タグ

2011年2月27日のブックマーク (6件)

  • tracのチケットをカスタマイズするとき - e-learningやってる社長のブログ

    2008/01/30 00:07 | 0 Comments 前にウノウラボのブログでtracで「testing」というstatusを追加するエントリがあったけど、仕事で必要になったためこれに近い感じでカスタマイズしてみた。ベースにしたのはインタアクトさんが日語化してくれたtrac-0.10.4-ja-1。手順をまとめてみたので、tracのチケットをカスタマイズするときに参考になるかなーと。 (ちなみに、とりあえず動作は確認しているけれど、ひょっとすると動かなくなる可能性もあるので、以下書いてあることは自己責任でよろ。) ・状況 状況としては、とあるお客さんにシステムを作っていて、一通り動くようになった機能について、実際に動作確認をしてもらって修正箇所を指摘してもらうというもの。それと同時に、こちらで見つけたバグも修正しながら、実装を進めている。 新規の機能追加か、バグ修正かという分類はチ

    joan9
    joan9 2011/02/27
  • TracWorkflow – Sandbox Trac-0.11.3.ja1

    Trac のチケットデータベースはコンフィグ可能なワークフローを提供します。 デフォルトのワークフロー 0.10 からアップグレードした Environment trac-admin <env> upgrade を実行したとき、trac.ini に [ticket-workflow] セクションが追加され、 0.10 でのワークフロー (original ワークフロー) と同様のアクションをするようにデフォルトの設定値が設定されます。 original ワークフローは下図を参照してください: original ワークフローにはいくつかの重要な "欠点" があります; 新しいチケットを承認 (accept) したときにステータスは 'assigned' に設定されますが、 'assigned' のチケットを再割り当て (reassign) するとステータスは 'new' に設定され、直観的で

    joan9
    joan9 2011/02/27
  • Yuigahaming - tracにステータス追加

    鎌倉由比ガ浜・長谷でサーフィンしながら江ノ島でエンジニアtracのステータスをプロジェクトごとにカスタマイズできることを知った。 /conf/trac.iniに [ticket-workflow] accept = new,assigned,accepted,reopened -> accepted accept.name = 着手する accept.operations = set_owner_to_self accept.permissions = TICKET_MODIFY leave = * -> * leave.default = 1 leave.name = 変更しない leave.operations = leave_status reassign = new,assigned,accepted,reopened -> assigned reassign

    joan9
    joan9 2011/02/27
  • ウノウラボ Unoh Labs: Tracに QA(testing) のステータスを追加する方法

    2次元より3次元のほうが好きな hide です。 昨日のmasatoさんのエントリへのコメントで、Tracの話が盛り上がっていたので引き続きTracネタを続けます。今さらTracについての説明は必要ないと思いますが、どんなものかひと言で説明すると、BTSとWikiとSubversionリポジトリビュアーを合体したようなものです。この組み合わせ具合が絶妙で、Tracは様々なソフトウェア開発現場で使われています。有名なところでは、Ruby on Railsの開発にも使われています。 しかし、ウノウではBTSに影舞を使っています。何故かというと、標準ではTracのワークフローは次のようになっていて、testingのステータスがないからです。 最近は、ベータ・クオリティでもいいから、とにかく早くサービスを公開することが重要だという考え方が一般的になってきています。しかし、バグだらけのシステム

    joan9
    joan9 2011/02/27
  • 野菜ジュースをほぼ毎日飲んでるのに:ハムスター速報

    野菜ジュースをほぼ毎日飲んでるのに カテゴリ☆☆☆ 1:万民の神 ◆banmin.rOI :2010/11/15(月) 18:38:47.39ID:ubmCI+rn0 野菜ジュースについて調べてみたら ジュースになる過程で野菜の持つ栄養素がほとんど破壊されちゃうんだって(´・ω・`) 今まで必死に飲んできたのに・・・これって詐欺で訴えれないかな? 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/15(月) 18:39:52.86ID:b/bW/xE9O 言葉の罠 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/15(月) 18:40:54.14ID:M6W/rdmAO え……ちょ……詳しく…… 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/15(月) 18:41:44.17ID:SfQS/6dXO >>1 うそだっ! ソー

    joan9
    joan9 2011/02/27
  • 理不尽にやると上手くいく - レジデント初期研修用資料

    ちょっと前、「ジューサーの中に金魚を入れる」という現代美術の展示があった。 ジューサーの中に金魚と水が入っていて、スイッチだけリモコンで、観客の側に置かれる。観客は誰もがそのスイッチを押すことができるようになっていて、「いつでも金魚を殺せる」という、その感覚が展示になっていた。 金魚の寿命を延ばすもの この展示で、実際にボタンを押せた人はたぶんいないのだろうけれど、これをたとえば、ジューサーに入れた金魚をインターネットで公開して、ネットの向こう側にいる誰もが、匿名のままそのボタンをクリックできるようにしておくと、誰かがボタンを押してしまう。多数決ルールを導入して、「ボタンを押した人が累計で10人を超えたら、ジューサーの電源が入ります」という看板を出しておくと、ボタンが押される閾値はますます下がる。 匿名ルールを廃して、たとえばTwitter のような、押した人をある程度トレースできるメディ

    joan9
    joan9 2011/02/27