タグ

関連タグで絞り込む (72)

タグの絞り込みを解除

交通>鉄道と場所>東京23区に関するhozhoのブックマーク (181)

  • 建設進むリニア品川駅 JR東海、橋桁工事公開 - 産経ニュース

    JR東海は25日、リニア中央新幹線の品川駅(東京都港区)の建設工事の様子を公開した。リニアの品川駅は東海道新幹線のホームの地下約40メートルに造られるため、運行を続けたまま線路の下を掘れるようレールを支える仮設の橋桁を設置した。 工事には約100人が参加。東海道新幹線の運行が終了した午前0時すぎに作業を始め、まずレールと枕木、線路内の砂利を撤去。クレーンで橋桁を降ろした後、作業員が固定し、その上に再びレールを設置した。 この日設置した橋桁は長さが約12メートル。全長約400メートルの新幹線が停車する線路が上下合わせて4ある品川駅には計123の橋桁を設置し、その下に空間をつくっていく計画だ。 リニアは2027年に品川-名古屋が開業予定で、沿線各地で工事が進んでいる。中央新幹線建設部の大羽宏和次長は「難しい工事もあるが、安全第一で着実に工事を進めたい」と話した。

    建設進むリニア品川駅 JR東海、橋桁工事公開 - 産経ニュース
    hozho
    hozho 2017/11/25
    「JR東海は25日、リニア中央新幹線の品川駅の建設工事の様子を公開した。リニアの品川駅は東海道新幹線のホームの地下40mに造られるため、運行を続けたまま線路の下を掘れるようレールを支える仮設の橋桁を設置。」
  • 田園都市線「地下区間」トラブル続発の理由

    10月中旬の停電に続き、また朝の東急田園都市線でトラブルが起こった。 11月15日5時35分ごろ、田園都市線の池尻大橋―駒沢大学間(ともに東京都世田谷区)で、電車に電力を供給する架線の停電が発生。直後から同線は全線で運転を見合わせた。中央林間―二子玉川間については5時50分ごろから折り返し運転を開始したものの、停電が発生した区間を含む二子玉川―渋谷間は10時ごろまで不通となり、朝の通勤ラッシュ時間帯を直撃。上下合わせて155の電車が運休し、約12万6400人に影響が出た。 電気を送るケーブルがショート 東急によると、今回の停電の原因は変電所から架線に電気を送るための送電線「き電ケーブル」を覆っているポリエチレン製の被膜が何らかの理由で破れ、ケーブルを載せている鉄製の架台に内部の銅線が直接触れてショートしたためという。10月の三軒茶屋駅での停電は、駅の施設などに電気を供給する送電系統のトラ

    田園都市線「地下区間」トラブル続発の理由
    hozho
    hozho 2017/11/16
    「利用者からは「また田園都市線か」「また田園都市線か」「また田園都市線か」「また田園都市線か」「また田園都市線か」「また田園都市線か」「また田園都市線か」「また田園都市線か」との声が多く聞かれた。」
  • 東京駅の「丸の内駅前広場」12月に全面供用開始 南北に交通機能を集約 | 乗りものニュース

    JR東日が東京駅の西側で工事を進めている「丸の内駅前広場」の全面供用が、始まります。 行幸通りとのデザインの一体性を配慮 JR東日は2017年11月7日(火)、東京駅の西側で工事を進めている「丸の内駅前広場」の全面供用を、12月7日(木)から開始すると発表しました。 広場中央部に設けられる歩行者空間「丸の内中央広場」には、皇居前広場につながる軸線としてケヤキを列植。白を基調とした御影石舗装とし、行幸通りとのデザインの一体性が配慮されています。照明は、デザイン性の高い3灯式のポール照明が採用され、ケヤキの植栽と平行に配置。明るすぎない照明にすることで、ライトアップされる丸の内駅舎を際立たせるといいます。また、約1200平方メートルの芝生と水景(夏場のみ)により、夏場の路面温度上昇を抑制し「安らぎと清涼感のある広場」としています。 「丸の内駅前広場」の整備イメージ(画像:JR東日)。 「

    東京駅の「丸の内駅前広場」12月に全面供用開始 南北に交通機能を集約 | 乗りものニュース
    hozho
    hozho 2017/11/10
    「JR東日本は2017年11月7日(火)、東京駅の西側で工事を進めている「丸の内駅前広場」の全面供用を、12月7日(木)から開始すると発表しました。」
  • 東急池上線「無料1日乗車券」配布でどの駅も平日ラッシュ並みに混雑、遅延も発生してカオス状態に #池上線1日フリー乗車DAY #池上線

    あゆみ @yamamotoayumi3 日は池上線1日フリー乗車DAYです。生活名所リーフレットvo.1、vol.2ともに配布中です。 リーフレットと同じラックに、フリー乗車券のパスケースも。 これでポケットの中で折れる心配無し! seikatsumeisho.com #池上線1日フリー乗車DAY pic.twitter.com/7sQsAwJo59 2017-10-09 07:16:41

    東急池上線「無料1日乗車券」配布でどの駅も平日ラッシュ並みに混雑、遅延も発生してカオス状態に #池上線1日フリー乗車DAY #池上線
    hozho
    hozho 2017/10/10
    池上線が江ノ電になった(?)一日。
  • 京浜急行電鉄湘南線(泉岳寺駅~新馬場駅間)の連続立体交差化計画 2面4線化と地平化が行われる「京急品川駅」をじっくり見てみました! - 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行

    -京浜急行電鉄湘南線(泉岳寺駅から新馬場駅間)- まさか「安室ちゃん」の話題を2日続けて書くことになるとは夢にも思いませんでした。昨夜、「安室ちゃん」の引退発表が全国を駆け巡りました。大ファンの私は、ショック過ぎて昨夜はほとんど眠れませんでした・・・ 題に戻って、「東京都、港区、品川区、京浜急行電鉄」の4者は、京浜急行電鉄湘南線(京急線)の泉岳寺駅~新馬場駅間で連続立体交差化を計画しています。東京都が事業主体となり、完成は、リニア中央新幹線が開業する2027年度を目安にしています。 「京浜線品川駅」のホームを現在の2面3線(単式ホーム+島式ホーム)から島式2面4線に拡張して、地平化及び輸送力向上を行う予定です。 京浜急行線品川駅が2面4線化 「品川駅部」です。ホームを現在の2面3線(単式ホーム+島式ホーム)から島式2面4線に拡張します。幅は約28m~39mと大幅に広くなります。図面

    京浜急行電鉄湘南線(泉岳寺駅~新馬場駅間)の連続立体交差化計画 2面4線化と地平化が行われる「京急品川駅」をじっくり見てみました! - 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行
    hozho
    hozho 2017/09/21
    「「京浜本線品川駅」のホームを現在の2面3線(単式ホーム+島式ホーム)から島式2面4線に拡張して、地平化及び輸送力向上を行う予定です。」
  • 「メトロ」乗り継ぎ値下げ意向に「都営」猛反発 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    メトロの山村明義社長は6月末の就任記者会見で、2020年の東京五輪・パラリンピックまでの実現を目指す意向を示したが、累積赤字を抱える都営側の猛反発を受けトーンダウン。積年の課題が解決する道筋は、いまだ見えない。 ◆遠回り 「乗り継ぎの運賃が安くなれば、わざわざ遠回りはしないんですけどね」 通勤で都営を使い、蔵前駅(台東区)から大手町駅(千代田区)まで乗車する男性会社員(33)は不満を漏らす。 最短ルートは日橋駅でメトロに乗り継ぐ計3・7キロ。70円の割引はあるが、都営、メトロ双方で初乗り料金を取られるため運賃(切符利用時)は280円かかる。 一方で、都営だけを使えば、春日駅で大江戸線から三田線に乗り換え、計6・8キロと遠回りになり、「会社までの時間が10分以上余計にかかる」が、運賃は220円(同)で済むため、男性は毎日こちらのルートで通っている。 都交通局によると、両地下鉄の1日の全利用

    「メトロ」乗り継ぎ値下げ意向に「都営」猛反発 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hozho
    hozho 2017/09/04
    「メトロの山村明義社長は6月末の就任記者会見で、2020年の東京五輪・パラリンピックまでの実現を目指す意向を示したが、累積赤字を抱える都営側の猛反発を受けトーンダウン。」
  • 都営地下鉄大江戸線 - Wikipedia

    12-000形車内 一般の車両に比べて横幅が狭く、上すぼみになっており、天井が低い(2005年1月)。 大江戸線(おおえどせん)は、東京都交通局が運営する鉄道路線(都営地下鉄)である。東京都練馬区の光が丘駅から新宿区の都庁前駅までを結ぶ放射部と、同駅から反時計回りに都心・下町・山の手を環状に繋ぎ、再び都庁前駅に至る環状部から構成される[注釈 2]。『鉄道要覧』における名称は12号線大江戸線[注釈 3]。一般的に都営大江戸線と呼ばれることが多い。 環状の路線を形成しているが、山手線や大阪環状線、名城線などとは異なり、「エンドレス循環型」運転ではなく「6の字型」の運転である(運行形態については後述。他の環状運転路線の例は「環状運転」を参照)。なお、起点は都庁前駅、終点は光が丘駅である。推進方式は、鉄輪式・リニア誘導モーター推進方式を採用している。 路線名の由来は東京の古称である江戸の雅名「大江

    都営地下鉄大江戸線 - Wikipedia
    hozho
    hozho 2017/08/07
    「東京都交通局が運営する鉄輪式・リニアインダクションモーター推進方式を採用した鉄道路線(都営地下鉄)。鉄道要覧には12号線大江戸線と記載されている。都営大江戸線と呼ばれることが多い。」
  • 開業26年 都営地下鉄の「苦労人」大江戸線、ついに黒字化? | 乗りものニュース

    都営大江戸線は開業後、支出が大きく赤字続きで批判もありました。ただ近年は利用者数が上昇傾向で黒字化も近いようです。そこにはどのような理由があるのでしょうか。 総工費1兆3500億円の「英断」 東京の地下を「6」の字に走る都営地下鉄大江戸線。2017年で開業から26年目を迎えますが、経営状況の大幅な改善により黒字化が視野に入りつつあります。 大江戸線は新宿の都庁前駅を起点とし、飯田橋、両国、大門、六木を経由して都庁前に戻り、そのままさらに北西の東中野、練馬を経由して光が丘駅(東京都練馬区)へ至ります。建設路線延長(実キロ)は43.58kmで、単一の地下鉄路線としては日でもっとも長い路線です。 建設費用も膨大で、光が丘~新宿間の放射部は約3991億円、新宿~都庁前間の環状部は約9583億円、あわせて約1兆3574億円に上りました。1kmあたりの建設費は312億円です。浅草線は1kmあたり4

    開業26年 都営地下鉄の「苦労人」大江戸線、ついに黒字化? | 乗りものニュース
    hozho
    hozho 2017/07/22
    「建設費が大きく当初は赤字だとしても、沿線が発展すれば乗客も増えて黒字化の可能性があります。その意味で、大江戸線は公共交通機関のお手本といえるかもしれません。」
  • 鉄道トリビア(410) 青山一丁目駅の所在地は昔も今も「青山1丁目」ではない

    品川駅は品川区ではなく港区にあり、目黒駅は目黒区ではなく品川区にある。これは鉄道トリビアの基礎知識といえる。駅名と地名が一致しない例は多く、青山一丁目駅もそのひとつ。まるでバス停のように詳しい地名を駅名にしたと思ったら、「青山1丁目」という地番はないし、過去にもなかったという。 青山一丁目駅は東京メトロ銀座線・半蔵門線と都営地下鉄大江戸線が接続する駅。銀座線は日初の地下鉄路線とされるだけに、青山一丁目駅の歴史も古く、開業は1938(昭和13)年だった。 しかし当時から、ここは「青山1丁目」という地名ではなかった。駅北側は東京都赤坂区青山北町1丁目、駅南側は東京都赤坂区青山南町1丁目だった。後にそれぞれ北青山1丁目、南青山1丁目となる。方角の付かない青山1丁目は存在しない。 とはいえ、銀座線が開通する以前から、このあたりは「青山一丁目」と呼ばれていたらしい。付近の大きな交差点は、かなり古く

    鉄道トリビア(410) 青山一丁目駅の所在地は昔も今も「青山1丁目」ではない
    hozho
    hozho 2017/06/24
    「まるでバス停のように詳しい地名を駅名にしたと思ったら、「青山1丁目」という地番はないし、過去にもなかったという。」
  • アネシア東京尾久・アネシア東京尾久II

    hozho
    hozho 2017/05/14
    「そのバルコニー(7階以上)からは「尾久車両センター」を眺めることができ、毎日の生活に風景が自然に溶け込む新しいライフスタイルが始まります。」
  • 東急と京急接続、「蒲蒲線」事業費1260億円 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    JR・東急蒲田駅と京急蒲田駅を結ぶ「新空港線」(蒲蒲線)の計画実現を目指す東京都大田区は、東急多摩川線・矢口渡駅―京急蒲田駅間の概算事業費を約1260億円と算出した。 区は今年度にも第3セクターを設立し、整備実現に向けた準備を急ぐ。 区の計画では、矢口渡―東急蒲田駅間の途中で線路を地下に通して、京急蒲田駅までつなげる。東急、京急蒲田駅には、新たに地下駅を設ける構想だ。同区間の計画を巡っては、昨年4月、国土交通省の交通政策審議会が、「事業化に向けて費用負担のあり方等について合意形成を進めるべきだ」と答申している。 区は今回の概算事業が実現した場合、羽田空港へのアクセスが、池袋発で6分、田園調布駅発だと20分短縮できるとしている。

    東急と京急接続、「蒲蒲線」事業費1260億円 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hozho
    hozho 2017/04/05
    「JR・東急蒲田駅と京急蒲田駅を結ぶ「新空港線」(蒲蒲線)の計画実現を目指す東京都大田区は、東急多摩川線・矢口渡駅―京急蒲田駅間の概算事業費を約1260億円と算出した。」
  • 立ち食いそば散歩(58) 大胆にはみ出す春菊天! 秋葉原駅内「新田毎」にて気取らぬそばを知る

    立ちいそばは、当たり前のように駅前に多い。駅から遠ざかれば遠ざかるほど姿は見られなくなるが、逆に初めての駅でもすぐ見つけられるのは大きなメリットだ。駅近と言えば、やはり駅構内に勝るものはない。途中下車することなく立ちいそば巡りができるなんて、いいことずくめ。今回のお店は、激戦区秋葉原において駅中に店を構える「新田毎」である。 コールから1分で着丼 場所はJR秋葉原駅、6番ホーム(総武線)。往来の多い、乗り換え連絡通路にある。外には、品サンプルのディスプレイ。その脇にはオススメメニューなのだろうか、「ステーキカレー」とプリントされた黄色い看板が目立つ。入口を入ってすぐ左手に券売機がある。電子マネー決済対応なのは、さすが駅中店。「春菊天そば」(税込430円)を選んでみた。 座席は横に長く、着席カウンターが2列。立カウンターが1列。20人くらいは入るんじゃないかと思う。厨房に券を渡す。

    立ち食いそば散歩(58) 大胆にはみ出す春菊天! 秋葉原駅内「新田毎」にて気取らぬそばを知る
  • 品川駅、品川新駅(仮称)、泉岳寺駅周辺/まちづくりガイドライン策定

    hozho
    hozho 2017/04/01
    「品川駅と品川新駅(仮称)、泉岳寺駅の3つの駅や周辺地域とつながるエキマチ一体のまちづくりや、歩いて楽しいストリート型まちづくりといった7つの「まちづくりの方針」を定めた。」
  • 都営地下鉄路線図の大江戸線を丸く表現したひと

    都営地下鉄の駅や電車内に掲示してある、大江戸線が楕円で描かれたあの路線図は、東京にお住まいの方であればご覧になったことがあるひとも多いと思う。 今回、その路線図をデザインしたひとに、話をききに行った。

    都営地下鉄路線図の大江戸線を丸く表現したひと
    hozho
    hozho 2017/03/03
    「われわれ田舎者ですから、どうしても山手線の丸に憧れがあって、環状なら丸(正円)だろうと、作ってみたんですが話にならなくて。 」
  • 品川駅西口に国道またぐ立体広場…にぎわい創出 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京都の品川駅西口周辺を交通や国際交流の拠点として発展させるため、国土交通省と都が今後の整備方針を明らかにした。 駅前を通る国道15号の上部に通路や広場を作って立体的に活用することで、駅、街、道路が一体となった空間とし、にぎわいを創出する計画だ。 品川は羽田空港に近いほか、2027年にはリニア中央新幹線の品川―名古屋が開業する予定で、都は首都圏と国内外の各都市を結ぶ拠点としての潜在能力が高いとみている。品川駅が交通の要衝となることで、周辺に宿泊施設が集積したり、多くのビジネスイベントが開催されたりする流れが強まることが予想され、新たな街づくりに向けた検討を重ねてきた。 方針では、国道15号の上部に駅と街を直結する通路や広場を整備することで、駅利用者の回遊性を高める。また、バスやタクシー乗り場を集約する交通ターミナルを設け、旅行者向けに観光情報を発信するほか、民間商業施設も一体となって開発を

    品川駅西口に国道またぐ立体広場…にぎわい創出 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hozho
    hozho 2017/02/10
    「品川は羽田空港に近いほか、リニア中央新幹線の品川―名古屋が開業する予定で、品川駅が交通の要衝となることで、新たな街づくりに向けた検討を重ねてきた。」
  • 「品川新駅」起工式 山手線で49年ぶり30駅目 - 産経ニュース

    JR山手線で30番目の駅となる品川新駅(仮称)の起工式が10日、品川-田町間の同駅予定地(東京都港区)で行われた。JR東日は平成32年の暫定開業を目指しており、昭和46年に完成した西日暮里以来49年ぶりの新駅になる。新駅周辺は都市再生機構(UR)が国際交流拠点として一大開発を行う。 起工式では、JR東の冨田哲郎社長がくわ入れし、「日、東京、地域の成長と繁栄の拠点として成長することを心から願っている」と話した。 JR東によると、新駅は品川駅から約1キロ付近の車両基地跡地に新設。山手線と京浜東北線が停車する。平成32年に暫定開業し36年に格開業。名称は未定。 新駅舎は主に鉄骨造で地上3階、地下1階建て。高さ約30メートル、総床面積は約7600平方メートル。新国立競技場の設計を手掛けた建築家の隈研吾さんがデザインを担当し、折り紙のような大屋根(約4千平方メートル)などで日の魅力を発信する

    「品川新駅」起工式 山手線で49年ぶり30駅目 - 産経ニュース
    hozho
    hozho 2017/02/10
    「JR東日本とURは10日、山手線と京浜東北線の品川-田町間に建設する新駅の起工式を開いた。山手線の新駅は昭和46年開業の西日暮里駅以来で30駅目。」
  • 比叡山で最強の厄払い! 神仏両方、延暦寺と日吉大社で「やくばらい散歩」 - 朝日新聞デジタル&TRAVEL

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    比叡山で最強の厄払い! 神仏両方、延暦寺と日吉大社で「やくばらい散歩」 - 朝日新聞デジタル&TRAVEL
    hozho
    hozho 2017/01/16
    「現存する天守は1666(寛文6)年頃に建造されている。世は、4代将軍・徳川家綱の統治下。戦乱の世は終わり泰平の世へと移り変わっているため、戦うことを前提につくられていない。」
  • 都営浅草線に新型車両導入へ 外観は歌舞伎、車内は伝統柄採用 速度もアップ | 乗りものニュース

    2018年春をめどに、都営浅草線へ新型車両の5500形電車が導入されます。外観は歌舞伎の隈取りをイメージ。内装は伝統工芸品の柄や沿線由来のイラストが採用されます。 浅草線の27編成を順次置き換えへ 東京都交通局は2016年12月6日(火)、都営地下鉄浅草線に新型車両の5500形電車を導入すると発表しました。 2017年度(2018年春をめど)に1編成(8両)、2018年度に7編成(56両)が投入。以降も浅草線を走る都営車両全27編成の置き換えが順次進められる計画です。 5500形のコンセプトは「日らしさとスピード感が伝わる車両」。外観は、国際的にも日のイメージとして一般的で、かつ浅草線沿線とゆかりのあるという歌舞伎の隈取りを現代風にアレンジし、凛々しく躍動感あるデザインとされます。 都営浅草線に導入される新型5500形電車の外観イメージ。歌舞伎の隈取りを現代風にアレンジし、凛々しく躍動

    都営浅草線に新型車両導入へ 外観は歌舞伎、車内は伝統柄採用 速度もアップ | 乗りものニュース
    hozho
    hozho 2016/12/06
    「新型車両の5500形電車を導入する。コンセプトは「日本らしさとスピード感が伝わる車両」。国際的にも日本のイメージとして一般的で、かつ浅草線沿線とゆかりのあるという歌舞伎の隈取りを現代風にアレンジ。」
  • Amazon.co.jp: 東京 消えた! 鉄道計画 (イカロス・ムック): 中村 建治 (著) : ムック

    Amazon.co.jp: 東京 消えた! 鉄道計画 (イカロス・ムック): 中村 建治 (著) : ムック
  • 1泊2,500円~の「トレインホステル北斗星」が想像以上に北斗星だった | 鉄道新聞

    小田急電鉄ロマンスカー「LSE」10/13引退へ 2018/07/18 JR横須賀線武蔵小杉駅、下りホームを新設し2面2線化へ 2018/07/17 宇都宮LRT、車両デザインが決定 2018/07/10 JR常磐線佐貫駅の駅名を「龍ケ崎市駅」に変更へ 2020年春 2018/07/10 大阪モノレール、新型車両「3000系」デビューへ 2018/07/10 JR大阪環状線「環ジュース」を大阪駅で限定販売へ 2018/07/09 ゆりかもめ、船の科学館駅・国際展示場正門駅の駅名を改称へ 2018/07/09 JR東日、2017年度駅別乗車人員等のデータ公開 2018/07/06 北陸新幹線、7/8より無料Wi-Fiサービス順次開始へ 2018/07/06 総合車両製作所、しなの鉄道向け新型車両の製造を担当へ 2018/07/05

    1泊2,500円~の「トレインホステル北斗星」が想像以上に北斗星だった | 鉄道新聞
    hozho
    hozho 2016/12/02
    「運行廃止となった寝台特急「北斗星」の2段ベッドなど実車パーツを内装に再利用した宿泊施設「Train Hostel 北斗星 (トレインホステル北斗星)」の内覧会に行ってきましたのでその様子をレポートします。」