タグ

2007年2月14日のブックマーク (3件)

  • 佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン:外貨の稼ぎ手製造業の賃金がなぜ低い

    普通に考えれば「賃金水準は、絶対的な生産性で決まるんじゃない。その社会の平均的な生産性で決まるんだ」(山形浩生 の「経済のトリセツ」:生産性の話の基礎)となると、「所得水準は、社会の平均的な生産性で決まる――そしてそれを引き上げているのは製造業だ」なのだから、製造業の賃金水準は他の産業に比べてダントツに高く、他の産業はお裾分けでほどほどに高いはずだ。でも、事実は逆だ。 産業別の所定内賃金水準比較(連合まとめ)を見ると、全産業を100として、外貨を稼いで日を引っ張っているはずの製造業は95.3と平均以下だ。賃金が平均生産性で決まるのなら、少なくとも生産性の高い産業ほど賃金が高いことが前提にならないとおかしい。そうでないなら、業種間格差が付きようがない。 高いのは証券業143.9、電気業(つまり電力会社など)123.9、広告業116.8、医療116.8、銀行111.2、公営企業109.5

    joan9
    joan9 2007/02/14
  • GoogleのPageRankを自由に変える方法 : akiyan.com

    GoogleのPageRankを自由に変える方法 2007-02-05 GoogleのPageRankを自由に設定できるという触れ込みのページランク変更ソフトウェア PageRankChangerがはてブでちょっと盛り上がっていたので、興味をそそられたので仕組みを解明してみました。 ページランク変更ソフトウェア PageRankChanger 目次 予測 クローラーをだましていると思われる。 検証 PageRankを7に設定したというPageRankChangerの検証サイトのhttp://www.500man.com/に、UserAgentを「Googlebot/2.5 (+http;//www.googlebot.com/bot.html)」でアクセス。 結果 http://www.abondance.com/ (PageRank 7) に飛ばされました。 結論 クローラーが来たときだ

    joan9
    joan9 2007/02/14
  • アルファブロガーたちの地位争いが優良コンテンツを量産する - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    多くの人が 「グローバル化の中で、わたしの賃金は今後どうなっていくのか?」 「そもそも、日人の生産性が高いから日人の賃金が高いのか?」 に興味があります。 このため、「日人の賃金と生産性との関係」を論じる記事は大量にブックマークされ、人々の注目を浴びます。 そして、その注目されぶりを見た山形氏と池田氏は、それぞれ、関連記事を書き、やはり大量にブックマークされ、人々の注目を浴びました。 山形氏は、「生産性の話の基礎」という記事で、「おまえらは、経済学というものがまるでわかってないバカばかりだ。オレが生産性という概念の基礎の基礎を教えてやる!」という調子で、たくさんのたとえ話やジョークを交えながら、かなり長い記事を書いています。そのロジックの骨格だけ取り出すと、以下のようになります。 トヨタ・帝人などの製造業の生産性が高い → 日社会の平均的な生産性が高い → 労働力の需給バランス →

    アルファブロガーたちの地位争いが優良コンテンツを量産する - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    joan9
    joan9 2007/02/14