タグ

2018年7月4日のブックマーク (128件)

  • 【必読】「急ぎではないが重要」な採用広報をうまくやるために、各社人事が実践していることをまとめてみた | 人事部から企業成長を応援するメディアHR NOTE

    採用競争が激化しており、候補者から自社を認知・興味・理解して選んでもらうための手段として、採用広報が注目を集めています。 しかし、採用広報は「重要度は高いが、緊急度は低い」業務だと言われており、その必要性は理解しているものの、「なかなか腰を入れて着手できていない」「そもそもどうやって良いのかわからない」という人事の方も多いのではないでしょうか。 そうした背景のもと、ホワイトプラス高見氏、ユニファ橋氏が発起人となり企画されたのが『採用広報勉強会』。 定期的に各社の人事が集まり、採用広報における取り組み、悩み、課題を共有し、「採用広報力」ならびに「人事力」をつけることを目的としています。 今回は、採用広報勉強会の内容を取材させていただき、採用広報に関する細かいノウハウをまとめました!是非、ご覧ください。 届けたい人に届けたいメッセージを送るには? まずは、採用で「届けたい人に届けたいメッセ

    【必読】「急ぎではないが重要」な採用広報をうまくやるために、各社人事が実践していることをまとめてみた | 人事部から企業成長を応援するメディアHR NOTE
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • Wargaming,「戦車頭女子〜君の笑顔が見たくて〜」を特設サイトで公開。「World of Tanks Blitz」のPRで制作された恋愛SLG

    Wargaming,「戦車頭女子〜君の笑顔が見たくて〜」を特設サイトで公開。「World of Tanks Blitz」のPRで制作された恋愛SLG 編集部:Chihiro 2018年7月2日,Wargaming Groupは,「戦車頭女子〜君の笑顔が見たくて〜」を,特設サイトで公開した。 「戦車頭女子〜君の笑顔が見たくて〜」特設サイト 作は,戦車を題材にした作品「World of Tanks Blitz」のプロモーションの一環として公開された恋愛シミュレーションゲームである。プレイヤーは,戦車を頭にかぶったヒロイン・金唐あやの(通称:タンクヘッドガール)のハートを“堕とせる”か,適切な選択肢をチョイスして攻略に挑む。ちなみに,金唐あやののCVには,声優の白石涼子さんが起用されている。 「World of Tanks Blitz」公式サイト 「World of Tanks Blitz」ダ

    Wargaming,「戦車頭女子〜君の笑顔が見たくて〜」を特設サイトで公開。「World of Tanks Blitz」のPRで制作された恋愛SLG
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 「お打ち合わせ」

    「お打ち合わせ」って言葉は変だよ。「打ち合わせ」でいい。 広告代理店やらメディアやらのメールでよく「お打ち合わせ」って書いてあるんだけど違和感。 ここ近年でそういう自分的に納得できない言葉使いの筆頭は、20〜30代のやり手のビジネスマン達が使う「お打ち合わせ」や「お見積もり」「ご提案」だ。 上記のような言葉が出てくるシチュエーションは大抵の場合、先方から「打合せ」や「見積もり」「提案」が申し出される時だ。まがりなりにも顧客であるこちら側に問い合わせているのだから、来であれば、彼らの都合である「打合せ」「見積もり」「提案」は、へりくだって表現されてしかるべきなのに、そこで「お」や「ご」を付けてしまうと、こちらが高められることはなく、逆に彼ら自身の都合が高められる表現になってしまう。 もちろん、こういう言葉使いをしている人達にしてみれば、単に丁寧なつもりでそうしているだけなのだろうけれど、

    「お打ち合わせ」
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • コアラの全ゲノム配列の解読に成功 -コアラはなぜ猛毒のユーカリを食べるのか?-

    早川卓志 霊長類研究所特定助教は、オーストラリア博物館が指揮する『コアラゲノム・コンソーシアム』に参加しました。コンソーシアムはコアラの全ゲノム配列を解読することに成功しました。主とするユーカリの毒を識別し、解毒するための能力など、コアラが持つユニークな生態の遺伝的背景を解明し、保全を目的とした遺伝的多様性の評価を実施しました。 研究成果は、2018年7月3日に英国の科学誌「Nature Genetics」のオンライン版に掲載されました。 野生の霊長類のいないオーストラリアという国で、どのように哺乳類が進化したのか。そういった視点を持って、オーストラリアを訪ね、現地の研究者と意気投合したことが今回の研究のきっかけです。研究はオーストラリア博物館が指揮する「コアラゲノム・コンソーシアム」のメンバーとしておこなった、国際共同研究の成果になります。 私が担当した解析はコアラの味覚です。毒

    コアラの全ゲノム配列の解読に成功 -コアラはなぜ猛毒のユーカリを食べるのか?-
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 「鳥貴族」着替えを盗撮した店長を懲戒解雇、被害の女性従業員に「見舞金」 - 弁護士ドットコムニュース

    居酒屋チェーンの「鳥貴族」の男性店長が、女性従業員の着替えを盗撮したとして、懲戒解雇されていたことが7月4日、わかった。女性従業員とみられる人物がツイッター上に投稿して話題となっていた。鳥貴族は、事実であることをみとめたうえで、被害者や関係者に向けて「ご迷惑とご心配をおかけしました」と謝罪した。 鳥貴族によると、京都市内にある店舗の男性店長が6月15日、店の更衣室で、携帯電話を使った盗撮をおこなったという。報告を受けた会社は、聞き取り調査をおこなったうえで、店長を6月20日付で懲戒解雇とした。現在、警察による捜査もおこなわれており、会社側は「全面的に協力していく」としている。 一方、女性従業員とみられる人物は7月2日、ツイッター上で被害を告発。盗撮の証拠とみられる写真を添付しつつ、「逮捕されへんことが意味わからへん。携帯に証拠も残ってるのにな!この世の中ほんまに意味がわからん。日ってクズ

    「鳥貴族」着替えを盗撮した店長を懲戒解雇、被害の女性従業員に「見舞金」 - 弁護士ドットコムニュース
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • “無断マイニング”はマナーの問題? 国内初の摘発で裁判に 「急に家宅捜査に来て…」男性が証言 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    去年秋から今年2月までの間、無断で他人のパソコンに仮想通貨を獲得するための計算、いわゆる“マイニング”をさせた疑いがあるとして先月14日、警察は国内で初めて一斉に取り締まりを行った。 今回摘発されることになったポイントは、他人のPCを無断で使用し行った不正なマイニング。ITジャーナリストの三上洋氏によると、事件の焦点は「コインハイブ」というプログラムの使い方にあるという。そもそも、コインハイブとはどのようなプログラムなのか。

    “無断マイニング”はマナーの問題? 国内初の摘発で裁判に 「急に家宅捜査に来て…」男性が証言 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 日本は不寛容な国って、いつ誰が言い出したんだろう?/カナダの警官「コーヒーは何も問題でない」学習塾代表「日本に寛容をつくりたい」

    say @say_huitaine 日は不寛容な国って、いつ誰が言い出したんだろう? 私の周りには消防車でコンビニ行っても郵便屋さんが道端で飲物飲んでいても、ガタガタいう人は誰もいないのに。一部の変な人の発言を取り上げて「『日では』警官がコーヒー飲んでたらクレームがくる」って外国で喧伝するのはネガキャンでは…? 2018-07-04 07:10:41

    日本は不寛容な国って、いつ誰が言い出したんだろう?/カナダの警官「コーヒーは何も問題でない」学習塾代表「日本に寛容をつくりたい」
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • IPv6の“すごい技術書”が無償配布 ~内容は厚さ23mm、価格5,000円の紙版と同一/著者はブログ『Geekなぺーじ』でお馴染みの小川晃通氏

    IPv6の“すごい技術書”が無償配布 ~内容は厚さ23mm、価格5,000円の紙版と同一/著者はブログ『Geekなぺーじ』でお馴染みの小川晃通氏
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 1243613#c5152611

    予期せぬエラー @yokisenu_error #保育所 #発達障害 来年度から子供を保育園に入れたいと考え希望をだしました。結果は受け入れ許可でした。事由は「疾病・障害」で、の自閉スペクトラム症によるものです。その後保育園より説明会のお知らせが来て、と子供が参加しました。その後父である私の元へ園長から電話がありました。 2018-03-09 21:38:25 予期せぬエラー @yokisenu_error 「福祉事務所に受け入れ辞退の連絡を入れました。辞退の理由は、説明会でのお母様の様子を見て、当園では対応できないと思ったからです。その旨福祉事務所に連絡したところお父様にも話を聞くよう言われ連絡差し上げました。一度当園に来ていただきたいです。」 そういう内容でした。 2018-03-09 21:38:26 予期せぬエラー @yokisenu_error と子供と共に園長と面会したと

    1243613#c5152611
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • React Nativeにおける多タブかつ件数の多いリストをつつがなく表示させるには - ハウテレビジョン開発者ブログ

    TL; DR はじめに 主要なライブラリ/ディレクトリ構成 このようなリストのおはなしです 実装上で気をつけたポイント 起こりがちな問題点 NINJA NINJAを防ぐにはどうするか おわりに はじめに こんにちは!世界で挑戦したいと思う学生に向けた就活支援プラットフォーム、外資就活ドットコムの開発チームです。 先日iPhoneアプリReact Nativeでリニューアルの上リリースしました!(パチパチ) さて、このアプリは募集情報や体験記、コミュニティなど、比較的件数が多いリストを表示させる箇所がいくつかあります。 そしてそういったリストも業界などのカテゴリやタグでのタブ切り替え表示やソート順などでの切り替え表示をさせています。 つまり、 - データの管理 - 大量のコンポーネント(->ここではリストのアイテム1個1個のこと)の表示管理 - 遅延の少ない切り替え といったことが必要にな

    React Nativeにおける多タブかつ件数の多いリストをつつがなく表示させるには - ハウテレビジョン開発者ブログ
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 水飲みボウルに氷を浮かべてみたら猫さんが『食べてないのにこいつ消える…?』と気づいて真剣に見張り始めた「後ろ頭がかわいい」

    くうひ @coohi 水飲みボウルに氷を浮かべると延々とガン見している。氷が溶けきってからも暫く見てる。何回再投入してもガン見している。どうやら固体が消えて無くなるのが謎らしく「こいつ きえる… たべても いないのに… いつのまに きえたの… こんどこそ よそみ しないで みはらないと…」ということらしい pic.twitter.com/nREp48WJ94 2018-07-02 15:11:33

    水飲みボウルに氷を浮かべてみたら猫さんが『食べてないのにこいつ消える…?』と気づいて真剣に見張り始めた「後ろ頭がかわいい」
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 児童相談所から施設に送られてこの世の闇を見た話 ①

    今となってはもう笑い話だから書こうと思う 俺の幼年期時代はよくある話だった 「両親が離婚し、母親に引き取られ、母親がおかしくなり、祖母に引き取られたが祖母が急死した」 不幸の連鎖である そうではあるが、謎の明るさを発揮していた かくして当時中学生だった俺は引き取り手がいなくなり、児童相談所が速攻で俺のことを発見した 祖母の葬式が終わり、とりあえず学校に行って下校している途中だった 二人組の男女が現れて 「児童相談所から来た」「一時保護する」「車に乗ってね」 まあ端的に言うとそんなことを言ってきた すっかりひねくれていた俺は何をしたかというと、全力疾走で逃げた 俺は一人で生きたかった。お婆ちゃんの家で一人で生きていくんだ(中学生の安易な発想だけど、かわいらしいだろ?) 俺はそのまま近くの公園に行った 学校の同級生のシンジがいたことを覚えている ヤツとは友達友達と言った具合で、そこまで仲がい

    児童相談所から施設に送られてこの世の闇を見た話 ①
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    id:ROYGB 葬式は子供たちで出すが誰が引き取るかで揉めていた可能性(親族が児相に相談→児相がとりあえず保護に向かう) / 法律上の保護者はおかしくなった母親のままだと保護者病院の可能性も?
  • 日本より遥かに悪いイギリスの治安実情「女性は日本より20倍ぐらい治安に気をつけないとダメ」「犯罪が多すぎて警察が処理しきれない」

    めいろまさん(@May_Roma )が語るイギリスの治安実情です。 イギリスの警察「軽犯罪は捜査しません!」 海外の反応。 http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51975038.html "治安が悪化してるのに警官の数が不足してるイギリスでは、軽犯罪は捜査対象にならない!?" 続きを読む

    日本より遥かに悪いイギリスの治安実情「女性は日本より20倍ぐらい治安に気をつけないとダメ」「犯罪が多すぎて警察が処理しきれない」
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 触覚機能搭載の全身モーキャプスーツ「HoloSuit」KickStarterで目標達成

    触覚機能搭載の全身モーキャプスーツ「HoloSuit」KickStarterで目標達成 身体を使ってVRをコントロールできるモーションキャプチャースーツが、クラウドファンディングKickstarterで目標金額を達成し、現在も資金調達を継続しています。このデバイス、Kaaya Tech社の「HoloSuit」は、全身につけたセンサーを使い、身体の動きをVRに反映します。 [ads] 全身を動かし、身体で覚える 全身のモーションキャプチャは需要が高まっています。全身モーション・キャプチャーデバイスには、これまでもNoitom社の「PERCEPTION NEURON 2.0」などがあり、産業分野や学術研究、バーチャルYouTuber(VTuber)でも使われています。今回の「HoloSuit」は触覚機能を搭載しているとの点が特徴的。その性能に注目したいところです。 HoloSuitの最上位モデ

    触覚機能搭載の全身モーキャプスーツ「HoloSuit」KickStarterで目標達成
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 鈴木芳雄 on Twitter: "今月、東京都美術館で始まる「没後50年 藤田嗣治展」の原稿に対して、展覧会事務局からチェックが入った。「戦争画」と書いたら「作戦記録画」にしろと言う。《アッツ島玉砕》《サイパン島 同胞臣節 全うす》が「作戦記録画」なの? 見たこと… https://t.co/hDZbOtAAP9"

    今月、東京都美術館で始まる「没後50年 藤田嗣治展」の原稿に対して、展覧会事務局からチェックが入った。「戦争画」と書いたら「作戦記録画」にしろと言う。《アッツ島玉砕》《サイパン島 同胞臣節 全うす》が「作戦記録画」なの? 見たこと… https://t.co/hDZbOtAAP9

    鈴木芳雄 on Twitter: "今月、東京都美術館で始まる「没後50年 藤田嗣治展」の原稿に対して、展覧会事務局からチェックが入った。「戦争画」と書いたら「作戦記録画」にしろと言う。《アッツ島玉砕》《サイパン島 同胞臣節 全うす》が「作戦記録画」なの? 見たこと… https://t.co/hDZbOtAAP9"
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    大本営ここにあり。感
  • 「今後会見の予定ない」 加計学園が記者クラブにFAX:朝日新聞デジタル

    【動画】加計学園が6月19日に岡山市内で開いた記者会見。加計孝太郎理事長らが出席したが、25分で打ち切られた=華野優気撮影 学校法人「加計学園」(岡山市)の愛媛県今治市での獣医学部新設をめぐり、学園は4日、愛媛県庁を担当する記者クラブに対して「今後の記者会見について対応予定はございません」とするファクスを寄せた。記者クラブは6月28日と7月3日、地元での加計孝太郎理事長の記者会見を文書で要請していた。 加計氏は6月19日に会見を開き、県の文書に記されていた2015年2月の安倍晋三首相との面会について「記憶にも記録にもない」と述べた。会見の開催は地元の報道各社に2時間ほど前に周知され、参加できるのは地元の記者に限られていた。 岡山の会見は25分で打ち切られたが、今回届いたファクスには「多数のご質問を受け誠実に対応させていただきました。新たな質問が出なくなり、質問が出尽くしたことから記者会見を

    「今後会見の予定ない」 加計学園が記者クラブにFAX:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 叔父が仕方なくハンターになった話

    米農家の叔父が、最近ハンター(有害鳥捕獲隊)になってイノシシをバンバン狩っている。と聞いた。 人里に下りる獣が増えてきて若い人を中心にハンターも増え…なんてことは耳にしていたが、まさか身内からそんな話が飛び出すとは。ぜひとも話を聞きたい、なんなら狩りというものにもついていきたい。見たかった。 ―と、軽い気持ちで行ったらけっこう深刻な話で、やむにやまれぬ事情があることが分かった。

    叔父が仕方なくハンターになった話
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 文科省局長を受託収賄容疑で逮捕 東京地検特捜部 | NHKニュース

    文部科学省の局長が、私立大学の支援事業をめぐって東京医科大学に便宜を図る見返りに、受験した自分の子どもを不正に合格させたとして受託収賄の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。 東京 港区の会社役員、谷口浩司容疑者(47)も収賄のほう助の疑いで逮捕されました。 特捜部の調べによりますと、佐野局長は文部科学省の官房長だった去年5月、私立大学の支援事業をめぐって、東京 新宿区にある東京医科大学に便宜を図る見返りに、ことし2月、東京医科大学を受験した自分の子どもを不正に合格させたとして受託収賄の疑いが持たれています。 佐野局長は谷口役員を通じて東京医科大学の関係者と知り合い、この関係者から文部科学省が特色ある研究に対して費用を支援する「私立大学研究ブランディング事業」の対象校に東京医科大学が選定されるよう要請されていたということです。 そして選定に便宜を図る見返りとして、佐野局長の子どもの入学試験

    文科省局長を受託収賄容疑で逮捕 東京地検特捜部 | NHKニュース
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    「東京医科大学に便宜を図る見返りに、受験した自分の子どもを合格させてもらった」なにげに大物やんけ / アップデートされたのかな?
  • ジムで疲労回復、1回7千円で「鍛えない」 - 日本経済新聞

    働き方改革の掛け声のもと企業は残業時間削減に取り組み、従業員は効率的に働くことが求められている。仕事で高いパフォーマンスを発揮するには疲れをためないことが要諦。この需要をとらえた疲労回復を目的にするジムの人気が広がっている。健康維持のためにジムに通うといえばこれまでは、「筋トレ」「スイミング」など運動して体を鍛えることだった。ジムなのに「鍛えない」のが最新の使い方になっている。心身の疲れをリセット

    ジムで疲労回復、1回7千円で「鍛えない」 - 日本経済新聞
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 安倍昭恵夫人と怪しい新興宗教 | 文春オンライン

    首相夫人の安倍昭恵氏(56)が発起人の「世界こどもサミット」に、新興宗教が深くかかわっていることが「週刊文春」の取材でわかった。 「こどもサミット」とは、“G7サミットのこども版”と称し、第2回の東京大会が今年5月に有楽町で開催されたばかりだ。司会はキングコングの西野亮廣が務めた。 「東京大会が開催された時期は、昭恵氏は森友問題で“謹慎中”でした。それでも『言いだしっぺだから行きます』とわざわざ姿を見せたのです」(現役スタッフ) 実は、昭恵氏と共に発起人を務める菅沼奏香氏は三重県伊勢市で新興宗教の教祖のような存在なのだという。 「菅沼氏は昨年4月、元旅館を購入し『コミュニティ館 湊』を立ち上げた。そこで福島史織という70代の女性と共同生活を送り、一心同体で新興宗教のグループを主宰しています」(同前) 首相公邸でも会議(菅沼氏のFB) この新興宗教とは、縄文時代の生き方を理想とする「KAMI

    安倍昭恵夫人と怪しい新興宗教 | 文春オンライン
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 「ガンダム」ガルマ役・森功至氏の声優事務所が破産

    森氏は「機動戦士ガンダム」のガルマ・ザビ役など多数のアニメに出演しているほか、「めざましテレビ」のナレーターなどでも知られている。 同事務所は声優やナレーターの養成所運営なども手掛けていたが、出演依頼の減少から事業継続が困難となり、6月13日付けで同事務所は閉鎖されていた。負債額は調査中という。 森氏を含め、所属声優の多くは「プラスワンカンパニー」に移っている。 関連記事 アニメ制作会社「プロダクションアイムズ」が債務整理 「はいふり」など手掛ける 東京商工リサーチによると、アニメ「いなり、こんこん、恋いろは。」などを制作したアニメーション制作会社プロダクションアイムズ(東京都練馬区)が6月7日付けで債務整理を開始した。 俳優・小出恵介の個人事務所「夕顔」が特別清算 アミューズに債務1000万円支払い 俳優・小出恵介さんの個人事務所「夕顔」が東京地裁から特別清算の協定案認可を受けた。かつて

    「ガンダム」ガルマ役・森功至氏の声優事務所が破産
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    「諸君らの愛した「オフィスもり」が破産した!なぜだ!」「坊や(=若手)の育成がうまく行かなかったからでは?」(いや知らんけど
  • どうでもいいモヤモヤ

    あるグループの中にAという推しがいて、私は同GのBとのコンビが好きだ。 AとBは同い年、生まれた月も一緒。 身長もほぼ一緒。 2人とも温和で大人。 2人ともステージ上ではセクシーだけど普段はポンコツ。 etc… こういった具合に色々と萌える(萌えがもしかしたら死語かもしれないと恐れている)要素が多いのだが、2人を腐として見るのはちょいと難しい。 コンビというのは大抵攻めと受けに分けることができると思ってる。 2次元でも3次元でも同性のコンビを見ると、別に実際どういう関係かに関わらず、どちらがどちらなのかは何となく分かる。ライトな腐女子の自分でもその見極めはできる。(めちゃくちゃ失礼だが個人で楽しんでるだけなので許して欲しい) だがしかしAとBについては全くと言っていいほど分からなかった。A×Bと言われても腑に落ちないし、B×Aと言われてもそうか?ってなる。 しばらくこの超超超どうでもいいこ

    どうでもいいモヤモヤ
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    「本当に朝から何を言ってるんだろうな」(褒
  • 伊是名島観光は尚円王生誕の地だから史跡巡りがオススメ!

    伊是名島は、沖縄島北西部にある周囲約16kmほどの小さな離島。琉球王朝第二尚氏王統の始祖、尚円王生誕の島として有名です。他の島では見られない貴重な史跡や文化財が遺されています。悠久の歴史と自然が待つ伊是名島の、歴史にまつわる観光スポットを紹介したいと思います。 琉球王室の墓、伊是名玉御殿(たまうどぅん) 伊是名玉陵(たまうどぅん)は、琉球王朝時代の王室の破風型の陵墓です。伊是名玉御殿は伊是名城跡北側にあり、尚円王の父や家族・親族が葬られているといわれています。1688年に、三代目の尚真王(尚円王の子)の代に、現在の石造製の墓に重修したとされています。 昭和33年に県指定文化財に指定されています。 なお、首里の玉陵には琉球王国、第二尚氏王統の歴代国王が葬られていて、世界遺産に登録されています。 ★世界遺産である首里「玉陵(たまうどぅん)」の記事は、コチラをご覧ください。 尚円王の子孫、銘苅

    伊是名島観光は尚円王生誕の地だから史跡巡りがオススメ!
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • ためしがき

    語のフリーフォントを好きな言葉・文章で試せるサイト

    ためしがき
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    すばらしい。
  • 日本語のフリーフォントをまとめて試せる神サイト「ためしがき」爆誕 フォント遊びが捗りそう

    さまざまな商用利用可能の日語フリーフォントをまとめて試せるサイト「ためしがき」が7月4日にオープンしました。作者はナベ(@nabettu)さん。あなたが神か……! 日語のフリーフォントを試せる「ためしがき」オープン 使い方は非常に簡単。トップ画面にある入力欄に好きな言葉や文章を入力すると、フリーフォントで表示した結果を閲覧できます。表示されたフォントをタップして各フォントの配布先に遷移すれば、フォントのダウンロードもスムーズです。PCでもスマートフォンでも利用可能で、フォントを試した結果をSNSでシェアすることもできます。 「ねとらぼ」とトップの入力欄に入れると、フリーフォントでの表示結果が たくさんあります。フォントによってかなり印象が変わって面白い 気に入ったフォント部分をクリックすると、シェアページと配布元へのリンクが現れます 商用利用可能な日語フリーフォントは、イラスト同人

    日本語のフリーフォントをまとめて試せる神サイト「ためしがき」爆誕 フォント遊びが捗りそう
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • カップヌードルの帯柄が商標に 半世紀不変のデザイン:朝日新聞デジタル

    日清品のカップヌードルの帯柄が、模様の配置に商標権を認める「位置商標」に登録された。いくつもの長方形を組み合わせた帯柄で、1971年の発売から半世紀近くデザインは不変。認知度の高さが認められた。 登録は4月6日付。同社によると、デザインを手がけたのは、故・大高猛氏。大阪万博のシンボルマークなどを手がけたことでも知られる。創業者の故・安藤百福氏は海外展開をにらみ、洋風な装いを取り入れることにこだわった。帯柄は、安藤氏がデパートで見つけた洋皿がモチーフになったという。カップヌードルは現在、約80カ国で発売され、累計販売数は400億を超える。 位置商標は2015年、「音商標」や「ホログラム商標」などと同時に導入された。キユーピーのマヨネーズにあしらわれる赤い網の目のデザインなどが登録されている。(筒井竜平)

    カップヌードルの帯柄が商標に 半世紀不変のデザイン:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 「あおり運転」でバイクと衝突 殺人容疑で男逮捕 大阪:朝日新聞デジタル

    堺市でバイクと車が衝突し、バイクを運転していた男性が死亡する事故があり、大阪府警は、「あおり運転」をして死亡させたとして、車を運転していた堺市南区茶山台2丁の警備員、中村精寛(あきひろ)容疑者(40)を殺人と道路交通法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕し、4日に発表した。中村容疑者は容疑を否認しているという。 交通捜査課によると、中村容疑者は、2日午後7時35分ごろ、堺市南区竹城台1丁の府道で、バイクに自分の車を故意に後ろから衝突させ、バイクを運転していた堺市西区の男子大学生(22)を死なせた疑いがある。バイクは車の前方を走行していたが、中村容疑者は「バイクが前を走っているのは気づいていたが、ぶつかってしまった」と供述している。 府警は事故が起きた2日、中村容疑者を過失運転致傷容疑で現行犯逮捕。中村容疑者の車のドライブレコーダーなどを解析したところ、中村容疑者の車がバイクに追い抜かれた後、約1キ

    「あおり運転」でバイクと衝突 殺人容疑で男逮捕 大阪:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    危険運転致死罪ではなくて殺人罪。殺意があったという判断?
  • 海自ヘリ空母「かが」、9月から南シナ海・インド洋へ派遣=関係者

    複数の日政府関係者によると、かがは8月下旬に日を出港。フィリピンやインドネシアなどASEAN(東南アジア諸国連合)各国のほか、インドやスリランカに寄港する方向で調整している。前年のいずものように国際観艦式など大きな行事には参加せず、計画に柔軟性を持たせる。 米軍などとの共同訓練を計画するほか、他の海軍との訓練が急きょ決まった場合でも、形式的な親善ではなく、対潜水艦戦といった高度で内容が濃いものを行えるようにする狙いがある。 日中国との関係改善を進めているものの、自衛隊関係者によると、東シナ海への進出を強める中国軍の活動に変化はみられない。 また、中国が重要な海上交通路(シーレーン)の南シナ海で人工島を軍事拠点化し、「一帯一路構想」でインド洋へ影響力を広げつつあることも依然懸念している。 自衛隊は米国が期待を寄せる南シナ海での定期的な哨戒活動は見送ってきたが、いずもやかがが長期間航行

    海自ヘリ空母「かが」、9月から南シナ海・インド洋へ派遣=関係者
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 長谷部誠の高度プロフェッショナルっぷり|ワダアキ考 〜テレビの中のわだかまり〜|武田砂鉄|cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    長谷部誠の高度プロフェッショナルっぷり|ワダアキ考 〜テレビの中のわだかまり〜|武田砂鉄|cakes(ケイクス)
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • AWS Fargate 東京リージョン サービス開始のお知らせ | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ AWS Fargate 東京リージョン サービス開始のお知らせ みなさん、こんにちわ。アマゾン ウェブ サービス ジャパン、プロダクトマーケティング エバンジェリストの亀田です。 AWS Summit Tokyo 2018の基調講演にてアナウンスしました、AWS Fargate の東京リージョン対応ですが、サービスが開始されましたのでお知らせいたします。 AWS Fargate は Amazon Elastic Container Service (ECS)の1モードとして動作しますので、マネージメントコンソールから「Elastic Container Service」を選択し、「クラスターの作成」をクリックすると、クラスターテンプレートとしてAWS Fargate を選択できるようになっています。 AWS Fargate は従来の ECS

    AWS Fargate 東京リージョン サービス開始のお知らせ | Amazon Web Services
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    welcome!
  • 中国、スマホ決済前払い金保全義務 - 日本経済新聞

    【上海=張勇祥】中国は急速に普及するスマートフォン(スマホ)決済の安全性確保に乗り出す。支付宝(アリペイ)などスマホ決済を手掛ける事業者に対し、利用者が前払いしたお金のすべてを、中国人民銀行(中央銀行)に預けるよう義務づける。アリペイを手掛けるアリババ集団などは、前払い金のうち支払いに充てられていない滞留資金で多額の金利収入を得ており、収益面での打撃になりそうだ。人民銀が通知を出し、2019年

    中国、スマホ決済前払い金保全義務 - 日本経済新聞
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    よくわからんのですが、日本で言うところの資金決済法の供託金みたいな奴を日銀に預けろってことです?(多分違う
  • アダルトサイトで架空請求の疑い 計9億2千万円詐取か:朝日新聞デジタル

    アダルトサイトを閲覧したパソコンを不正なプログラムに感染させ、料金をだまし取ったとして、愛知県警などは3日、東京都目黒区鷹番1丁目の会社役員古尾谷光来容疑者(40)ら男11人を不正指令電磁的記録供用と詐欺の疑いで逮捕し、発表した。県警は認否を明らかにしていない。 サイバー犯罪対策課によると、11人は昨年7月、パソコンでアダルトサイトを閲覧した愛知県岡崎市の男性(73)に、料金の支払い義務があると画面で表示するプログラムを実行させて、8万6千円を振り込ませた疑いがある。 スマートフォン向けにも同様のサイトを開設して同12月、名古屋市北区の女性(24)から17万円をだまし取った疑いもある。11人は2013年以降、約1万人から計約9億2千万円を詐取したとみられるという。 ■2分ごとに繰り返し請求画面…

    アダルトサイトで架空請求の疑い 計9億2千万円詐取か:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • これは、はてな殺人事件だ。

    Hagex 氏が殺されたことには、はてな(株)に大きな責任があると考えられる。 低能先生についての誤解 このページには、犯人(低能先生)は、「低能先生」と呼ばれたことについては別に文句はなかった、と記されている。 では何を恨んだかというと、アカウントを禁止され(垢 ban され)、発言の場を失うことを恨んでいたらしい。 大した絡みがないのになぜHagexを恨んだのかというのは、 むしろ大した絡みもなく通報するから恨んだのだと言えるだろう。 低能先生は「批判されること」よりも「発言の場を奪われること」を恐れていた。 仮にHagexが通報を煽らず、低能先生を批判しまくっていたら、 低能先生はHagexに恨みは抱かなかったかもしれない。 これが事実であれば、アカウントを禁止する制度が未整備であった「はてな」という会社そのものに大きな責任があったことになる。 ちなみに、他社ではこういうふうに「自由

    これは、はてな殺人事件だ。
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • File Uploads with Apollo Server 2.0 – Apollo GraphQL

    Update: May 2022 For our recommendation on how to handle file uploads, read Apollo Server File Uploads Best Practices. Our current recommendation is to not use the multipart request approach described in this package. In fact, this feature was removed from Apollo Server in version 3, although you can still manually integrate with the graphql-upload package if you take care to protect yourself from

    File Uploads with Apollo Server 2.0 – Apollo GraphQL
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • Introducing the GraphQL Guide

    Today I’m happy to announce the beta release of The GraphQL Guide, a book that I’ve been working on with Loren Sands-Ramshaw! The Guide shows you why GraphQL APIs are the true successor to REST APIs. You can purchase the beta at https://GraphQL.guide. We’ll be looking at the core fundamentals of GraphQL along with strategies for how to implement it (client-side with Apollo and server-side in Node.

    Introducing the GraphQL Guide
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 謝罪マスターと炎上専門家が考える、ネットの便利さと危険性 竹中功×おおつねまさふみ対談第2回

    謝罪マスターと炎上専門家が考える、ネットの便利さと危険性 竹中功×おおつねまさふみ対談第2回:otsuneの「燃える前に水をかぶれ」(1/2 ページ) 炎上対策会社MiTERUを立ち上げたネットウォッチャーのおおつねまさふみ氏と、吉興業に35年間在籍し、数々の謝罪会見を取り仕切ってきた経験から「謝罪マスター」の肩書きを持つ竹中功氏。ネットとリアルの2つの世界をよく知る2人がネットとリアルのメディア特性、私設警察やマウンティングなど、多岐にわたるテーマについて語った対談を3回に分けてお届けする。第1回は謝罪会見の心得について。2回目の今回は、現在のインターネットとはどのようなメディアなのかについて。 インターネットというメディアの使い方 おおつねまさふみ インターネットのメディア特性はいろいろありますが、誰でもすぐに発信できるという点が大きな特性のひとつですね。ブログとかソーシャルサービス

    謝罪マスターと炎上専門家が考える、ネットの便利さと危険性 竹中功×おおつねまさふみ対談第2回
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • なんか、サービスに加入しようとして、理由もわからず入会拒否されると、びっくりします 勝間和代オフィシャルサイト

    登録日:2018/07/04 7月4日 水曜日 こんにちは、勝間和代です。 最近、個人間のカーシェアが周囲で流行っているので、私も友人に勧められるがままに、某大手の個人間カーシェア会社に利用者側で登録をしようとしました。 そ、そうしたら、なんか、なかなか登録が終わらないと思ったら、お返事が 「当社の基準により、入会できません」 とメールが来ました。しかも、入会拒否の理由も明かされないそうです。 一応くじけず、もう一度、その会社のサポートに問い合わせメールを送ったら、こうでした。 お問い合わせいただきありがとうございます。 このたびは〇〇のご利用について、お客様に不快な思いをあたえてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。 アプリ内のお知らせからもご連絡をさせていただきましたとおり、弊社所定の入会基準によりお客様の登録情報を確認させていただきましたところ、誠に残念ながらご利用を不可とさせて

    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    どこの会社だろうか(ゲス笑顔
  • linux-os-tuning-for-mysql-database-performance

    All of Percona’s open-source software products, in one place, to download as much or as little as you need.

    linux-os-tuning-for-mysql-database-performance
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • iOSアプリの開発者アカウントが削除された経緯について

    Android, iPhone等のスマートフォン向けアプリ開発などの話題を中心に、時事ネタなどを気の向くままに書いています。 ※ 現在、アカウントは復元されており、iOS版Wrix(超高機能テキストエディタ)は配信を開始しました!(2021/10/09) ※アカウントの不当削除からの復活、そして再配信(正義の帰還)までの経緯等は こちらのまとめ を参照して下さい。 2018年5月8日に弊社のApple Developerアカウントが削除されました。それに伴い、全てのiOSアプリが削除され、現在ダウンロードができない状態になっております。 大変ご迷惑をおかけしております。 アカウントが削除された経緯を簡単に話しますと、Apple社による度重なるインチキ(詐欺)審査や嫌がらせの様な超長時間審査に対して「正しい審査をして欲しい」旨要求を出した所、それに腹を立てて不当にアカウントが削除されたと考え

    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    「インチキ(詐欺)審査」ばかりで読みにくいし主張がちっとも伝わってこない。 / アプリ審査が審査する担当者にかなりの割合依存している感じはあるので気持ちはわからんでもないが。
  • 問1 上の文章を読んで3文字で要約しなさい。 答え 高収入

    問1 上の文章を読んで3文字で要約しなさい。 答え 高収入

    問1 上の文章を読んで3文字で要約しなさい。 答え 高収入
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    「小町行」
  • 活字中毒な子はとにかく読まずにはいられない 読書禁止令がでてもふりかけの原材料や風邪薬の用法・用量上の注意を読んでしまう - Togetter

    holozoa @holozoa55 小学生の読書の中身まで強制するような話題が流れていますが、活字中毒な子はですね、学校指定のでも、そうでないでも、あればとにかく読まずにはいられないんですよ。仮に読書禁止令が出たとしても、ふりかけの原材料とか風邪薬の用法・用量上の注意とかを読んでしまうんですよ。 2018-07-02 18:23:11

    活字中毒な子はとにかく読まずにはいられない 読書禁止令がでてもふりかけの原材料や風邪薬の用法・用量上の注意を読んでしまう - Togetter
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • イタリア語版WikipediaがEUの改正著作権指令に抗議して閉鎖

    by Lane Hartwell EUの新しい著作権指令案が2018年7月に欧州委員会での投票で成立か不成立かが決定されますが、その内容には「インターネットの自由を脅かすものだ」という批判も多く、ウィキメディア財団はEUの改正著作権指令案に対して、イタリア語版Wikipediaの記事へのアクセスを一切禁じる形で抗議を表明しています。 Italy Wikipedia shuts down in protest at EU copyright law - BBC News https://www.bbc.com/news/world-europe-44696302 2018年6月20日に欧州議会法務委員会によって改正著作権指令案が可決されました。2018年7月5日に欧州委員会で可決されると、新しい著作権指令案がEUで成立することとなります。改正著作権指令案はあくまでも「指令」です。一般的には指

    イタリア語版WikipediaがEUの改正著作権指令に抗議して閉鎖
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • ラノベ読みの皆さんがラノベを読む理由を知りたいな - Togetter

    ゆーぎり @memoue622 ラノベ読みの皆さんがラノベを読む理由とか知りたいな、と思うけどそんなの「面白いから」以外にねぇだろ。と自己完結した。 まあ、強いて言うなら「何でラノベなのか?」なのか?かな…… 歴戦と言うかラノベガチ勢のラノベへの情熱メッチャ強いし。 2018-07-04 09:25:31

    ラノベ読みの皆さんがラノベを読む理由を知りたいな - Togetter
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    面白いから以外あるの? / ラノベもラノベ以外も読む。昨日まで読んでた「バスク奇聞集」を読み終えたので「僕の魔剣が、うるさい件について」を読み始めるか「僕僕先生」を読み始めるかで悩んでる<ジャンル…
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - おとなの小論文教室。

    Lesson882   2つの文章 ネットで書き続けるには、 批判されたり、ディスられたり、を のりこえねばならない。 私も自分の書いたものを悪く言われるのはツラい。 内臓がぐるぐるする。 でも、3日以上は引きずらない。 決して、性格がよいわけでも、 器が広いわけでもない私が、 嫌なことを言われても人を恨まず、 ネットで書き続けてこられているのは、 すべてあっちが悪いと思わないからだろうな。 「自分にも悪いところ足りないところはあり、 自分はまだ未完成。伸びる途中で。 これを契機に、伸びたり変わったりできる。」 と思ってるからだろうなあ。 ちょっとの批判で書くのをやめてしまう人を見ると、 「批判された。これは悪いことだ。 なにが悪かったか? 私の文章力の無さが悪い。いやもっと、 私は書く価値のない人間だ。」 と自己否定に短絡していくように見える。 でも冷静になってほしい。 ネットに書いて批

    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • セックスレスだけが欠点の彼氏と最終的に別れた話 - mogusuのブログ

    セックスレスだけが欠点の彼氏と別れた。 その他は完璧だった。どんな時も一緒にいて楽しかった。息をするように彼といると心地いいという気待ちが溢れ出た。泉のようにその気持ちは沸き上がり、結婚したいと思っていた。当に大好きだった。 それでもダメだった。セックスレスは想像を絶する悲しみだった。彼が大好きなのに、別れを告げたのは私からだった。 新宿駅東口のくそみたいな居酒屋で、「セックスを求める度に私のプライドは死に、それが原因で涙を流すことは、あなたを責めているようでとても辛い」と話した瞬間、どんだけだよというくらい涙が出た。別れ話をもちかけたのは私なのに、なんで私が泣いてんだよ。バカかよ。悲劇のヒロイン気取りですか寒いわ。 号泣したままタクシーで家まで帰り、ダイソンドライヤーの暴風で涙を吹っ飛ばすが出てくる出てくる涙たち。もうこれは明日仕事どころではないと思い、休む連絡を入れた。「今日は仕事

    セックスレスだけが欠点の彼氏と最終的に別れた話 - mogusuのブログ
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • ヒナリ 羊毛フェルトで猫を作ってます on Twitter: "100均のフェルトキットのトラを一所懸命作った。 リフレッシュ! #ダイソー #羊毛フェルト #トラ https://t.co/KE24WMAcF2"

    100均のフェルトキットのトラを一所懸命作った。 リフレッシュ! #ダイソー #羊毛フェルト #トラ https://t.co/KE24WMAcF2

    ヒナリ 羊毛フェルトで猫を作ってます on Twitter: "100均のフェルトキットのトラを一所懸命作った。 リフレッシュ! #ダイソー #羊毛フェルト #トラ https://t.co/KE24WMAcF2"
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • カラフルな「大坂冬の陣」 凸版印刷、びょうぶ復元開始:朝日新聞デジタル

    東京国立博物館の所蔵で1614(慶長19)年の大坂冬の陣の様子を描いた「大坂冬の陣図屛風(びょうぶ)」を、当時の色で復元する取り組みを凸版印刷が始めた。この屛風は江戸時代の模写と考えられ、原は行方不明だ。色落ちもあるが、当時の色付けの指示が文字で直接書かれているのを手がかりに、現在のデジタル技術で忠実に再現する。 同社が3日、発表した。徳川美術館(名古屋市)や東京芸術大学、城郭考古学が専門の千田嘉博・奈良大学教授の監修で復元を進める。来年3月末までに左右が対になった「六曲一双」と呼ばれる形(高さ約1・8メートル、幅計約7・2メートル)に仕立てる予定だ。 屛風に書かれた指示を解読し、その指示の文字や残っている色をいったんデジタル技術で消したうえで彩色し、産業用プリンターで印刷。その後、金箔(きんぱく)などを人手で施す。 大坂夏の陣を描いた作品は多く残る一方、冬の陣で現存が確認されているのは

    カラフルな「大坂冬の陣」 凸版印刷、びょうぶ復元開始:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 欽ちゃん、フリー素材へ NHK公式「コラ画像選手権」開催でクソコラ職人たちによる闇の仮装大会が始まる

    NHKが7月7日22時30分にBSプレミアムで放送する「欽ちゃんのアドリブで笑(ショー)」で、欽ちゃんこと萩欽一さんの写真を使った「コラ画像選手権」がTwitter上で開催され注目を集めています。大物芸能人+フリー素材というネット住人の大好物に、早速クソコラ職人たちが集っているもよう。無駄にすごい技術がいっぱいだ! この「コラ画像選手権」は、放送日までにリツイートや「いいね」などで計55万リアクションを目指す「#欽ちゃんチャレンジ」の1つとして開催されたもの。他にもさまざまな企画が実施されていますが、「コラ画像選手権」はその中でも特に人気となっています。 公式から提供されている素材は、欽ちゃんが白いタキシードを着てさまざまなポーズを取る4枚の写真。フォロワーたちはこれらの写真を使い、華麗にスケートボードを乗りこなす欽ちゃんや富士山よりでかい欽ちゃん、銃弾を避けて高速で近づいてくる欽ちゃん

    欽ちゃん、フリー素材へ NHK公式「コラ画像選手権」開催でクソコラ職人たちによる闇の仮装大会が始まる
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 最近のライトノベルでは「狂う」という表現を使用できない?

    ヨッシー @yssy09040505 @Imori15671615 一部、の範囲にもよりますが「狂う」という単語が使えないのは流石に如何なものです 計画が狂うとか方位磁石が狂う、といった文章も検閲対象になるんですかね? 2018-07-02 14:56:35

    最近のライトノベルでは「狂う」という表現を使用できない?
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 2年くらいで「声優に詳しい人」になった話

    アニメの作り手は一つの作品だけでも沢山いるので「なんで殊更声優に詳しい人が多いんだ?」という疑念は、全くアニメを観てなかった2年前の私も持っていたのだけれど、いざアニメを観るようになってからは、三度「彼らもこうやって声優のことを好きになったのかなぁ…」と思うことがあったので、そのあたりの経験を増田に投げてみようと思った。 アニメの作り手 アニメにハマった初期の頃は声優の名前を気にせず、物語の好き嫌いだけで観ていた(そういう意味では「アニメ=魅力的な原作を動画化したもの」という認識だったのかもしれない)のだけれど、去年ニコニコ動画で「ふらいんぐうぃっち」を観ていたとき、作り手に言及したコメントがたくさんあったので、自然と作の監督、脚、絵コンテ、音楽、背景等について興味が湧き、めっちゃ調べまくったのを覚えている。 それ以来、アニメは必ず作り手が誰かを気にしながら観るようになった。自分の好き

    2年くらいで「声優に詳しい人」になった話
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 父親誘拐の事実を明かさず大一番へ…ナイジェリア代表MFが衝撃の顛末を告白!【ロシアW杯】(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース

    ナイジェリアの国民的英雄が、衝撃の事実を明かした。 現地時間7月2日、ナイジェリア代表MFのジョン・オビ・ミケルは、ロシアワールドカップ期間中の6月26日に実父が誘拐されていたと告白。それを隠したまま、同日に行なわれたアルゼンチン戦のピッチに立っていたという。米スポーツ専門チャンネル『ESPN』の取材に応え、事の一部始終を赤裸々に語った。 グループリーグ最終戦、アルゼンチン戦のキックオフ4時間前だった。犯行グループからミケルの元に連絡が入り、父親のパ・マイケル・オビを誘拐した、身代金1000万ナイラ(約300万円)を支払えば解放する、警察に知らせれば即銃殺すると脅された。 【画像】「美人すぎる」「セクシーすぎる」ロシアW杯ビッグスターの&恋人たち 事件が解決したのは昨日、7月2日の火曜日だ。ナイジェリア南東部のエヌグで、警察が犯行グループのアジトに突入。銃撃戦となり、犯行グループは人質

    父親誘拐の事実を明かさず大一番へ…ナイジェリア代表MFが衝撃の顛末を告白!【ロシアW杯】(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    !?
  • 彼氏に添い寝を求められて困っている件

    同棲中の彼氏は寝る前の歯磨きや入浴を嫌がる。晩酌でいい具合にでき上がったものが醒めるのが嫌だそうだ。 そして仕事の都合上私よりだいたい早く寝る。寝る前の準備を全くしない彼は私からすると唐突に寝てしまうように見える。 それは構わないのだけど、寝る前に添い寝してほしいと言われるのが困る。 私は非常に寝つきのいいタイプで、横になると5分も経たずに眠ってしまう。 彼氏を寝かしつけたら起きて歯磨きや入浴やその他自分のやりたいことを済ませたい、と常々思っているけど、9割がたそこで寝落ちしてしまう。 私は彼氏と比べてそのへん繊細にできているので、入浴せず寝るとアトピーがひどくなるし歯磨きせず寝ると虫歯になる。 それに3時間ほど経って目が覚めてから歯磨き入浴をするので細切れな睡眠になってしまって翌日に差し支える。 困ってるので添い寝は遠慮いただけないか、と申し入れるも、 「恋人らしいこと全然してくれない。

    彼氏に添い寝を求められて困っている件
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    彼氏「バブみが足らない…」
  • 今年も素晴らしく質が高い年刊日本SF傑作選──『プロジェクト・シャーロック』 - 基本読書

    プロジェクト:シャーロック (年刊日SF傑作選) (創元SF文庫) 作者: 大森望,日下三蔵出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2018/06/29メディア: 文庫この商品を含むブログ (3件) を見るはい、毎年恒例日のSF短編から質の高いものを選びぬいた年刊傑作選が今年も無事刊行。今年で11年目だそうな。特にこの数年に関しては毎年毎年質が高く、質が高いだけではなく作品のばらつき、広がりもあって満足感は高まるばかり。今回も新鋭からベテランまで読み応えのある作品が揃っているので、早速紹介していこう。 ざっと紹介する トップバッターである上田早夕里「ルーシィ、月、星、太陽」はホットプルームの上昇によって大陸での大噴火が引き起こされ、地球全体を覆った粉塵によって地球環境が激変した未来を舞台にした一篇。大傑作『華竜の宮』、『深紅の碑文』の続篇にして、すでにその姿を消した旧人類から未来を託さ

    今年も素晴らしく質が高い年刊日本SF傑作選──『プロジェクト・シャーロック』 - 基本読書
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 「お金も体力も必要」一夫多妻、7割離婚の国も : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    スマートフォンに映る夫の写真を眺め、次に会える日を待ち望むアラファートさん。夫が「第1夫人」の家にいる時は、電話しないのが同士のルールになっている(6月21日、サウジアラビア東部で)=倉茂由美子撮影 世界で最も男女平等が遅れた地域と言われる中東やアフリカのイスラム圏。サウジアラビアで女性の運転が解禁されるなど変化の動きも出てきた。独自の文化や習慣の中で、時代の移ろいに揺れる女性の姿に迫る。 「お前が一番だ」とは言わない。プレゼントは同じ物を贈り、夜は日替わりで順番に過ごす――。サウジ東部に住むイブラヒムさん(65)が、4人のと円満に暮らすコツを打ち明けた。現在の収入は月7000リヤル(約20万円)で、「4人を愛するにはお金も体力も必要だ」と付け加えた。 イスラム教の聖典コーランは、男性に最多で4人の帯を認める。戦争で夫を亡くしたらを救うため7世紀、教えが広まった。教義に厳格なサウジ

    「お金も体力も必要」一夫多妻、7割離婚の国も : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    富と体力のステータスとしての一夫多妻制だと思ってた。(特に近年は)
  • 彼女いない歴もうすぐ50年のおじさんが限界を迎えています。これを読んだ優しい女の子、どなたか彼女になってあげて!

    元AV男優(キモメン)のシゲカズさん。約50年間彼女がいなくてとっても寂しそう。50歳の誕生日までになんとか彼女ができますようにと、願いを込めてまとめました。

    彼女いない歴もうすぐ50年のおじさんが限界を迎えています。これを読んだ優しい女の子、どなたか彼女になってあげて!
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • バナナの行方を考える #メルカリな日々 2018/07/03 | mercan (メルカン)

    こんにちは!PRチームのiokoです。 今日、Slack上の東京オフィスに関することをなんでも投稿できるチャンネルに、ある疑問が投げかけられました。 以前CMで使用した巨大なバナナの着ぐるみ。 www.youtube.com 用途に悩み廃棄予定だったのですが、この一声をきっかけにバナナの活用アイデアがSlack上で飛び交いました。 「まずは次の社内イベントで着てみます!」という宣言のほか、バナナに限らず社内のさまざまなものについて、捨てる前に何かできることはないか?と活用方法が話されました。 ひとまず着てみる人も サマになっています! 一旦は空いている席に座ってもらうことになりました。 遠目にもかなり存在感があります 「新たな価値を生みだす世界的なマーケットプレイスを創る」というミッションを日頃から意識しつつ、「捨てる」をなくすは日々の身近なところから考えられることがあるなと気づきました。

    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    捨てるならまずはメルカリに出品すべきでは?(ぉ
  • 「SIだからこそ最新の技術を追える」GCPエキスパートを束ねるCTOが明かすクラウドの軌跡とSIの魅力とは。 | teratail Report - 価値ある情報は、いつもヒトの中に

    都城工業高等専門学校卒業後、富士通株式会社に入社。社内 SE として、プライベートクラウドシステムの開発に携わる。 退職後、吉積情報株式会社に入社し、Google App Engine による多数のシステム開発を行う。 フリーの IT コンサルタントを経て、クラウドエースに参画。 現在は Google Cloud コンサルタント・Google 認定トレーナーとして活動中。 Google Cloud Certified Professional (Cloud Architect, Data Engineer) Google、そして強烈な人物との出会い ── 高野さんは、現在、GCPのプロフェッショナルとして活動されていますが、GCPに興味を持ち始めたきっかけは何ですか? 高野遼氏(以下、高野)僕はもともと高専を卒業したあと、20歳である大手メーカーに就職して"開発技術"を専門にしていました。

    「SIだからこそ最新の技術を追える」GCPエキスパートを束ねるCTOが明かすクラウドの軌跡とSIの魅力とは。 | teratail Report - 価値ある情報は、いつもヒトの中に
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 高プロは? 残業上限は? 働き方改革、企業はどう対応:朝日新聞デジタル

    働き方改革関連法が成立し、企業は来年4月以降、労働時間規制の見直しや非正社員の待遇改善などで様々な対応を迫られる。関連法の施行を受けた企業労組の対応が、働き手に及ぼす影響も大きい。 高プロ 大半の企業は様子見? 年収が高い一部の専門職を労働時間の規制から完全に外す「高度プロフェッショナル制度(高プロ)」が来年4月に導入されることになった。実際に導入する企業がどの程度出てくるかが注目される。 全国の主要企業100社を対象に朝日新聞が5~6月に実施した景気アンケートで、高プロを「採用したい」と答えた企業は6社だったのに対し、「採用するつもりはない」が31社、「わからない」が51社にのぼった。 経団連の中西宏明会長(日立製作所会長)は25日の記者会見で、高プロについて「経団連の中でこういうのは必要(な制度)だという議論をしていた」と導入の意義を強調しつつ、「各社がどういう格好で採用していくか(の

    高プロは? 残業上限は? 働き方改革、企業はどう対応:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 新しいサービス「MENTA」オープンから1ヶ月の結果報告!アクセス数や売上なども公開。|入江 慎吾 🚀 生成AIでプロダクト開発

    オープンするときには、すごく不安でした。SNSに公開して反応が薄かったら怖いな…という気持ちもありました。(つくったきっかけはこちら) オープンしてから1ヶ月。アクセス数や売上を報告したいと思います。あまり、こういう事例を公開しているケースは少ないので。同じようにサービスをつくりたい、つくっている人の参考になれば。 1ヶ月で20万ページビュー!初日は8,000人も。 オープン初日はバズって8,000人ものアクセスがありました。 オープン3日前にメンターを200名集めたのですが、その結果、応援してくれるメンターさんが多かったのが助かりました。入江開発室のメンバーにも助けられました。 その後も、メンターさんがご自身でメンティーを集めるためにシェアしていただいたりして、どこのメディアにも掲載されてないにもかかわらず、アクセスは最低1日500ユーザーを維持しています。(誰か取り上げてください...

    新しいサービス「MENTA」オープンから1ヶ月の結果報告!アクセス数や売上なども公開。|入江 慎吾 🚀 生成AIでプロダクト開発
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    これから。これから。
  • TechCrunch

    Hey, folks, welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular newsletter covering the past week in happenings around the tech sphere. Winter’s finally arrived, judging by the NYC weath

    TechCrunch
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 株式会社バンダイナムコスタジオ様の導入事例動画: Google App Engine の活用で、ゲームリリース後のトラブルとは無縁の「平和な日々」という驚きを体験 | Google Cloud 公式ブログ

    株式会社バンダイナムコスタジオ様の導入事例動画: Google App Engine の活用で、ゲームリリース後のトラブルとは無縁の「平和な日々」という驚きを体験 ゲームアプリ「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」(配信元:株式会社バンダイナムコエンターテインメント)の開発にあたり、株式会社バンダイナムコスタジオは Google Cloud PlatformGCP)の導入を決断します。 Google App Engine(GAE) は、スケーリングが極めて高速であり、突発的なアクセス数増加にも柔軟に対応することが可能です。この GAE を活用し、大きなメリットを生み出した同社の事例をご紹介します。 ■ 利用している Google Cloud Platform サービス Google App Engine、Google Kubernetes Engine、Cloud Dat

    株式会社バンダイナムコスタジオ様の導入事例動画: Google App Engine の活用で、ゲームリリース後のトラブルとは無縁の「平和な日々」という驚きを体験 | Google Cloud 公式ブログ
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 請負だって聞いていたのに、これじゃあ人材派遣じゃないですか!

    連載目次 IT訴訟事例を例にとり、システム開発にまつわるトラブルの予防と対策法を解説する連載、今回は「契約の解釈の違いが招く危険」を解説する。 平成32年(2020年)春に予定される新民法の施行に向けて、自社のIT契約に関する契約書を見直そうとしている企業が多いのではなかろうか。今回の改正は特に、ITの開発や導入にも深く関連する「請負契約」や「準委任契約」の考え方に関して、比較的メジャーな変更が含まれるため、これまで使ってきた契約書を慎重に見直すことが求められる。 連載でも何度か取り上げてきたが、実際のシステム開発プロジェクトでは、実態が契約上の「請負」や「準委任」あるいは「派遣」と合致しない場合が多い。 筆者がITベンダーのエンジニアだったころも、契約は「準委任」であるにもかかわらず、システムが完成していないことを理由に、契約期間を過ぎても作業を継続させられることが日常茶飯事だった。

    請負だって聞いていたのに、これじゃあ人材派遣じゃないですか!
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 海賊版ストリーミングを支える複雑で巧妙なエコシステム | p2ptk[.]org

    TorrentFreak ロンドン・クイーンメアリー大学が実施した調査によると、海賊版ストリーミングのソースはテイクダウンの影響を受けやすいのだという。2017年に33のサイバーロッカーをサンプルとしたこの調査では、ビデオ全体の58%がわずか2つのホスティングプロバイダに置かれていたことが判明した。研究によれば、これらのホスティングプロバイダをターゲットにすれば、データセットから71%のサーバが削除される可能性があるという。 数年前までは、インデックスサイトといえばBitTorrentだった。しかし今や、ネット上の海賊版ビデオの主役は「ストリーミング」だ。 海賊版ストリーミングは、ホスティングプラットフォームとインデックスサイトのネットワークを経由し、ウェブブラウザを介して容易にアクセスできるようになっている。従来のファイル共有の世界がはらむ面倒臭さは、そこにはない。 この変化は、ロンドン

    海賊版ストリーミングを支える複雑で巧妙なエコシステム | p2ptk[.]org
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • みたことがない食べ物を10品集めたら話題性がすごかった

    高級スーパーやデパ地下に行くとたまに「なんだろうこれは」というべ物が売られていないか。 高級なべ物というのはつまり高品質ということだと思うのだが、高級の方向として新規性の高さみたいなものもある。 味のおいしさは担保しつつ、形状やコンセプトに工夫をこらす価値観である。 二度見して「なんだこれ…?」と言い、そしてべるとおいしい。それってものすごいエンタメだ。 いろいろと買い集め、みんなで「なにこれ!?」と言い合う会を開いた。

    みたことがない食べ物を10品集めたら話題性がすごかった
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • すごいIPv6本を無料配布!:Geekなぺーじ

    2021年12月20日追記:第2版できました! IPv6を解説した「プロフェッショナルIPv6」をラムダノート株式会社から出版しました。 初版は456ページになりました。紙版の厚さは23mmになる予定です。 現時点で、IPv6に関して世界で最もまとまっているIPv6であると個人的に考えています。 「プロフェッショナルIPv6」は、株式会社日レジストリサービス様、BBIX株式会社様、NTTコミュニケーションズ株式会社様、日ネットワークイネイブラー株式会社様、クラウドファンディング(「すごい技術書を一緒に作ろう。」という企画です)でのみなさまによるサポートにより実現しました。 IPv6に関する技術情報を広く公開するという趣旨に賛同いただき、書の執筆と制作、公開にあたって多大な協賛をいただきました。ありがとうございます!!! 「プロフェッショナルIPv6」は、通常の書籍として5000円で

    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    お疲れ様でした! / lambdanoteでpdfのみ販売はされないのか…。(紙版不要だがlambdanote応援したい派)
  • 本気で選挙に行く意味あると思ってる?

    の有権者数は約1億人いるわけなんだけど、つまりそれって有り体に言えば、自分の意思が代議士を選ぶごときに1/1億に希薄化されるってわけだけど、それってなんか行く意味あるの? そう思って俺は全く行ってない。だいたいそういうことを言うと「そうやって行かない人が多いから政治がうんぬん」とか言われるけど、じゃあ俺が行くことによって何が変わるのか?この人が一番マシだなと思った人に票を入れて「ハイ、1票多くなりました」以外に何が変わるんだ? 俺がどれだけものすごく真剣に考えて、それぞれのマニフェストや実現性・政治家の人柄など、いろいろ精査してその上で投票しても、1/1億というのは変わらない。「お前頭おかしいだろ」っていうバカ野郎どもと全く同じ重み付けの1票を持つ。何も調べてない、ただの扇動されたクソ野郎とも全く同じ重み付けの1票を持つ。 もし政治を変えようと思うなら、俺が政治家になった方がよっぽど早

    本気で選挙に行く意味あると思ってる?
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    「1/1億に希薄化」まぁ行かないと0/1億なんだけどな。そして組織票の候補が勝利する。無駄かもしれないが無意味ではない。(得票率を見ながら政策を強めに進めるかどうか決めてたりするので)
  • 中国・女子受験生の「セクハラ自殺」の余波

    ではセクハラ事件の暴露が相次いでいるが、中国ではどうだろう。最近中国では、セクハラをきっかけに19歳の女子受験生が自殺した事件が、あまりにもショッキングで、セクハラが常態化している中国でも、反セクハラ立法の声があがっている。 19歳の甘粛省慶陽市の女子受験生は担任教師にセクハラを受け、抗議の自殺を6月20日午後3時ごろ、衆人環視の中で行った。この様子はなんとインターネット上でも中継され、中国社会にさまざまな世論を巻き起こした。 まず犠牲者の女子受験生が、担任教師からひどいセクハラを受けていたということで、セクハラに鈍感な中国でも反セクハラ立法が必要ではないか、という声が起きた。この事件の中でもう一つ、ニュースとなったのは、彼女が百貨店ビルの8階の外壁の出っ張りに座って、スマホをいじっていた時、やじうまから「早くやれ!」「どうせ、死ぬ気などないんだろう!」といった自殺を促すようなヤジがと

    中国・女子受験生の「セクハラ自殺」の余波
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 生保や銀行で急速に普及する事務作業「ロボット」 保守怠ると〝野生化〟の恐れも(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    生命保険や銀行などの金融業界で、パソコンの入力作業やメールの送信といった定型的な業務を自動化することで効率化を図るRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)が進む。事務仕事はパソコンやコンピューターネットワークのサーバー上のロボット(ソフトウエア)に任せ、生まれた余剰人材を別の分野に注力させることもできる。一方でロボットが“野生化”し、「野良ロボット」が生まれるリスクもあるという。 日生命保険が平成26年に導入した「日生ロボ美」は、銀行の窓口販売部門の事務に専従するソフトだ。26年にRPAの一環として導入後、社員が付けた愛称「ロボ美」が定着し、昨年に正式命名され、入社式まで開かれた。ミスなく休まず働く仕事ぶりが評価され、今年6月からは資産運用部門の事務作業にもRPAが導入された。 RPA導入のメリットは、ロボットなのでミスが発生しにくく、従業員のような労務管理上の制約がなく、夜間

    生保や銀行で急速に普及する事務作業「ロボット」 保守怠ると〝野生化〟の恐れも(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • ZOZO社員たちが次々に明かす「わが社長、前澤友作伝説」(マネー現代編集部) @moneygendai

    「明日からパソコンをなくそう!」 「数年前、社長主催の交流会で管理職スタッフが一緒に、三浦海岸へ海老を餌にサバを釣る船釣りに行ったときのことです。 その際、船長から『15メートル下にサバの魚群があるから、そこまで針を落として』と指示され、スタッフはみな指示通りにしたのですが、ふと横を見ると、社長はなぜか一人黙々と30メートル下に針をたらしていました。 しばらくして、社長1人だけ鯛を釣り上げました。 仕事の仕方にも共通するところがあります。人が『こうだ』ということや常識にとらわれず、あえて誰も手をつけていない場所を攻めて成果をあげるというスタイルなんです」 ファッション通販サイト『ZOZOTOWN』を運営するスタートゥデイのある社員は、同社の前澤友作社長のそんな「一面」を語る。 前澤氏といえば、いまや日を代表するトップ経営者の一人。同社を2007年に上場させてからたった10年で時価総額1兆

    ZOZO社員たちが次々に明かす「わが社長、前澤友作伝説」(マネー現代編集部) @moneygendai
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 田中均氏、安倍外交に苦言「拉致問題で結果出ているか」:朝日新聞デジタル

    2002年の初の日朝首脳会談への交渉を担った田中均・元外務審議官が3日、日記者クラブで講演し、「安倍(晋三)首相は北朝鮮への強い姿勢をかざし首相への階段を上ったが、国内に威勢のいいことを言うのが外交じゃない。拉致問題で結果が出ているか」と指摘した。 田中氏は、北朝鮮と米韓中の対話が動く中で日外交も「圧力から局面を変える最大の好機だ」と主張。「突然の日朝首脳会談より地道に外交を」「朝鮮半島問題で日の戦略を示さないと米中からばかにされる」と苦言を重ねた。 拉致問題については「徹底的な調査をせず、生きているに違いないとか死んでいるとか言うのは無責任」とし、解決へ「平壌に日政府の連絡事務所を作るべきだ」と提言。北朝鮮から説明を受けた02年の日政府調査団とは違い、北朝鮮に「合同調査団を作り協力する」よう求め、その調整に政府連絡事務所があたるべきだと述べた。(藤田直央)

    田中均氏、安倍外交に苦言「拉致問題で結果出ているか」:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • クロールのバタ足、速くなる効果なし むしろ水の抵抗増:朝日新聞デジタル

    水泳のクロールで速く泳ごうとすればするほど、キック動作(バタ足)は前に進む力に貢献しにくくなる――。こんな研究結果を、筑波大と東京工業大の研究チームがまとめた。秒速1・3メートル(100メートルのタイムで76秒92に相当)より速くなると、足の動きで生じる水の抵抗が大幅に増えるという。生体工学の専門誌「ジャーナル・オブ・バイオメカニクス」(https://doi.org/10.1016/j.jbiomech.2018.05.027)に論文が掲載された。 研究チームによると、クロールのバタ足は下半身を持ち上げて水平に近い姿勢をとるためには必須で、抵抗を減らすのに貢献していると考えられてきた。 クロールで速く泳ごうとすると腕の回転も増やす必要がある。しかし、腕とキックの動きは連動しているため、キックの回数も増加してしまう。実験では、ワイヤを付けた水泳選手に水槽内で①腕と足で泳ぐ②腕だけで泳ぐ③体

    クロールのバタ足、速くなる効果なし むしろ水の抵抗増:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    それよりも息継ぎが下手過ぎてクロールすると溺れる問題をどうにかしてほしい(故に平泳ぎ派)
  • 「ここで40年間がんばれるか」自問自答するプログラマの背中を押してくれる”刺激”とは?ーForkwell 転職成功インタビュー - Forkwell Press

    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 肉体はターミナルであり、筋トレはコマンドだ!知られざる筋肉エンジニアの生態に迫る|転職ドラフトReport

    肉体はターミナルであり、筋トレはコマンドだ!知られざる筋肉エンジニアの生態に迫る2018-07-04 10:55 「筋肉エンジニア」をご存知だろうか? 日がなPCを前に座って仕事をしている「ITエンジニア」と「筋肉」は言葉としても対極で、それが合体していることに違和感を覚える人もいるだろう。しかし、超肉体派の筋肉エンジニアは実在する。 彼らは、普段は仕事としてプログラムを書きつつ、プライベートでは100kg以上のベンチプレスを上げ、ときにはコンテストにも出場している。 ということで、今回はそんな筋肉エンジニアが、何のために筋肉を鍛えているのか? どんな生活を送っているのか? その筋肉は仕事で活かされているのか? などなど気になることを、まったく筋トレに縁がないエンジニアである私、megayaが取材してきた。 なおこの企画は自分のリアルな市場価値がわかるエンジニア向け転職サービス「転職ドラフ

    肉体はターミナルであり、筋トレはコマンドだ!知られざる筋肉エンジニアの生態に迫る|転職ドラフトReport
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 巷で言われてるラブコメ四天王ってかぐや様、僕勉、五等分、ジュリエット

    で合ってる? どれも絵がえっちで好き。

    巷で言われてるラブコメ四天王ってかぐや様、僕勉、五等分、ジュリエット
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 漫画家さん『短刀を腰にさした状態で始める柔道とかやったらどうなっちゃう?』

    「主将!!地院家若美」「巨悪学園」の原作者うどんさんが『はじめから短刀を腰にさした状態で始める柔道とか面白い?』と私のツイートに対して書いて下さったので、過去の #ガチ甲冑合戦 についてマトメた経験上、思ったことをかきました。

    漫画家さん『短刀を腰にさした状態で始める柔道とかやったらどうなっちゃう?』
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 「半分、青い。」鈴愛作の劇中マンガ「一瞬に咲け」花ゆめにまるごと掲載

    「半分、青い。」鈴愛作の劇中マンガ「一瞬に咲け」花ゆめにまるごと掲載 2018年7月4日 8:30 3730 82 コミックナタリー編集部 × 3730 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1326 1795 609 シェア

    「半分、青い。」鈴愛作の劇中マンガ「一瞬に咲け」花ゆめにまるごと掲載
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • エロマンガの記事を参考資料なしで書いたんだけど…どの程度分かる人、いる?

    自分のブログの宣伝みたいになって、恐縮なんだけど…どうしてもエロマンガの話がしたくなって、ブログに書いてしまった。 http://misawa-black.hatenablog.com/entry/2018/07/03/065948 問題になりそうな表現を伏せ字や婉曲表現を駆使し、公序良俗の問題から参考資料を貼ってないことから規約上の違反はないと思いますが…エロマンガの画風のお話です。 ただ、ブログに書いた結果、資料になる画像やツイッターアカウントが貼れないせいで(貼るとどんな規約違反で怒られるかわかったもんじゃないせいで)、逆に資料無しでエロマンガ家さんの名前だけで作風を理解しろ…というハイコンテクストすぎて誰も読めないような内容になってしまった。 増田に書き直している理由は、増田のほうがエロマンガ詳しい人多いのと、増田ならエロマンガ関連のリンク(マンガ家さんのTwitterとか、該当す

    エロマンガの記事を参考資料なしで書いたんだけど…どの程度分かる人、いる?
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • AWS Fargateが東京リージョンに対応しました! | DevelopersIO

    AWS Fargateが東京リージョンに対応! Dockerコンテナを直接起動できるサービスであるAWS Fargateが東京リージョンに対応しました! 東京リージョンでも、EC2インスタンスを意識する必要なくDockerコンテナを起動することができるようになりました。 AWS Summitで7月に対応することがアナウンスされていましたが、第一週での対応となりました。 【日のコンテナファン熱望】AWS Fargateの東京リージョン対応予定がアナウンスされました!#AWSSummit 東京で起動させてみた 簡単ですが試してみました。AWS Fargateはチュートリアルに沿って簡単に構築できます。 今回はチュートリアルのうち、nginxで試しました。下図をみて分かる通り、東京リージョンでFargateが選択できています。 適当にALB(Application Load Balancer)

    AWS Fargateが東京リージョンに対応しました! | DevelopersIO
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • Kubernetes 1.11が正式リリース。より軽量なIPVSロードバランシング採用、KubeDNSからCoreDNSへ、Kubeletの動的コンフィグレーションなど

    Kubernetes 1.11が正式リリース。より軽量なIPVSロードバランシング採用、KubeDNSからCoreDNSへ、Kubeletの動的コンフィグレーションなど Kubernetes 1.11ではクラスタのスケーラビリティに関する2つの大きな変更が完了し、より高いスケーラビリティを安定して実現できるようになっています。Kubernetesのコア機能が大きく進歩したリリースと言えます。 CoreDNSKubernetesのデフォルトDNSとして選択可能に その1つ目は、KubeDNSからCoreDNSへの変更が完了した点です。 Kubernetesはオーケストレーション機能を実現するために内部にDNS機能を必要としており、これまではそこにKubernetesの開発エンジニアKubernetes開発の合間に開発しメンテを行ってきたKubeDNSが用いられていました。 これを、よりシ

    Kubernetes 1.11が正式リリース。より軽量なIPVSロードバランシング採用、KubeDNSからCoreDNSへ、Kubeletの動的コンフィグレーションなど
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • ぐるなびエンジニアの社内キーボード人気ランキングを調べてみた - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ

    こんにちは。あおきです。 先日愛用キーボード調査の記事を読み、みなさんのキーボードへのこだわりがとても面白かったので、周囲のぐるなびエンジニアのこだわりも知りたくなり調査してみました。 人気キーボード結果 開発部門内でアンケートをとってみました。有効回答数は27とちょっと少なめでしたが、MacBook Pro内蔵キーボードが1位でした。 各種キーボードへのこだわり キーボードへのこだわりを、アンケートに答えてくれた方に語ってもらいました。 人気順に記載していきます。 1位:MacBook Pro 内蔵キーボード エンジニア3年目のJくんに聞いてみました。 ──具体的な機種を教えてください MacBook Pro 13-inch 2015 ── 好きな理由を教えてください 押した心地がありすぎるのは苦手で、押しごたえがあまりないところがいい カタカタ音がしないところ 掃除がしやすい アンケー

    ぐるなびエンジニアの社内キーボード人気ランキングを調べてみた - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • Go言語による2年半の新規プロダクト開発とその総括

    RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub

    Go言語による2年半の新規プロダクト開発とその総括
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • API GatewayによるMicroservices化

    API GatewayによるMicroservices化 mercari.go#1 3 July 2018 Taichi Nakashima About me @deeeet / @tcnksm (GitHub) Blog on deeeet.com Tech lead at Mercari microservices platform team 2 Mercari Meetup for Microservices Platform 7/19 遊びに来てくれ! https://mercari.connpass.com/event/92168/ 3 tl;dr Mercari Microservices化のために開発したAPI Gatewayについて紹介する. API Gatewayとは何か? API Gatewayの設計思想は? API Gatewayの機能の実装方法は? API Gate

    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 群像新人文学賞「美しい顔」関連報道について 及び当該作品全文無料公開のお知らせ | 講談社 180703_gunzo.pdf

    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 芥川賞候補作「美しい顔」、ノンフィクションとの類似表現が独自検証で10か所超 それでも“著作権侵害”を問うのが難しい理由 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    芥川賞候補作「美しい顔」、ノンフィクションとの類似表現が独自検証で10か所超 それでも“著作権侵害”を問うのが難しい理由 今月18日に発表される第159回芥川賞の候補作に選ばれた北条裕子氏の小説『美しい顔』に疑惑が浮上している。東日大震災から半年後の2011年11月に出版されたノンフィクション作家・石井光太氏の『遺体 震災、津波の果てに』(以降、『遺体』と表記)に似た部分が複数あるというのだ。 山梨県出身の北条氏は『美しい顔』がデビュー作で、文学界の新たな才能として注目。『美しい顔』の主人公は東日大震災で母親が行方不明になった女子高生。弟との避難所生活の中で揺れ動く心を迫真の筆致で描き、今年5月、講談社が主催する群像新人文学賞で今年の受賞作にも輝いている。受賞にあたって北条氏は「小説を書くことは罪深いことだと思っています。この小説はそのことを特に意識した作品になりました。それは、被災者

    芥川賞候補作「美しい顔」、ノンフィクションとの類似表現が独自検証で10か所超 それでも“著作権侵害”を問うのが難しい理由 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 八戸市のある書店POP担当店員の日記が自由

    八戸市 木村書店@サイン通販あります🌸 @kimurasyotenn1 【ポップ担当日記】 木村書店 ポップ担当 別名:最近またノートの隅にオリジナルモンスター()を描くのが自宅でのひそかな楽しみの人 #ポップ担当日記 #落書き pic.twitter.com/8fdBMdN6Id 2018-06-27 08:27:08 八戸市 木村書店@サイン通販あります🌸 @kimurasyotenn1 日紹介する書籍は「のっけごはん100」です。中高生のお子さんがいらっしゃるお母さんにオススメ!夏休み、自主練と一緒にお昼ご飯だけでも簡単な自炊の練習「自炊練」にチャレンジする第一歩として最適な一冊です。まずは炒める・あえるところから。ごはんにのっければ完成のラクラク自炊です♪ pic.twitter.com/P6nJpWPA3T 2018-06-28 08:06:34

    八戸市のある書店POP担当店員の日記が自由
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    イスラエル軍がガザへの地上作戦の新映像を公開 大勢の兵士が列をなして進軍 パレスチナ自治区ガザの中心都市ガザ市について、包囲を完了したイスラエル軍は「南北から作戦を展開し、…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 「子どもが気を遣ってくれた時に褒めますか?」 - 斗比主閲子の姑日記

    今日も読者からのモヤモヤメールにコメントする一人小町です。 Q. 子どもが気を遣ってくれた時に褒めますか? はじめまして。 子供と過ごしていてこれってどうなんだろうと思ったことがあり、topisyuさんにご意見をきいてみたくなりました。お忙しいと思いますがもし時間があればお願いいたします。 もうすぐ3歳になる娘と夕後に夫と三人で戦いごっこをして遊んでいました。(ちなみに娘は保育園で「お喋りが上手」とよく褒められるタイプで性格は温厚です) 夫が「この後ジムに行きたいから遊びはもうこれで最後ね」と言って一通り遊び、娘はパパに出かけてほしくないので引き延ばそうとするのを無理矢理切り上げたところ、ギャン泣き。余りにも悲しそうな顔で泣くので夫は「やっぱり○○ちゃんが寝てから行くことにするね、でも歯磨きしてから遊ぼうね」と言ってくれました。(夫は仕事が忙しくあまり娘と遊ぶ時間はありませんが、時間があ

    「子どもが気を遣ってくれた時に褒めますか?」 - 斗比主閲子の姑日記
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • #社会人インターン をやってみてわかったn個のこと|面白法人カヤック 人事部

    ぜんいん人事部制度により、人事部になりました永安です。今回は社会人インターンという取り組みをやってみての感想を、経緯を含めて書いていきたいと思います。 6月25日から株式会社コルクに社会人インターンとして参加させていただいています。 社会人インターンをやろうと思ったきっかけは2つあります。1つ目は同じ会社に新卒として13年勤続してきて、自分の中に1つの基準(価値観)しかないことに危機感を感じたこと。2つ目はものづくりをする組織として、今のカヤックに足りていないと感じているものを身につけるためです。 有給休暇を消化するために1ヶ月の長期休暇を取得するというのを、2年続けてやってきたこともあり、この期間をより有意義に使えないかと考え、今回は他社に社会人インターンに行くということを決めました。 次は、どこの会社だったら自分が行きたいと思えるか、受け入れてもらえそうかを考えてみました。他社に行くこ

    #社会人インターン をやってみてわかったn個のこと|面白法人カヤック 人事部
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • アメリカ料理で飯テロする - 最終防衛ライン3

    アメリカ料理って何かあったっけ? ある。めっちゃある。個人的にはスープが美味しかった。 アメリカの独立記念日ということもあり、日はアメリカ料理を紹介していきたい。 アメリカ料理とは なにをもってその国の料理とするかは難しい。料理に限らず、文化はお互いに影響しながら発展していく。 詩人ホラティウスが「征服されたギリシア人は猛きローマを征服した(Graecia capta ferum victorem cepit)。」という言葉を残している。ギリシャはローマによって征服されたが、その文化や文明はローマ人を魅了したことを意味する。ローマ人はギリシャ文化を盗用したが、その一方で文化的にはギリシャがローマを支配した見方も可能だろう。 アメリカは移民によって成立した国であり、入植開始から数えても400年程度の歴史しかない。そのため、アメリカ料理を規定するのはなかなかに難しい。 ただそれは日料理も同

    アメリカ料理で飯テロする - 最終防衛ライン3
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 転勤族の妻やってて思うけど本当に女性を無力化するのに都合のいいシステムだよな…。

    たまごボーロ🔪 @tamagoboloooo 転勤族のやってて思うけど当に女性を無力化するのに都合のいいシステムだよな…。持っていた仕事を手放して一度専業になってしまえば正社員での就職はほぼ無理、2年で去るとわかっていたらパート採用も難しい。ちょうど良く期限付きの仕事があればいいけどそううまくは行かないよね。 2018-07-02 21:09:43

    転勤族の妻やってて思うけど本当に女性を無力化するのに都合のいいシステムだよな…。
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    専業主婦を前提とした古い制度だからなぁ。
  • ディスラプト (破壊) されるサービスに共通する4つの不満要素 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    インターネットやスマホに代表されるテクノロジーの出現により、様々な業界においてよりユーザーメリットの高いサービスが生み出され、既存のプレイヤーたちを脅かしている。これを”Disruptive Innovation”と呼ばれれ、日語では「破壊的イノベーション」と訳される。 たとえこれまで数十年以上も続いているようなサービスであったとしても、大きな変革の波に乗り遅れると、いとも簡単に「破壊」されることがある。 新規サービスが原因じゃない、ユーザーが正しい選択をしているだけだ。下記の例を見てもわかる通り、今まで「当たり前」と思われていたサービス内容でも、後発だがイノベーティブなサービスの縮減によりことごとく破壊されているケースが後を絶たない。 その主な理由は、ユーザーがより使いやすくお得なサービスを選んでいるから。これに対して政府や既存のプレイヤーたちはなんとかその変化をせき止めようと必死にな

    ディスラプト (破壊) されるサービスに共通する4つの不満要素 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 総務・経理の社員ゼロで実現するバックオフィス 新しい働き方を実現する「業務ハック」(2) | JBpress(日本ビジネスプレス)

    前回は、業務改善の手法としてトップダウンの大げさなシステム導入ではなく、現場主体に小さな工夫と改善を繰り返していく「業務ハック」の考え方について紹介しました。 そして業務ハックを続けていくことで、仕事のあり方や働き方が変わっていくということ。社員にとって働きがいと働きやすさの両立した職場を実現することができた事例として、ペーパーレスやリモートワークを実践した私たちソニックガーデンの新しい働き方についてお伝えしました。 (前回の記事) 現場を苦しめる「働き方改革」よりも「業務改善」を http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53058 第2回となる今回は、業務ハックがもっとも効果的に働く会社の屋台骨を支えるバックオフィスでの工夫について、その効果も含めて紹介します。 放置されがちなバックオフィス業務の改善 私たちのような中小企業、特にうまく事業が成長している

    総務・経理の社員ゼロで実現するバックオフィス 新しい働き方を実現する「業務ハック」(2) | JBpress(日本ビジネスプレス)
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • インターネットにも黄金町や西成のような場所が作られるようになるのかもしれない

    先日、人気ブロガーであるHagexさんこと岡顕一郎さんという方が凶刃に倒れた。 Hagexさんを知らない人も多いだろうから簡単に説明しておくと、彼はブログ愛好家の間では結構有名な方で、ブログでは主にネットで炎上した事件を、背景分析も含めて面白おかしく書かれる方だった。 基的には彼が取り上げる炎上案件は、背後に悪どいビジネスが隠れているものだったり、「仕事をやめてブログ一っていく」というような若者がよくみる悪い夢を醒めさせるようなものが多く、ネット愛好家の間では割と良心的なコンテンツを作られる方として人気のあった方であった。 今回、Hagexさんを殺害してしまった方は、はてなブックマークという相手にコメントをつけるサービス上で相手の事を低能、低能と揶揄する発言を繰り返し行っていた方で、その行動があまりにも際立っていた事から、低能先生と呼ばれ、サービス利用者からあまり好ましく思われて

    インターネットにも黄金町や西成のような場所が作られるようになるのかもしれない
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • ディズニー。不意に冷めた。もう行かない。

    家族でディズニーに行って来た。 ホテルに泊まって8万。 ホテルでビュッフェべて2万。 チケット代が2万。 パーク内のお昼やらお土産やらポップコーンに1.5万。 ホテルでコースべて3万。 パークにいるときに、ふと思った。 あれ? (並んでまで)乗りたいものもない。 ショーが見たいわけでもない。 喜ぶと思って連れて来た子供も大して楽しんではない。 ファストパス取るのに動き回る時間、制約がある分、スタンバイしても変わらない? なんか、急にディズニーがつまんなくなってきた。 ていうか、例え年に一度だとしても、こんなに大金出して行く場所じゃないと思った。

    ディズニー。不意に冷めた。もう行かない。
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • データくらい見てから喋りなよ。

    社会保険料が上がって消費税も上がって、それでもリフレ政策前より家計の可処分所得は実質で増えているんだよ現実は。 http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h28/tables/28fcm2_jp.xls http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2018/qe181_2/__icsFiles/afieldfile/2018/06/07/def-cy1812.csv これは国民全体でだから、人口が減る中で一人あたりはもっと増えている。 それにそもそもリフレ政策はインフレを上げる政策じゃなくてインフレ"期待"を上げる政策。 物価や賃金が将来上がると思えば、高くなってから雇用契約を結んだり機材購入しなくては ならなくなるのを避けようと

    データくらい見てから喋りなよ。
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 実習生5人に賃金未払いか、岐阜 縫製会社、違法な長時間労働も | 共同通信

    産業別労働組合JAMは3日までに、岐阜市の縫製会社がミャンマー国籍の技能実習生5人に違法な長時間労働をさせ、約67万~300万円分の賃金が未払いになっているとして、労働基準法に違反する事実の調査などを求める「申告書」を岐阜労働基準監督署に提出した。 JAMによると、5人は2016~17年に来日し、講習を受け同社で就労。主に技能実習と無縁な梱包作業をしていたという。午前7時から翌日午前0時まで働かされる日が多く、今年2月まで「基給」は月6万円で、残業時の時給は県の最低賃金を下回っていた。 「ミャンマーに帰れ」と暴言を浴びせるなど、人権侵害もあったという。

    実習生5人に賃金未払いか、岐阜 縫製会社、違法な長時間労働も | 共同通信
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 三菱自の技能実習生24人帰国へ 目的外の作業に従事:朝日新聞デジタル

    三菱自動車岡崎製作所(愛知県岡崎市)がフィリピン人技能実習生に実習計画外の仕事をさせていた問題で、三菱自は3日、実習生24人が途中で実習をやめ、週内に帰国すると明らかにした。来の実習期間である来年2月まで働いたと見なし、基準給与相当分を補償したという。総額は明らかにしていない。 三菱自によると、途中帰国する24人は「溶接」技能を学ぶ目的で2016年2月に入国した。だが、このうち20人は溶接作業がない職場に配属され、車の組み立て作業などをさせていた。残りの4人は溶接ができる職場だが、「同じ時期の入国で連帯意識が強い」といい、一緒に帰国してもらうことにした。 三菱自には他に、溶接技能の習得を目的とする実習生が13人おり、溶接が学べない職場にいるが、溶接作業のある他の企業へ移籍させるという。これで、三菱自にいる65人のうち、残るのは主に「塗装」技能を学ぶ28人になった。実習生を途中帰国させる事

    三菱自の技能実習生24人帰国へ 目的外の作業に従事:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    三菱自動車にきちんとペナルティを課すべきでは?
  • インターネット強盗団シェルフィー株式会社の愛国無罪の東京タワーとインターネット

    シェルフィー株式会社に所属する鈴木晶子が、インターネットで盗んだ画像を得意気にトリミングして盗用している。それに対して我が国のインターネットは、どのような悪質な盗用であろうと、我が国の歴史を誇らしげに語り広めるのであらば愛国無罪であるとばかりに、やんややんやの喝采を送りながらシェアしている。これを惨状と言わずして、いったい何を惨状と言うのであろうか。

    インターネット強盗団シェルフィー株式会社の愛国無罪の東京タワーとインターネット
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 「保守速報」裁判の高裁判決と、ヘイトスピーチ対策のこれから - 荻上式BLOG

    昨年、地裁判決によって、まとめサイト「保守速報」によるライター李信恵氏への差別や名誉棄損などが認定された(詳細は→http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20171118/p1)。この判決を不服として、「保守速報」は控訴していたが、2018年6月28日、大阪高裁が1審の判決を支持し、「保守速報」の訴えをいずれも棄却するという判決を出した。 名誉毀損や差別が認定され、李信恵氏への慰謝料が必要だとした点は、一審と同様だ。但し、高裁判決では、より差別事象ごとに整理した判決文の書きぶりになっていた。その書きぶりは、あたかもウェブ上の排外的主張に対する、法的観点からの丁寧なQ&Aのようでもあった。 以下、判決文から、控訴人(保守速報)の主張に対する高裁の判断について、気になった論点を自分なりに要約していきたい。 **** (1)各ブログの一体性及び新規性 【控訴人】 ・件各ブ

    「保守速報」裁判の高裁判決と、ヘイトスピーチ対策のこれから - 荻上式BLOG
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 死亡住民の生活保護費詐取容疑、元区職員逮捕へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京都北区の元職員が死亡した住民の生活保護費をだまし取っていた疑いが強まり、警視庁は、元職員(懲戒免職)の40歳代の男について、詐欺容疑で逮捕状を取った。4日にも逮捕する方針。 捜査関係者によると、元職員は区生活福祉課のケースワーカーとして勤務していた昨年4~10月頃、自分が担当していた生活保護受給者の男性3人がそれぞれ死亡したことを伏せて、区から生活保護費計約200万円を詐取した疑い。 男性3人は生前、生活保護費を現金で受け取っていた。元職員は3人が死亡後、生活保護の給付担当者に「人は体調が優れず窓口に来られない。自分が届ける」などとうそを言って現金を受け取っていたという。 区によると、元職員は、死亡した区民計7人の名義で総額約3000万円を着服した疑いがあるという。同区は6月、元職員を同庁王子署に刑事告訴し、懲戒免職にしていた。

    死亡住民の生活保護費詐取容疑、元区職員逮捕へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • IT講師殺害:犯行声明作成認める 「低能先生は自分」 - 毎日新聞

    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    「福岡県警によると、岡本さんが「Hagex(ハゲックス)」のハンドルネームで投稿する自身のブログなどでは、「ネットリンチ」に相当するような発言は確認されていない」
  • The author of Vim will come to VimConf2018

    今年の VimConf 2018 は凄いぞ 2013年から毎年開催されている Vim の国際カンファレンス VimConf も今年で 6 回目の開催となります。今年も 11/24、富士ソフトアキバプラザで開催されます。 記念すべき日 実は VimConf 運営スタッフには、開催当初から念願していたある夢がありました。 VimConf を国際カンファレンスのレベルにまで成長させ、いつの日か Vim の作者 Bram Moolenaar 氏を呼びたい VimConf 2018 でこの記念すべき日がやってくる事に、我々スタッフはいま胸の鼓動の高鳴りを抑えられずにいます。 https://vimconf.org/2018/ 我々スタッフは何ヶ月前も前からメールで Bram Moolenaar 氏にアポイントを取り始め、昨日ついに正式な OK を頂く事が出来ました。 Can I confirm th

    The author of Vim will come to VimConf2018
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 広報のイラスト「ベルばら」そっくり 著作権侵害か、札幌市謝罪:どうしん電子版(北海道新聞)

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    広報のイラスト「ベルばら」そっくり 著作権侵害か、札幌市謝罪:どうしん電子版(北海道新聞)
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    パロディ案件?
  • 餃子屋さんなのになぜか本格ペルシャ料理推し…!? 水道橋「いわま餃子」がカオスすぎるので潜入調査してみた - ぐるなび みんなのごはん

    ライターの榎並です。 会社から徒歩3分のところに「いわま餃子」という店がある(東京都千代田区神田三崎町)。 その名の通り餃子屋なのだが、外観がなんだかおかしなことになっている。 餃子屋なのにケバブを全面的にプッシュしているし、イランの国旗を掲げているし、その周りに電飾が光っているし、ほかにも情報量がとにかく満載。なんともただならぬ雰囲気を発している。 ちなみに、5年前、オープン直後のお店の様子がこちらである。 シンプル! ……いったい、いわま餃子に何があったというのか? 改めて比較すると、ものすごい変わりよう……。 イメチェンにも程がある。どうした?いわま餃子よ。 オーナーに聞いてみよう いや、このお店の変化については、じつはずっと気になっていた。最初の1~2年は、それでも一般的な餃子屋だったと記憶しているが、3年目あたりから最近どうも様子がおかしいぞ!ということになり、以降あれよあれよと

    餃子屋さんなのになぜか本格ペルシャ料理推し…!? 水道橋「いわま餃子」がカオスすぎるので潜入調査してみた - ぐるなび みんなのごはん
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 現在、過去、未来……『AV女優、のち』 - HONZ

    晴れのち雨、雨のち晴れ。AV女優、のち――。AV女優の「のち」の後にはどんな言葉が似あうだろう?のちに続く言葉がポジティブなものであればいいなと、心から思う。このはタイトルが秀逸だ。「その後」ではなく「のち」。「AV女優、のち」言葉の響きがとてもいい。このタイトルに惹かれて、私はこのを手に取った。 「AV女優、のち」は、みひろ、笠木忍、麻美ゆま、愛奏(元・薫桜子)、長谷川瞳、泉麻耶、真咲南朋、7人の「元」AV女優が、現在、過去、未来について語ったである。彼女たちはみな2000年代にデビューをしている。著者曰く00年代はAV女優の意識が大きく変わった10年であり、最もパワーを持っていた10年だったそうだ。ちょうど00年代に20代だった自分も、彼女たちにはずいぶんとお世話になったものである。 みひろや、麻美ゆまはバラエティ番組に出演し、アイドルグループの恵比寿マスカッツとして活動していた

    現在、過去、未来……『AV女優、のち』 - HONZ
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • AIで離職率を半減させた会社、ハラスメント上司を見抜くソフト

    人手不足に悩む日企業。貴重な人材の流出はなるべく避けたい。対策の切り札として人工知能AI)が注目を集めている。離職しそうな社員を事前に検知して手厚くケアする、パワハラ上司をあぶり出して早めに手を打つ…。社員が生き生きと働ける組織づくりを目指し、人事分野におけるAI活用が広がっている。

    AIで離職率を半減させた会社、ハラスメント上司を見抜くソフト
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 「働き方改革関連法案の採決強行に対する抗議声明」を出しました | 日本労働弁護団

    労働弁護団では十分に審議を尽くすことなく、「働き方改革関連法案」を先日(6月29日)参議院会議にて採決を強行し、可決成立したことに抗議する声明を日発表しました。 どうぞご一読下さい。 働き方改革関連法案の採決強行に対する抗議声明 2018年7月3日 日労働弁護団 幹事長 棗 一郎 年6月28日の参議院厚生労働委員会において、政府・与党は、日のほとんどの労働組合と組合員及び過労死を考える家族の会などの市民団体をはじめとする多くの国民が反対し、日弁護士連合会や過労死弁護団、日労働弁護団など法律家団体の多くが反対する中で、『高度プロフェッショナル(高プロ)』制度創設を含む働き方改革関連法案の採決を強行し、同月29日の参議院会議において同法案を可決成立させた。 国会の会期を延長し、もっと十分な審議時間があったにもかかわらず、法案の問題点や疑問点が多数残されたままで審議を尽くすこ

    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 安倍総裁3選支持の麻生氏「負けた派閥、冷遇の覚悟を」:朝日新聞デジタル

    6月20日夜、銀座のステーキ店で開かれた宴に集まった顔ぶれは、さながら首相安倍晋三の自民党総裁3選に向けた出陣式を見るようだった。 L字カウンターの中央に座った安倍。両脇に副総理兼財務相の麻生太郎、自民党幹事長の二階俊博が陣取る。その左右には麻生、二階両派の幹部が並んだ。 安倍の出身派閥の細田派に、麻生、二階両派を加えた「主流3派」は安倍の総裁3選支持を鮮明にする。党内1、2、5位の3派だけで所属議員の半分近くを占める大勢力だ。 麻生はその席で、いまだ態度を鮮明にしない他派閥を揺さぶるかのように宣言した。 「派閥から総裁選の推薦人を…

    安倍総裁3選支持の麻生氏「負けた派閥、冷遇の覚悟を」:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • リリ-・フランキー「絶望している人たちへ」

    カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した映画『万引き家族』(是枝裕和監督)で主演を務めるリリー・フランキーさん。じつは5年のひきこもり歴があるひきこもり経験者でもある。『不登校新聞』の編集長・石井志昂さんと、10代、20代の不登校・ひきこもり当事者ら男女5人が「いまの自分の悩み」をぶつけた。リリー・フランキー流の「生きやすくなるコツ」を紹介する。 まったく自信がもてない、どうしたらいいでしょう 当事者A(10代・女性):今日はよろしくお願いいたします。私は中学2年生から不登校をしています。いじめを受けたせいか、まったく自分に自信が持てません。どうしたらいいのでしょうか? リリー・フランキー(以下、リリー):キミ、いまいくつ? 当事者A:18歳です。 リリー:18歳で自信満々なヤツなんて見ていてイライラするだけだから、そのままでいなさい。大人だって揺らぐし自分に自信がないのはいいことです。 当事者

    リリ-・フランキー「絶望している人たちへ」
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 海外の『serial experiments lain』コミュニティについて - Mal d’archive

    今年(2018年)は『serial experiments lain』20周年ということで、ファンの有志によるイベント が開かれたり、脚家の小中千昭氏がブログを開設したりと、各所で『serial experiments lain』を回顧する催しが行われているようです。 そこで、この記事では、そういった盛り上がりとは一見したところ無関係の場所で営まれている『lain』コミュニティを紹介することで、『lain』の受容層の広がりと深さの一端をお伝えしたいと思います。 ■lainchan 海外のインターネットには、いわゆるchan系と呼ばれる、日の「ふたば☆ちゃんねる」に端を発する匿名画像掲示板が数多く存在しています。その中でも、『serial experiments lain』をモチーフとするchan系画像掲示板が、この「lainchan」です。 「lainchan」は、2014年4月に設立

    海外の『serial experiments lain』コミュニティについて - Mal d’archive
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    ToBeContinued...
  • 「犯行声明投稿した」容疑者が供述 Hagexさん刺殺:朝日新聞デジタル

    福岡市中央区で有名ブロガーが刺殺された事件で、殺人容疑などで逮捕された松英光容疑者(42)=福岡市東区=が、交番に出頭する直前にネットに投稿された「犯行声明」について、「自分が投稿した」と話していることが、関係者への取材でわかった。投稿は、「俺を『低能先生です』の一言でゲラゲラ笑いながら通報&封殺してきたお前らへの返答だ」などと書かれていた。 関係者によると、松容疑者は自身がネット上で「低能先生」と呼ばれていたことを知っていたという。殺されたインターネットセキュリティー関連会社員、岡顕一郎さん(41)は「Hagex」の名前で人気ブログを書いており、今年5月には、複数の人に対してネット上で誹謗(ひぼう)中傷を繰り返す「低能先生」と呼ばれる人物への批判を書き込んでいた。また、低能先生とみられる書き込みについても、サイトの運営者側に通報していた。松容疑者は、2~3年前にネットで「Hage

    「犯行声明投稿した」容疑者が供述 Hagexさん刺殺:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    ほぼ確定から確定へ。
  • 「お前らジャンヌ・ダルクと一緒にいてムラムラしないの?」と聞いてみた結果

    「尊い・・・」ってなる、という記録が実際残されている。 記録を残しているのはゴベール・ティボーという準騎士で1429年三月二十二日、神学者のピエール・ド・ヴェルサイユの共としてジャンヌ・ダルクと面会したことがある人物である。彼はのちに兵士たちに率直に尋ねてみたのだそうだ。「お前らジャンヌ・ラ・ピュセルと一緒にいてムラムラしないの?」と。そしてそのやり取りを以下の通り書き残した。 「軍隊においては、彼女はいつも兵士たちと行動を共にしていた。ジャンヌと親しかった者の多くから直接聞いたことだが、彼女に対して彼らが肉欲を感じることは金輪際なかったという。それはどういうことかというと、彼らが彼女に欲情を抱くことはままあったにせよ、どうしてもそれ以上の挙に出ることはできなかったので、彼らは彼女を欲望の対象にすることは不可能だと信じこむようになっていた。仲間同士で、肉欲を満たし、快楽を刺激するような話を

    「お前らジャンヌ・ダルクと一緒にいてムラムラしないの?」と聞いてみた結果
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    兵士「尊い…(語彙力」 / お互い牽制しあって手が出せなかったのをいいはなし風に話しているだけな気も…(笑
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 妻のコミケの売上がエグい

    4年前、が家に入って子供が小学生になったのを期にコミケにサークル参加したいと言い出した はWEBマーケティングの会社でイラストレーターをしていたが、女性ということでキャリアアップも見込めないし 俺もそこそこ稼ぎがあったんで家庭に入って子育てに専念してた 当時の後輩の女性が上司のセクハラで会社をやめ、同人作家デビューしたところ、まぁまぁの行列を作ってると聞いて 自分も腕試ししたいという気持ちがムクムクと湧いてきたらしい 冬はさすがに親戚付き合いがあるから無理なので、バカンスを兼ねて夏ならいいよ というと は水を得た魚のように絵を描き、数ヶ月で20ページちょっとの漫画を書いてコミケに参戦した 1年目は控えめな部数を持っていったようだが無事完売 その後も倍倍に部数を増やしていったが常に完売 3年目にしてついに売上が俺の夏のボーナスを越えた 我が家ももはやの夏の収入は無視できず、夏のバカン

    妻のコミケの売上がエグい
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 訃報 佐藤タカヒロ先生 | 秋田書店

    訃報 平成30年7月3日未明、 週刊少年チャンピオンにて『鮫島、最後の十五日』を連載中の 佐藤タカヒロ先生が永眠されました。 享年41でした。 ここに生前の読者の皆様のご愛顧に深謝し謹んでお知らせ申し上げます。 編集部一同、先生の画業に敬意と感謝を表するとともに、先生の作品を読み、 心を震わせることができたことを幸せに思いながら、 ご冥福を心よりお祈り申し上げます。 またご遺族の皆様には心よりお悔やみ申し上げます。 なお、葬儀は近親者のみで執り行われますことを、 あわせてご報告させていただきます。 佐藤タカヒロ先生が週刊少年チャンピオンにて連載中の 『鮫島、最後の十五日』は週刊少年チャンピオン33号掲載分にて、 最終回とさせていただきます。 単行に未掲載分の刊行等、今後に関しましては 決まり次第改めて週刊少年チャンピオン誌、 並びに公式HPにて告知させていただきます。 株式会社秋田書店

    訃報 佐藤タカヒロ先生 | 秋田書店
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    ご冥福をお祈りいたします。(読んだことないけど。今度読んでみよう)
  • Firebaseを活用したPUSH通知基盤構築

    テレビ東京の見逃し動画配信サービス「ネットもテレ東」事業にて、Firebaseの各種機能を利用してPUSH通知基盤システムを構築した知見を紹介。

    Firebaseを活用したPUSH通知基盤構築
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 【まつもとゆきひろ氏 特別講演】若手エンジニアの生存戦略に行ってきたので私的メモ - Qiita

    ~~ 2018/6/26 22:33 更新 ~~ 500以上のいいね、また読んでくださった皆さまありがとうございました!!! この記事はMatz氏の講演を聴き、何か感じたところを中心にメモしてます。 (特に後半は疲れてメモしてないとこも多く。。) 参考になる箇所は人それぞれ異なると思います。 ↓のリンクからまだ見れるようなので、約2時間の長い動画となりますがお時間のある方はぜひご覧になってください(^ ^) \生配信中!/ 【まつもとゆきひろ氏 特別講演】 若手エンジニアの生存戦略 #エンジニア生存戦略 https://t.co/Taf9eQ9k73 — サトアズ(佐藤アズサ) (@satoazu_sp) 2018年6月23日 ~~ 2018/6/25 22:21 更新 ~~ 200以上のいいね、ありがとうございました!!! 200いいね! | 【まつもとゆきひろ氏 特別講演】若手エンジニ

    【まつもとゆきひろ氏 特別講演】若手エンジニアの生存戦略に行ってきたので私的メモ - Qiita
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • インターン生が外国人エンジニアから学んだ6つのこと - Qiita

    <追伸>700いいね および 1万5000PV ありがとうございます。様々な方がみてくれてとても嬉しいです。 コメント、拡散してくれた方、当にありがとうございます ~~ 2018/7/3 16:30 更新 ~~ はじめに 僕は去年の10月からzens株式会社にてエンジニアインターンしています。しかし、6月末でインターンをやめる決断をしたので今までその経験から学んだことをまとめたいと思います。(久々にエモいの書こうかと思います。) なんでこんな題名になっているかというと、ジョインした段階で完全リモートで参画していたベトナム人、フランス人のエンジニアがいたり、1月からは元インフラエンジニアRubyの開発経験が6年ほどあるポルトガル人のエンジニアの方が参画するなど日人のエンジニアがいない、外国人のエンジニアしかいない環境でエンジニアインターンをしていたからです。 特に僕の師匠でもある、ポル

    インターン生が外国人エンジニアから学んだ6つのこと - Qiita
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 画像認識で「綾鷹を選ばせる」AIを作る - Qiita

    こんにちは、絶賛プログラミング勉強中のtomoです。 Aidemyで画像認識について勉強し始めて1ヶ月が経ったので、学習成果として投稿します。 はじめに 突然ですが、皆さん「緑茶の中でも選ばれてしまう緑茶は何か」と問われたら何と答えますか? おそらく50%以上の人は「綾鷹」と答えるかと思います。 この記事では、そんな綾鷹を画像認識によって人々に選ばせるAIを作成します。 Aidemyで学習した内容 「ディープラーニングで画像認識モデルを作ってみよう!」ルートで8つのコースを学びました。 特に「CNNを用いた画像認識」コースにおいて学んだ技術を複数使用しています。 (後述する目次の「⑵モデルを構築/学習する」の仕組みを学べます。) 目次 ・実装概要 ・AIの作成 ⑴Iphoneで撮った写真を学習/検証データにする ⑵モデルを構築/学習する ①シンプルにモデルを構築する ②データを拡張する ③

    画像認識で「綾鷹を選ばせる」AIを作る - Qiita
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 10分で作れる社員用ランチマップを紹介したい - Qiita

    作ったもの 箱崎周辺ランチMap はじめに 社内で、なんでも勉強会なるものを開催している。 そこで挙がった、 「べログに乗ってない良い店がたくさんあるけど、知らない人が多い」 「堂が美味しくないと言いつつも、外はどこに行ったらいいかわからない人がいる」 という現状を変えるために、Google mapの機能を使ってランチマップを作った(作ってもらった) ハック的なことは何もしていない やり方 1.Google my マップ にアクセス 2.新しい地図を作成 をクリック 3.レイヤ名をクリックして、好きな名前にします。 例:中華、フレンチ、ランチ、ディナー 4.任意の店を検索して、地図に追加ボタンを押します 5.写真を追加したり、コメントを書いてあげることもできます 6.こんな感じ 7.終わったら、タイトルを変更して社内に共有しましょう! ※誰でも編集できる権限設定にしておくと盛り上がる

    10分で作れる社員用ランチマップを紹介したい - Qiita
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    GoogleMyMap Usage.
  • 画像の保存を禁止する方法とその回避方法 - Qiita

    Webサイトによっては掲載する画像を保存できないようにしなければいけない時があります。 今回は画像がダウンロードできないようにするための対策とその回避方法を紹介します。 回避方法に関しては既存のサイトでも使えるかもしれないので、悪用厳禁です! また、ここに載っている方法は回避可能なので他の方法を検討しなければいけません。 個々の内容は昔からあるテクニックなので何番煎じな内容ですが、まとめ記事として残しておきます。 TL;DR フロントエンド: 透明の画像を被せる フロントエンド: 右クリックを禁止する フロントエンド: ドラッグを禁止する バックエンド: 画像のURLから直接アクセスできないようにする 環境 フロントエンドChromeで確認しています。 バックエンドはnginx、Node.jsで確認しています。 OSはmacOS 10.13で確認しています。 透明の画像を被せる 保存され

    画像の保存を禁止する方法とその回避方法 - Qiita
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    懐かしの「右クリック禁止」 / ajaxでbase64文字列化した画像を分割取得してcanvasに流し込むとか?(迂遠/未検証
  • メロンとメロンパンを、キカイが探す物語 - Qiita

    背景 JavaJavaScriptは、メロンとメロンパンくらい違う 先日下記の記事を拝見した。 JavaJavaScriptの「別物感」を印象づけるフレーズ集 メロンとメロンパンくらい違う!! インドとインドネシアくらい違う!! JavaJavaScriptの違いを正確に表現しているのかどうかは、私にはどーでもいいが、 冒頭一致しているのに、意味が全く違う言葉ってどんなものがあるの? という点に興味を持った。 「釣り」と「釣り堀」、「日」と「日刀」みたいなものはつまらない。 意味が違えば違うほど、インパクトがあって面白い 何かの会話の拍子に、 「いやー、それってメロンとメロンパンくらい違うよー」 なんて切り返しはちょっとシャレが効いているんじゃない? しかも毎回違うパターンで切り返すと楽しそう。 明日からすぐに使えるフレーズ特集 しかし、面白い例は、全然思いつかない・・・。 そう

    メロンとメロンパンを、キカイが探す物語 - Qiita
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    うぐいすとうぐいすパン?
  • 障害対応で一番最初にやるべきことは全体への周知じゃね? - Qiita

    結構「障害対応ハウツー」みたいなのはググればいくらでも記事が出てくるけどここに言及してる記事が案外少ないなあと思ってどうしても書きたくなりました. 新人でもすぐできるからぜひ覚えてもらいたくて「新人プログラマ応援」のタグも付けました. 監視ツールの通知によってとか, 誰かに「このページ見れなくなってるよ」って教えてもらうとか, 何らかの手段によってエンジニアが障害の発生に気づいたとき, 一番始めにやることは全体への周知だと思っています. 「一番始めに」 一番始めにというのは, まさに何を差し置いても一番始めにということです. 障害に気づいたエンジニアはつい 「どこのページだ」 「レスポンスタイム10秒って出てるけどホントかよ試しに俺もアクセスしてみよう」 「さっきのデプロイが原因じゃねえか?」 などと口走りがちですが, これらの気持ちをグッと堪えてまずは周知に意識を向けるべきです. 「全体

    障害対応で一番最初にやるべきことは全体への周知じゃね? - Qiita
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    障害の発生と解消は監視ツールからのレポートに依存したほうが良くて監視の設計でどのレベルだとどこまで周知するのかを考えるのが良いと思う。
  • Qiita殿堂入り記事ランキングを作った物語 - Qiita

    背景 Qiitaの過去良記事を発掘したい 自分にとって役立つ記事、面白い記事を読みたい、というのは多くの人が思う欲求である。 Qiitaの記事を読む時は、大きく3パターンあると考える。 【最新トレンド】 ニュースの閲覧的に、最新の話題記事をチェックして読む時 【課題検索収集】 技術的な課題の解決や、関連情報収集のため、Googleなどで検索して読む時 【偶発リンク】 1or2で読んでいる途中で、リンクやユーザ情報などから、気になった記事を辿る時 【最新トレンド】 と、【課題検索収集】については既に様々な仕組みがある。 Qiitaトップページのトレンド、多数のランキングサイト/ページや、メール配信等での、 日次、週次、月次の、「いいね」ランキング。 「タグ」によるジャンル別の情報配信や、Google検索、関連記事のリコメンドなど。 「いいね」の個数をそのまま良記事判定と考えて良いのか?につい

    Qiita殿堂入り記事ランキングを作った物語 - Qiita
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • そのまま使える!iOSアプリを作るためのswiftサンプル集 - Qiita

    更新情報 2018/7/1:基サンプルにAVSpeechSynthesizerSample、HomeScreenQuickActionsSample、PeekAndPopSampleを追加。 2019/9/23:全サンプルをXCode10.3、Swift5に対応 はじめに カスタムセルを使ったCollectionViewの表示、手を止めずに作れますか? TableViewCellを伸び縮みさせたり、視覚効果を与えたりする、、、何も調べずに作れますか?? おそらく開発業務に携わっているほとんどの方は(僕を含めて)新規に何かを作成する場合にネットで該当するサンプルコードを探していると思います。 そしてサンプルを探すことに時間がかかり、「調べる時間 > 作る時間」の状態になっているのではないでしょうか。 ならば「あるある」な画面や機能のサンプル一式を実行確認できる状態にして全体共有しておけば開

    そのまま使える!iOSアプリを作るためのswiftサンプル集 - Qiita
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
  • 日本、16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏決定的(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    W杯で16強入りした日本代表の次期監督として、前ドイツ代表監督のユルゲン・クリンスマン氏(53)の就任が3日、決定的となった。日協会は1次リーグを突破した西野朗監督(63)に続投要請する方向で調整を進めていたが、並行して外国人監督もリストアップ。1勝1分け2敗で、退場者を出した10人のコロンビアにしか勝てなかった結果を疑問視する声があり、風向きが変わった。複数の関係者によると、既に水面下で格交渉を開始。順調に進めば、20日の技術委員会を経て内定する運びとなる。 【写真】ベルギーに逆転負けを喫し8強進出を逃し、ぼう然とする西野監督 22年W杯カタール大会を目指す新生日の監督として、日協会がクリンスマン氏に白羽の矢を立てた。関係者によると、西野ジャパンの敗退を受けて、水面下での交渉を格化。日側が提示する年俸200万ユーロ(約2億6000万円)で、就任に前向きな姿勢を見せているという

    日本、16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏決定的(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    honeybe
    honeybe 2018/07/04
    また適当なタイミングで一方的に解任するんでしょ?