タグ

ブックマーク / junnama.alfasado.net (3)

  • どんなに技術があろうと出来る人であろうと駄目なものは駄目、って誰かが言わないと。 (Junnama Online (Mirror))

    例えばamebloのフィードが酷かろうがどうだろうがCSS Niteがむかつく存在だろうがどうだろうが言葉を選ばないものは駄目。駄目なものは駄目。違うか!? 少なくともあなたの発言はライ○ドアだったりサイ○○ズ○○の人の発言だったりすることは明らかになっている程度「実名」での発言なわけで。まぁ僕なんかは「お呼びではない」ので多くは語らぬけどね。この手の発言を放置する会社って一体何なんだ? # 個人的には楽しんでるけどね。 あとさ、タレントの写真を含んだキャプチャがページに貼付けられているってどうなのさ。肖像権的にとか契約的にこれは問題ないとの認識ですかどうですか偉い人。 会社は何も言わないんだ。そうだね、自由って素晴しい! See also... コミュニティ2.0は叱ってくれる大人のいない世界。 まぁ、親父2.0なので、放っておいてくれ。

    joan9
    joan9 2007/09/08
  • スパマーにCGI叩かれたら負けかなと思っている。 | Junnama Online

    前回 (数日前) <$MTEntryTrackbackData$>も削除したしトラックバックとコメントCGIのリネームもしたわけで、今のところ殆どトラックバックスパムもコメントスパムも来ないわけだが...この間一通来やがった。 スパム防止プラグインの優秀さは認めるけれども実際のところCGIを叩かれること自体が嫌なわけだ。何故なら「言及の有無」を調べるためにCGI起動してトラックバック元へHTTP_GETしてソース調べて...って何でこっちがそこまでせなアカンのや? っていうか負荷かかりまくりである。 またトラックバック飛ばして「HTTP error: 403 Throttled」とか帰って来たら悲しいでしょ? 実際僕がトラックバック打ってもそうなっちゃうケース増えてるし。 ということで先日来トラックバックスパム系のプラグインを外すどころか各種設定も甘く甘くした。 mt-config.cgi

    スパマーにCGI叩かれたら負けかなと思っている。 | Junnama Online
  • Movable Typeとの出会い, 僕のウェブ屋としてのプロ意識。 | Junnama Online

    Movable Typeとの出会い, 僕のウェブ屋としてのプロ意識。 公開日 : 2007-06-24 23:53:50 実のところ、僕がMovable Typeを初めて触ったのは昨年の夏以降のことです。まだ一年経っていません。プラグイン書いたりあれこれ学び出したのは秋以降です。"自分の中では"「埃を被っていたPerl」を過去の記憶から引っ張り出してきて、今や「このツールでウチのクライアントの要求は100%解決できる」自信があります。 きっかけは、去年の春に遡ります。 「CMSを導入したい。予算はあんまりない(←ありがち?)」 ここで、ウチのスタッフにオープンソースのCMSを中心に商用製品も含めて調査せよ、要件にあう物をピックアップせよと指示を出しました。 ここで選択肢に上がったのが Drupal, Nucleus。Drupalは実際にある案件で導入もしました。 この時口を酸っぱくして言っ

    Movable Typeとの出会い, 僕のウェブ屋としてのプロ意識。 | Junnama Online
    joan9
    joan9 2007/06/25
  • 1