08日15:03 カテゴリ TwitterIrcGateway初心者に送る、た"めになるTIGの使い方 待望の続編!(誰もまってねーよ 今回はTwitterIrcGateway編だよ!!! IRCで書く書く詐欺してたら先に書かれたよ!! 導入部は@aquapple氏の、 Twitterではじめる、IRCの使い方 - aquapple - http://aquapple.com/2009/07/how-to-irc-with-twitter/ また、id:miz_techの、 TwitterIrcGatewayをサーバーに導入したらモバイル環境が快適すぎて幸福が実現した - /Users/mizchi/workplace/ - http://d.hatena.ne.jp/miz_tech/20091108/1257649653 を見るのがよろしいかと思われます。 これを見るこ

  • Twitterではじめる、IRCの使い方

    昔からテキストチャットシステムといえばIRC[1]と言われていましたが、私自身は利用したことがありませんでした。[2] というのも、「設定が難解そう」「チャットなんてここ数年利用していないし、億劫だ」という思いがあったからです。 しかし、TwitterIRCから利用できるツール群が整備されていることを知ってからは「チャットだと尻込みしてしまうけど、Twitterなら」と考えが変わりました。ここでは[3]Windows上でIRCを使ってTwitterを利用する方法をまとめてみます。 なにぶんIRC格的に使い始めるのが初めてですので、間違った記述、あるいはもっと効率よくできるのに・・・という方法があるかもしれません。その際はコメント欄で指摘していただけるとありがたいです。 利用させていただいたツールTwitterIrcGateway (通称: TIG)LimeChat (IRCクライアン

    Twitterではじめる、IRCの使い方
  • 1