タグ

2014年1月22日のブックマーク (17件)

  • TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~

    ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

    TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
    interferobserver
    interferobserver 2014/01/22
    ムスリムであるというだけで国籍や犯罪歴に関係なく公安捜査の対象になっていたという事件。例えばイスラム教に興味を持っている人も、捜査対象になることを知れば遠ざかるだろう。
  • 「日本がビッグデータ後進国になってもいいのか」ヤフーが警鐘を鳴らす理由

    このままでは日でビッグデータを使ったサービスができなくなる。結局、使っているものはすべてアメリカのもの、そんな未来でいいのか――。ヤフーで1月21日に行われた記者説明会で、ヤフー株式会社・執行役員社長室長の別所直哉氏が熱弁した。 スマホの登場により、あらゆる人の行動がデータ化され、サーバーに蓄積され、分析され、活用される、いわゆる「ビッグデータ」の時代。おすすめ商品の提示から、健康管理、インフルエンザ予防や道路交通情報、選挙の予測など、幅広い分野で活用されるデータの重要性を指して、「データは新しい石油」という言葉もある。

    「日本がビッグデータ後進国になってもいいのか」ヤフーが警鐘を鳴らす理由
    interferobserver
    interferobserver 2014/01/22
    「気持ち悪いと思われさえしなければいい」となると、水面下で「気持ち悪い」自体が進行して行くのでは。
  • 日々の作業が超快適に!Macが超便利になる小技や設定47個まとめ | ゴリミー

    Macを使っているだけで作業効率がグンと上がる!ただ、設定次第ではさらに便利になる可能性を秘めている! これまで発見する度に都度紹介してきたMacを便利にする小技や便利Tips全47個をまとめてみた!中には知っているだけで日々の作業スピードが向上するものもあれば、最近困っていたことの解決方法になるものもあると思うので、参考にしてみるべし! ユーティリティ系の小技や便利設定 Macでファイルの拡張子を常時表示する方法 OS X 10.8 Mountain Lionでスクロールバーを常に表示する方法 MacデスクトップにMacintosh HDや外付けハードディスクのアイコンを表示する方法 MacのFinderで複数選択したファイルを含んだフォルダを一発で作る方法 「OS X Mountain Lion」のホットコーナーの誤動作を防止する方法 OS X Lionでトラックパッドやマウスのスク

    日々の作業が超快適に!Macが超便利になる小技や設定47個まとめ | ゴリミー
  • 神戸新聞NEXT|事件・事故|朝鮮高校に侵入、教諭殴る 容疑で男逮捕 垂水署

    22日午後0時15分ごろ、神戸市垂水区上高丸1、神戸朝鮮高級学校の3階に男が侵入し、声を掛けた男性教諭(25)に持っていた鉄の棒(長さ約40センチ)で殴りかかった。教諭は左腕を殴られたが、男を取り押さえ、駆け付けた垂水署員が男を建造物侵入と傷害の容疑で現行犯逮捕した。 逮捕されたのは同市垂水区に住む無職の男(38)。調べに対し、「学校に入ってもいないし、殴りかかってもいない」と容疑を否認。同署は刑事責任能力の有無を調べている。教諭は軽傷。当時は4時限目の授業中で、校舎には高校生約170人がいたが、けがはなかった。 同校の校長によると、男は「お前朝鮮人か」と叫びながら、教諭に殴りかかったという。

    interferobserver
    interferobserver 2014/01/22
    この男が差別的な空気に背中を押されたのだとすれば、国が率先して差別してる状況をすぐにでも止めるべき。
  • 予想通り? 地球温暖化の責任国が一目でわかる世界地図

    予想通り? 地球温暖化の責任国が一目でわかる世界地図2014.01.22 07:008,317 satomi 1906年から2005年までに起こった地球温暖化のうち、なんと6割以上は米、中、露、ブラジル、印、独、英の責任であることが新たな試算で明らかになりました。 責任の大きさを国の大きさで表したのが上の世界地図です。COP19で新興国は「歴史的責任は先進国にある」として削減義務を回避しているようですが、こうして見ると後からきた組も結構入っているのがわかります。 試算を行ったのは、カナダのモントリオールのコンコーディア大で環境変化について教鞭を執るデイモン・マシューズ(Damon Matthews)准教授。ニュー・サイエンティストは、こう計算方法を説明していますよ。 氏は同僚らと共同で、排出物の生む気温変化が大気中に留まる長さを排出物のタイプ別に調べ、その寿命に応じて各国の温暖化への責任の

    interferobserver
    interferobserver 2014/01/22
    工業国が高いのは分かるけど、インドネシアとかブラジルも案外工業化してるってことなんかな。
  • 韓国から大量輸出 中東市民襲う催涙弾+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    韓国国内で民主化とともに使われなくなった催涙弾が、中東を中心に大量に輸出され、「アラブの春」などで民主化を求める市民に発射されている。直撃弾による死者も多数出ているとみられ、輸出に反対する声が高まっている。7カ国に77万発 韓国野党、民主党の金光珍議員が防衛事業庁から提出を受けた資料では、2013年に韓国からトルコやサウジアラビアなど7カ国に計約77万発が輸出されていた。防衛事業庁当局者は「軍用物資の催涙弾の輸出には許可が必要だが、今年初めて輸出の実態を知った」と話す。事業庁も12年以前の輸出実績を把握しておらず、事実上野放し状態だった。 国際人権団体アムネスティ・インターナショナル韓国支部によると、7カ国以外にも王制に反対する住民への弾圧が続くバーレーンに11、12年の2年間で韓国メーカーが計約150万発を輸出したことが警察資料で確認された。バーレーンの人口約135万人より多い数だ。

    韓国から大量輸出 中東市民襲う催涙弾+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    interferobserver
    interferobserver 2014/01/22
    こういう人権団体の運動って、日本では弱いけど、欧米では実績もある。この記事を見る限り韓国もけっこう強いみたいだね。
  • 「マクドナルド事件」で露出するアメリカにおける韓国系団体の悪質な手口を検証〜いつのまにか「被害者」と「加害者」が逆転する不条理 - 木走日記

    アメリカにおける韓国系団体の強引で強力なロビー活動は有名ですが、彼らの強引な手口がよく理解できる事件が報じられています。 今回は、彼らがいかに「些細なこと」を「重大な事件」に発展させ韓国系にとって有利な結果をもたらしていくか、メディア報道をトレースしながら検証していきましょう。 まずことの発端を報じたのは14日付けのニューヨークタイムスの以下の記事です。 Fighting a McDonald’s in Queens for the Right to Sit. And Sit. And Sit. http://www.nytimes.com/2014/01/15/nyregion/fighting-a-mcdonalds-for-the-right-to-sit-and-sit-and-sit.html?_r=0 記事の内容を要約しますと、この出来事は今月2日、ニューヨーク市内のフラッシン

    「マクドナルド事件」で露出するアメリカにおける韓国系団体の悪質な手口を検証〜いつのまにか「被害者」と「加害者」が逆転する不条理 - 木走日記
    interferobserver
    interferobserver 2014/01/22
    これが不条理だというなら、不買運動に屈したマクドナルドも責められるべきだね……。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    interferobserver
    interferobserver 2014/01/22
    ふわっふわやぞ
  • 35歳の実業家・家入氏が都知事選出馬へ 会見に堀江氏も同席予定:社会:スポーツ報知

    35歳の実業家・家入氏が都知事選出馬へ 会見に堀江氏も同席予定 若手実業家の家入一真氏(35)が21日、都知事選に出馬する意向を固めた。22日に都庁で会見し、出馬を正式に表明する。会見には、IT会社社長の堀江貴文氏(41)も同席する予定。 家入氏は高校中退後にデザイン会社に入社し、IT関連の事業などを手がけ、29歳でジャスダックに上場するなど活躍。若者を積極的に支援するなどしている。著書に「こんな僕でも社長になれた」などがある。

    35歳の実業家・家入氏が都知事選出馬へ 会見に堀江氏も同席予定:社会:スポーツ報知
    interferobserver
    interferobserver 2014/01/22
    この人のことよく知らんけど、堀江は政治オンチだし……
  • 構想日本

  • 類似する事例を見て、わが身を省みることができるか、は民度を図る一つの指標 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    ラインハルト・ハイドリヒは、ナチスドイツ下で親衛隊大将を勤めヒムラーの片腕として恐怖政治を推進した人物です。現在のチェコは当時、ナチスドイツによって保護国化されていましたが、ハイドリヒはその保護領副総督でもありました。 チェコは当時、植民地朝鮮と同様に“合法的に”ドイツの保護国とされていましたが、それに反対するチェコ人は亡命政府を作り抵抗していました。その亡命政府の軍人に、ヨゼフ・ガプチークという人物がいました。ガプチークら数人はチェコに潜入し、ハイドリヒを暗殺します。1942年5月27日のことです。ガプチークは現場からの逃亡には成功しましたが、プラハの教会に隠れていたところを発見され自殺します。 さて、以下は嘘ニュースです。 ガプチーク記念館完成で抗議(嘘ニュース) 1月20日 12時27分 ラインハルト・ハイドリヒ元ベーメン・メーレン保護領副総督を暗殺したヨゼフ・ガプチークの記念館がチ

    類似する事例を見て、わが身を省みることができるか、は民度を図る一つの指標 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    interferobserver
    interferobserver 2014/01/22
    悪玉・善玉の二元論でしか捉えられないところに根本的な原因があるのかな、と。
  • 「日本はテロ国家だ」韓国与党幹部 官房長官の安重根発言で - MSN産経ニュース

    韓国与党セヌリ党の洪文鐘事務総長は21日、菅義偉官房長官が初代韓国統監の伊藤博文を暗殺した独立運動家、安重根を「死刑判決を受けたテロリストだ」と述べたことに対し「安(重根)義士がテロリストなら、周辺国への無慈悲な侵略と略奪を行った日はテロ国家だ」と述べた。

    interferobserver
    interferobserver 2014/01/22
    これも日帝と日本を混同してる。
  • エロゲ業界の未来が絶望へ向かっている:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    interferobserver
    interferobserver 2014/01/22
    ラノベだってそんなに読者多いわけでもないと思うんだよなあ。
  • 田原総一朗「安倍首相の靖国参拝で改めて考えた東京裁判の意味」 | AERA dot. (アエラドット)

    中国韓国はもちろん、米国からも批判を受けた安倍首相の靖国神社参拝。ジャーナリストの田原総一朗氏は、あらためて日戦争、東京裁判について考えた。 *  *  * 新しい年とはなったが、2013年12月26日に安倍晋三首相が靖国神社に参拝したこと、そしてこの行為に対する内外の反応について、あらためて考えたい。 中国韓国は、当然ながら強い批判をぶち上げ、アメリカ大使館、そして国務省も「失望」という強い表現で批判した。国内の少なからぬメディアも批判を示した。 首相の靖国神社参拝が国の内外で批判を浴びるのは、1978年に靖国神社に東条英機をはじめ14人のA級戦犯が合祀(ごうし)されたためである。 戦争を知らない世代には、A級戦犯についての説明が必要かもしれない。1945年8月15日に、日が米、英、ソ連など連合国に敗れるというかたちで太平洋戦争が終わった。そして「平和を侵した」、つまり「侵略戦

    田原総一朗「安倍首相の靖国参拝で改めて考えた東京裁判の意味」 | AERA dot. (アエラドット)
    interferobserver
    interferobserver 2014/01/22
    そう、マスコミこそが戦争の旗ふりだったし、A級戦犯だけが悪いわけではない。でも戦後の国際協調と経済成長は東京裁判図式があってのもの。
  • [パク・ノジャの‘韓国、内と外’] 亜流帝国主義国家、大韓民国

    米国の軍事保護領でありながらも、東南アジア労働者には最悪の加害者の姿を見せている大韓民国は、果たして世界体制次元ではどんな位置を占めるのか? この部分に対する学術的解明があってこそ、今や国際的な搾取勢力として大きくなった国内資に対する正しい対処ができるだろう。 最近数日間、東南アジアからの3つの便りは多くの国内人を驚かせた。 バングラデシュで最大の衣類業者と言われる永元(ヨンウォン)貿易で賃金削減が行われるやこれに対し激烈に反対する労働者のデモが鎮圧される過程で、一人の女性労働者が警察の実弾に当たり死んだ。 カンボジアに進出した躍進(ヤクジン)通商の低賃金に苦しんできた労働者のデモに軍隊が実弾を発砲し、多数の死亡者とケガ人を出したと思えば、またベトナム 三星(サムスン)電子建設現場で現地労働者に対する警備職員の暴力は結局‘蜂起’をほうふつさせる程の労働者の集団抵抗を誘発した。 この報せに

    [パク・ノジャの‘韓国、内と外’] 亜流帝国主義国家、大韓民国
    interferobserver
    interferobserver 2014/01/22
    韓国左派から見た米韓。日本と比べて内需が弱いだけあって、グローバル化と新自由主義の影響は大きいのだろう。
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) ならば靖国社で祀られる長州革命戦士はテロリストか?

    安重根に対してテロリスト云々は、言うだけ揉める話ではないか? 官房長官は安重根を『わが国の初代首相を殺害し、死刑判決を受けたテロリストだ』と述べたという。菅義偉官房長官は20日午前の記者会見で、伊藤博文元首相を暗殺した朝鮮独立運動家・安重根の記念館が中国東北部のハルビン駅に開設されたことについて「極めて遺憾だ」と不快感を表明した。[中略]菅長官は、安重根について「わが国の初代首相を殺害し、死刑判決を受けたテロリストだ」と指摘。 「菅長官『極めて遺憾』=安重根記念館、中韓に抗議」『時事ドットコム』(時事通信,2014.1.20) http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014012000307 しかし、韓国からすれば救国のために戦った英雄を、テロリストと呼んでいい事はあるのだろうか? 菅長官の言っていることは、フィリピンのホセ・リサールや、インドネシアのスカ

    interferobserver
    interferobserver 2014/01/22
    抵抗権
  • 港区立図書館

    2024年6月3日更新 子どもページおすすめの「もっと」があたらしいテーマになりました NEW 2024年6月2日更新 令和6年度港区立学校教科書展示会開催 NEW 三田 2024年5月28日更新 おすすめタイトル「おすすめの図書50」を更新しました。 NEW 2024年5月24日更新 電子図書館の特集ページを更新しました!「お札になる三人 新紙幣」 NEW 2024年5月1日更新 【港区電子図書館】小学生の「朝読(あさどく)」にオススメの でんししょせきを あつめました

    interferobserver
    interferobserver 2014/01/22
    やっぱり革命的な行為を起す人物ってのは、タフでクレイジーなんだと思う。