タグ

ブックマーク / news.tv-asahi.co.jp (23)

  • 【速報】東大寺の参道で車暴走 2人搬送うち1人意識不明

    25日朝、奈良市にある東大寺の参道で車が暴走し、男性2人が救急搬送され、うち1人は意識不明の重体です。 午前9時50分ごろ、奈良市春日野町の東大寺の参道沿いにある土産物店から、「車が暴走して人をはねた」と119番通報がありました。 警察と消防によりますと、車にはねられた2人が市内の病院に搬送され、うち1人は意識がなく、もう1人は意識があるということです。 2人はいずれも50代の男性で旅行者とみられます。 車を運転していたのは高齢の男性だといい、警察は身柄を確保して詳しいいきさつを聞いています。 現場の参道は店の関係車両以外は車の通行が禁止されたエリアです。

    【速報】東大寺の参道で車暴走 2人搬送うち1人意識不明
  • ウクライナ出身のミス日本「違うという意見も尊重」受賞後1週間の心境と今後の目標

  • 沈んでいた“幻の城跡”姿現す!琵琶湖が渇水「取水制限も」

    琵琶湖の水位の低下が深刻です。沈んでいた城の“跡”も姿を現しました。 ■琵琶湖“渇水”深刻「取水制限も」 関西人にはおなじみの…。 京都府民:「冗談でねえ、京都人が悪いこと言うたら(滋賀県民が)『琵琶湖の水、止めたろか』と。それ困るわな」 冗談ではなくなるかもしれません。 滋賀県 三日月大造知事:「きょうの時点での琵琶湖の水位はマイナス61センチ」 地元の人もはっきりと変化を感じていました。 瀬田町漁業協同組合 吉田守組合長:「普通(水位)はこの辺くらいですかね。これだけ減ってる」 琵琶湖は滋賀だけではなく京都、大阪、兵庫、およそ1480万人に水を供給する「生命線」ですが…。降水量が少なく、水位は下がり続けています。 ■沈んでいた“幻の城跡”も現れる 影響は思わぬ所にも…。 坂城を考える会 山正史事務局長:「坂城の石垣です。ここは明智光秀が住んでいたんだと」 水中にあった「坂城」の

    沈んでいた“幻の城跡”姿現す!琵琶湖が渇水「取水制限も」
  • 中央分離帯に“勝手にバナナ” 市が伐採求めるも男性応じず

    ■中央分離帯に…常夏の街路樹 たわわに実った常夏の果実「バナナ」。南国で育つバナナが生えているのは市道の中央分離帯です。片側2車線の中央にバナナが3。福岡県久留米市によりますと、無断で植えられたものだといいます。 地元住民:「(Q.いつ気付いた?)2、3日前」「(Q.この辺で見たことは?)ない。ないので不思議だった。当に珍しくて『ナニコレ珍百景』にいけるかなと思って」 通常の街路樹と比べると違和感を覚える光景です。2年前の写真を見ると、バナナは1も生えていません。ところが去年11月には成長している様子が確認できます。 ■“勝手にバナナ”張人を直撃 取材中、中央分離帯に1人の男性が現れます。手にはバケツ。すると、バナナに水やりを始めます。実はこの男性がバナナを勝手に植えたという張人です。直撃取材をすると、意外な訳が明らかに。 バナナを無断で植えた男性:「うちの前だけが汚くて他はきれ

    中央分離帯に“勝手にバナナ” 市が伐採求めるも男性応じず
  • 「保管場所がない」博物館の収蔵庫 全国6割で“パンク状態”

    全国の博物館では、資料や標の保管場所が足りない深刻な事態となっています。国立科学博物館は「収集と保存という来の役割が果たせなくなる」と危機感を募らせています。 国立科学博物館 篠田謙一館長:「なかなか収蔵しきれないものが、ああいう風に出ていたりとかですね。実際、収蔵庫自体がいっぱいになってしまっていて」「(Q.あちらにある箱は、来は棚に入っていなければいけない?)そうなんですね、実際は棚に入れなければいけない」 日有数の博物館である「国立科学博物館」の茨城県つくば市にある収蔵庫では、入りきらなくなった貴重な資料が廊下に山積みになっています。 日博物館協会が2019年に実施した調査によりますと、およそ6割の博物館や美術館が「入りきらない資料がある」、または「9割以上埋まっている」と回答しています。 研究者が収集した資料を寄贈したくても博物館側に受け入れるスペースがないため、資料

    「保管場所がない」博物館の収蔵庫 全国6割で“パンク状態”
  • なぜ中部空港に?「爆弾が仕掛けられた」ジェットスター機が緊急着陸 元機長が分析

    なぜ中部空港に?「爆弾が仕掛けられた」ジェットスター機が緊急着陸 元機長が分析[2023/01/07 17:57] 7日朝、成田から福岡に向かっていたジェットスター・ジャパンの航空機に爆破予告があり、愛知県の中部空港に緊急着陸しました。滑走路が一時閉鎖され、3連休初日で混み合っていた空港は大混乱となりました。 7日朝、愛知県の中部空港にジェットスター・ジャパンの航空機が緊急着陸しました。ジェットスターによりますと、緊急着陸したのは、午前6時5分成田発の福岡行きGK501便で、爆破予告を受けたといいます。 この便の乗客が当時の「機内の様子」を語りました。 福岡に帰省予定だった乗客(27):「アナウンスが入って『爆弾が仕掛けられた』ということで緊急脱出を行いますみたいな。『え、怖いな』って普通に思いました。始発便で寝ている人が大半だったので皆パッと起きて『どういうこと?』みたいな感じでキョロキ

    なぜ中部空港に?「爆弾が仕掛けられた」ジェットスター機が緊急着陸 元機長が分析
  • 【独自】安倍元総理銃撃事件で逮捕の男 「罪を償い人の為になることしたい」

    安倍元総理銃撃事件で逮捕された山上容疑者が、現在の心境について「罪を償い人のためになることをしたい」などと話していることが新たに分かりました。 山上徹也容疑者(42)は7月、奈良市で安倍元総理を殺害した疑いが持たれ、来年1月10日まで刑事責任能力の有無を調べる鑑定留置中です。 山上容疑者は逮捕直後、警察の取り調べに対し、容疑を認めていたもののその後黙秘しています。 その後の取材で、山上容疑者が関係者に対し「罪を償って人の為になることを行いたい」と現在の心境を話していることが分かりました。 事件については「やるべきことをやった」と話しているということです。 奈良地検は鑑定留置終了後、山上容疑者を殺人罪で起訴する方針です。 警察は、事件前日に旧統一教会の関連施設を狙ったとされる手製の銃の試し撃ちなどについて追送致する方針です。

    【独自】安倍元総理銃撃事件で逮捕の男 「罪を償い人の為になることしたい」
  • 米「母の日」カーネーション高騰 大麻合法化で品薄

    「母の日」に送るカーネーションがアメリカでは不足していて、価格が高騰しています。 生花店店員:「(カーネーションは)入荷が限られていて、値上がりしている」 アメリカメディアによりますと、世界的生産地の南米諸国では新型コロナ対策のロックダウンと天候不良などが重なり、カーネーションの生産が減少しました。 また、アメリカでは大麻の合法化でカーネーション栽培から大麻に切り替える農家が増え、今年は品薄だということです。 価格が去年の3倍に跳ね上がった店もあり、母の日の贈り物に他の花を買う人が増えています。

    米「母の日」カーネーション高騰 大麻合法化で品薄
    jakuon
    jakuon 2021/05/09
    母の日にカーネーションを贈る習慣を日本独自のものだと勘違いしてる人がいるみたいだけど、正確にはアメリカのウエストバージニア州が発祥で青山学院の関係者の人が日本で広めたものね。
  • 鉄道バリアフリー化費用 運賃に上乗せ検討 国交省|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

    国土交通省が、鉄道のバリアフリー化にかかる費用を運賃に上乗せする仕組みを導入する方向で検討していることが分かりました。 今後5年間の交通政策の方向性を示す第2次交通政策基計画の素案には、「都市部において、利用者の薄く広い負担によりバリアフリー化を進める枠組みを構築する」とあります。 関係者によりますと、これは駅に障害者用のエレベーターなどを整備するのにかかる費用を東京などの都市部の鉄道の運賃に上乗せする仕組みを想定しています。 具体的な上乗せ額などは、今後議論される見通しです。 国交省は、26日まで素案に対するパブリックコメントを募集していて、来月中にも計画の閣議決定を目指す方針です。

    鉄道バリアフリー化費用 運賃に上乗せ検討 国交省|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
  • 重油流出 インド洋の楽園『モーリシャス』風景一変

    インド洋のモーリシャス沖で、商船三井が運航する貨物船『WAKASHIO』が座礁し、約1000トンの重油が流出しました。船に残っていた重油はほぼ全部回収できたということですが、自然環境への影響は甚大なものとなっています。 モーリシャスの美しい砂浜とサンゴ礁に縁どられた海、絶滅危惧種のウミガメも生息するリゾートは、年間100万人を超える観光客を集めてきました。新型コロナウイルスの影響で入国制限をしていたさなかの重油流出で、観光立国にとってダメージは計り知れません。 地元住民:「早く対処しないと、ダイビングやシュノーケリング、イルカウォッチングなどのビジネスが影響を受ける」 現地では、重油の拡大をい止めるため、ネットに藁を詰めて即席のオイルフェンスを作っています。また、美容院で髪をカットしてもらうのも支援活動の一環となっています。通常なら捨てられるはずの髪の毛も、藁と同じく、ネットに詰めるとオ

    重油流出 インド洋の楽園『モーリシャス』風景一変
  • ファミリーマート 6月から24時間営業を取りやめへ

    ファミリーマートは6月から正式に24時間営業を取りやめます。 ファミリーマートは時短営業のガイドラインの概要を公表しました。加盟店のオーナーは「部との事前の協議のうえ、24時間営業を行わないことができる」としていて、コンビニの大原則だった24時間営業から撤退します。開店1年未満の店など一部を除き、オーナーは「毎日」または「日曜日だけ」の時短営業を選択でき、午後11時から午前7時の間で休業する時間を決めます。時短営業は部との協議などを経て、6月から正式に始まります。

    ファミリーマート 6月から24時間営業を取りやめへ
  • 全国から骨壺が次々と郵送? 再安値目指す納骨堂

    都内のオフィスに全国から遺骨の入った骨壺が次々と郵送されてきている。料金は1万円だ。日最安値を目指す納骨堂を取材した。 都内のオフィスに響き渡る読経。その声の主は、デスクスペースの隣の部屋にいた。実はここ、業界最安値をうたう納骨堂の運営会社なのだ。 おもてなしの会、事務局・高野亮さん:「納骨費用1万円と事務手数料5400円、合わせて1万5400円で納骨ができる」 1万5400円で永代供養をしてくれる激安の納骨堂だというのだ。しかも、遺骨はこの会社に郵送すればOKだという。さらに、東京23区内であれば自宅などに無料で引き取りに行くサービスも今月から開始したという。それにしてもサービス内容があまりにも斬新だ。実際、引き取られた遺骨がどのように納骨されるのか見せてもらった。都内の事務所から運び出された遺骨が向かった先は、都心から車で約3時間の場所にある静岡県伊東市の願行寺。堂の下にある納骨堂

    全国から骨壺が次々と郵送? 再安値目指す納骨堂
  • 室温28度は「科学的根拠ない」クールビズ見直し検討

    今年も始まったクールビズですが、冷房時の室温を28度に設定していることついて、政府は「科学的な根拠がない」などとして、引き下げる方向で検討することになりました。 環境省は2005年からクールビズを開始し、「冷房時の室温28度」を推奨しています。この温度設定について、11日朝の副大臣会議で、クールビズの導入に当時、環境省の課長として関わっていた盛山法務副大臣が「科学的知見で決めたのではなく、何となくスタートした」と指摘しました。それを受けて、関環境副大臣は「28度はかなり不快な温度で無理がある」と述べ、環境省として引き下げる方向で検討する考えを明らかにしました。

    室温28度は「科学的根拠ない」クールビズ見直し検討
  • 世界文化遺産 “再来年”の候補、早くも決定へ

    早くも再来年の世界文化遺産の国内での候補が25日に決定します。北海道と北東北を中心とした縄文遺跡群。金を中心とする佐渡鉱山の遺産群。大阪にある百舌鳥と古市の古墳群。長崎の教会群とキリスト教関連遺産。このなかから1つ選ばれます。地元自治体などがアピール合戦を続けていて、最終選考が現在も続いています。 (社会部・国吉伸洋記者報告) いわば文化遺産の日本代表を決めるともいえる会議ですが、報道陣をシャットアウトして、現在、文部科学省で行われています。午前10時から始まった会議は、4つの文化遺産それぞれについて協議し、最終的に1つに絞り込んでいきます。今回、最も有力とみられているのは長崎の教会群とキリスト教関連遺産です。今年、ユネスコの審査を受ける予定でしたが、長崎県と熊県が国の推薦を一時、撤回し、構成する内容を見直して再びチャレンジしました。その他の3つも保全や管理の体制を強化するなど課題の克服

    世界文化遺産 “再来年”の候補、早くも決定へ
  • “後藤さんと湯川さんの遺体” 引き渡し求めない

    過激派組織「イスラム国」が殺害したとされる日人の人質について、政府は、遺体の引き渡しを求めない方針を明らかにしました。 2日に開かれた自民党の会合で政府は、殺害されたとみられる後藤健二さんと湯川遥菜さんについて、遺体の引き渡しを求めることはイスラム国に対して「新たな要求につながるリスクになる」との認識を示しました。このため、イスラム国に対して遺体の引き渡しを求めない考えを示しました。そのうえで、政府は人質事件に関して、これまでイスラム国とは一切、直接交渉をしていないことを明らかにしました。自民党は、今回の人質事件に関する政府の報告を踏まえて、イスラム国を非難する国会決議案を通常国会に提出する方針です。

    “後藤さんと湯川さんの遺体” 引き渡し求めない
  • 温泉街に大量の土砂流入 復旧作業に追われる淡路島

  • 20年五輪開催に合わせ 都心に地下鉄の新駅誕生へ

    東京オリンピックに合わせて、都心に新しい駅ができます。 都市再生機構と東京メトロは、2020年の東京オリンピックに合わせて、地下鉄日比谷線の霞ケ関駅と神谷町駅の間に新しい駅を作ると発表しました。東京メトロが営業中の地下鉄で新駅を作るのは、1997年の銀座線溜池山王駅以来です。約240億円の総事業費は国の補助金などで賄い、早ければ来年度にも着工する方針です。虎ノ門周辺では、五輪の競技会場が集中する湾岸地区とを結ぶバスターミナルなど、交通インフラの整備計画が相次いで明らかになっています。

    20年五輪開催に合わせ 都心に地下鉄の新駅誕生へ
  • 神社再建 祭りで復興 津波で流された地元をつなぐ

  • 声優の手形設置「待った」 徳島県と市が“対立”

    徳島市で、観光客誘致の目玉として有名人などの手形レリーフを路上に設置する計画を巡り、市から「待った」がかかりました。すでに現物を作ってしまった地元は困惑しています。

  • “立ち往生車両は強制撤去”大雪受けて法整備検討

    今回、道路で立ち往生した車のために除雪車や緊急車両が通れなくなったケースが相次いだことを受けて、政府は、車を強制的に撤去できるように法整備を検討する方針です。 菅官房長官:「(移動車両の)損失補償の問題もあり、今まで手が付けられずにいたが、緊急の場合にどうするかは大きな課題で、これ以上、先送りすべきではない」 菅長官は、災害などの緊急時に道路をふさぐ車は所有者の許可がなくても破壊・撤去出来るようにし、後で所有者に損失補償が出来るよう災害対策基法を早急に見直す方針を明らかにしました。

    “立ち往生車両は強制撤去”大雪受けて法整備検討